プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学1年生女です。
入学して2ヶ月で大学を辞めました。
理由は精神的にしんどすぎて倒れてしまったからです。
元々単位制に通っていて、高三の時必死で勉強してやっと入れた大学でした。
でも、毎日朝早く起きて帰ってくるのは21時です。毎日毎日課題に追われて土日も1日8時間以上レジュメ作ったりレポート書いたり、その他課題をしたり本当にしんどかったです。幸い友達に恵まれて毎日何とか通えていました。
ただ、自分の学科の勉強に全くついていけなくなっていきました。提出しなかったら単位不認定の課題もどれだけ本を読んでも分からなくて提出できず、ご飯もこの二ヶ月まともに食べられなくなっていって遂に倒れました。体に力が一切入らなくなり、動けなくなりました。
両親に日に日に笑顔が消えていくのを見ていた心配だった。辞めるのは賛成と言われました。
でもこんなクズ女に就職先が見つかるとは思えません。
今の計画的には、とにかくバイトをする、資格をとる(パソコンと英語と取れたら簿記)免許を取りに行くです。
そして来年に正社員をめざしたいと思っていますがそう簡単には行かないと思っています。
将来が不安すぎてもうどうしたらいいか毎日分かりません。でも、もう少し大学をがんばれと言われてももう行けません。甘えですが考えただけで吐きそうです。
とりあえず今はあんまりちゃんと考えられなくてひたすら毎日体がだるくて家の中を歩くだけで息切れがします。本当に社会不適合者超えすぎていて将来生きていけない気がします。ちなみにアルバイト経験は高校生の時に2年飲食で働いていましたが、受験勉強のため高三の12月にやめてます。高卒で働けるところを探しましたがやはり現実は厳しく、ほぼありません。
あったとしても土木とかで背も低い狩りの私には無理です。バイトをしながら資格とるって言ってもただ期間が空くだけで、余計就職出来なさそうだし不安です。
でも何度考えても、これだけ現実見たあとでもだいがすに通うのはもうしんどいです。

A 回答 (12件中1~10件)

No6です。



お礼読みました。
元々、公務員を目指していて、大卒の資格が欲しいので、史学科に入られたのですよね?

でしたら、公務員の専門学校に行くか。
良く知りませんが、大原・・・とか、テレビで、CMやっている専門学校です。
親戚が、大原に行きましたが、公務員には慣れませんでしたが・・・。

また、昔の会社の同僚は、仕事をしながら、公務員の勉強をして、合格しました。

大学に行くのが難しいのなら、高卒で就職できる仕事を探すか、
どちらかだと思います。

貴女が、仕事を選ばなかったら、高卒でもいくらでも、仕事はあると、
思います。

貴女が、目指している仕事が、大卒では無いと受け入れられないのか?
どうかが問題です。

私は、大学を出て、接客業を選びましたが、仕事を選ばなければ、求人は多いのでは?
ちなみに、事務職となると、求人は、極端に減ると思います。
昔の話ですが、私も、女性センターのパソコン教室など通いましたが、求人がなかなかありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

公務員にはなりたかったです。
ただ、今働きたいと思っている市役所の倍率が5倍超えていて、中退して別にセンター8割取れていた訳でもない私が今から専門学校入っても正直なれる未来が見えません。大学就活まで3年少しあるし、公務員+一般の就活もできるから公務員を考えられていましたが、バイトして専門の学費払って公務員はリスクが大きすぎだなと思いました。
元々高校2年の進路決めの時は大学行くかトリマーになるかの2択で先生に大学は出ておけと言われ高三の時に何となくで大学を選んでしまいました。
今は少しゆっくりしながらトリマーの専門学校もありかなと思っています。
ずっとやりたかった事だから続けられるだろうし、離職率が高く大変な仕事として有名ですが興味は史学より断然あるのでもう少し考えてみようと思います。とにかく今は、精神の安定とバイト探しを始めようと思います。

お礼日時:2023/06/01 11:18

二兎負う者は一兎も得ずということわざを知っていますか?



バイトもして資格も取って転職活動もする?

ある程度計画立てて順にやっていけるのならまだしも2ヶ月で精神的にしんどすぎて倒れて大学を辞めた人がそれらをすべてこなせるとは私は思えないなぁ〜

何をそんなにあれもこれも手をつけて生き急ごうとしているんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転職活動はしないことにしました。
とりあえず免許を取って資格の勉強して、バイトを週3でしていこうと思います。

お礼日時:2023/06/01 11:10

お礼拝見しました。



正社員は土木や配管以外にも、たくさん仕事はあります。
転職活動サイトに登録はされてますか?後は近くのハローワークに行って登録をするとか。
そこで面談をして、担当者から希望に沿った職を探してもらえますよ。

おっしゃる通り、客観的に考えたほうが良いと思います。
後、自分の適性を理解して、それに合った職と環境を選ぶべきです。
公務員になると言う強い熱意や夢があるのなら構いませんが、焦りや世間体の評価から来る行動なら、精神面が落ち着いてから答えを出したほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に何度もありがとうございます。
沢山悩んで、焦って、不安で社会に適して無さすぎてこの3日間本気でしのうと思っていました。親にはそんなに焦らずにとりあえずゆっくりでと言ってくれたので今通ってる精神科じゃなくて大きめの精神科に紹介状書いてもらって受信して、一旦心を落ち着かせようと思います。その間バイトをしながら資格の勉強をして20歳には正社員になれるように頑張ります。甘い汁に浸かって他人から見たら本気でクズ人間ですが今の私は生きてるだけで精一杯なのでこの生き方に落ち着きそうです。本当に何度もありがとうございます。客観的に落ち着いて的確な回答をして下さり落ち着きました。

お礼日時:2023/06/01 00:02

お礼文を拝見しましたが、公務員になりたいなら専門学校に行けば良いのでは?



職の探し方も、なんだかズレてるように思います。
高卒でも、アルバイトでしたらいくらでも働き口はありますよ。どのような探し方をされたのか、とても疑問です。
お住まいが田舎で、土木系のアルバイトが無いと言う事だったのですか?
高校の時に通っていた飲食店は、高卒になるとバイトは雇ってもらえないとかなんでしょうか。

専門学校に通えば、資格取得も出来て試験対策も出来て一石二鳥ですよ。

質問文を見る限り、一人暮しではなく実家暮らしのようですし、実家にお金を入れてるにしても、一人暮らしをするよりかは費用は浮くと思います。
バイトを詰め込めば専門学校に通う費用もすぐ貯まるでしょう。とても恵まれた環境のように思います。

公務員も入社してみると、お客様もクセある方の対応や理不尽にキレられたりする事もあるし、想像していたのと違うギャップで精神的にしんどいと言う状況にならないか心配です。
元々のメンタル面は大丈夫でしょうか。
本当にやりたい職なら、その夢に向かって頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずで申し訳ありません。
アルバイトではなく、正社員で探していました。
来年には正社員に…と思っていたのですが、ネットで調べていると期間が開けば空くほど就職しにくいとの事で調べてみるとやはり、正社員は土木とか配管とか仕分けとかが多くて、それ以外は20代からがほとんどでした。
確かに精神面はボロボロすぎてもう少し客観的に考えるべきですね。
比べ物にならないかもしれませんがアルバイトをずっとしていた時も訳も分からず怒鳴る人がいたのですがその辺は大丈夫かもしれませんが、それよりまた続くのかが心配です。本当にクソ人間です。

お礼日時:2023/05/31 22:16

中卒でも高卒でも、能力が高かったり世渡り上手だったり運がいい人もいますので、何が有利かは一概には言えないです。


だけど、一般的に日本はまだ学歴社会が根強くて、中退より大卒の方が拍がつくのは事実なので、学士は持っておいて損はないと思います。まだまだいくらでもやり直せる歳ですし。
    • good
    • 0

まず、クズでも甘えでもないと思います。


むしろ、頑張り屋さんだと思います。
睡眠の確保と精神的な余裕が必要なんだと思うので、
そこを基準にして考えたらいいと思いました。
夜間に入り直すのも手かと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の予定ではとにかくバイトを初めて、興味のある分野の中で通信の大学に入り直そうかと思っています。(10月か4月かはまだ決めていない)
ただ、通信はかなり卒業するのが難しいらしくその点でも迷っています。
夜間は大人の人が多いと聞いて、夜に遠くの学校まで通うのは親も心配するので考えていません。
通信でも中退よりは有利になりますか?

お礼日時:2023/05/31 21:41

以前から、史学科のアドバイスをしていたものです。


史学科は、歴史オタクの集まりなので、難しいとお話ししましたよね?

逆に2ケ月で辞められて、良かったんじゃないですか?
心配していましたよ。

将来は、公務員になりたいと言われていませんでしたか?
何か目標を持って、ご自分が将来どんな職に就きたいか?

今は、身体を休めて、考えられてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以前も回答くださった方なんですね…。
私の大学にオタクは余りいませんでしたが(もちろん歴史オタもいます)、知恵袋で答え聞いたり、先輩に全部やって貰ったりちょっと楽できて楽しく過ごしてる子達ばかりでした。
私は絶対知恵袋とかでレポートの事聞けなかったり、完璧主義な性格があるらしくやはり続きませんでした。一番の問題が、私は日本史専攻で日本史はちゃんと勉強したのでレジュメを作り15分ゼミで発表する事も出来て、先生にも褒めて頂きました。ただ、何故か世界史も1年生はやらないといけないみたいでそれが西洋史とかではなく聞いたことも無い国で世界史専攻の子も本5冊+先生指定の本とか読んで頭抱えて徹夜でやってた位難しいのが出て、それを出さなければ単位不認定でそれが出来ず単位を落としました。正直それだけなら2年も続けられましたが、これからこういうのが4年まで続くのかと考えたら本当に早めに決断した方が良いと考えました。公務員には今もなりたくて、ずっと目ざしていたんですが入学してから毎日学部の勉強で夜中までやってたので何も出来ず…。
今から高卒の公務員試験(市役所)の勉強をフリーターしながらしても難易度が高すぎて受からないだろうし途方に暮れています。

お礼日時:2023/05/31 21:17

文系ですか。


もう少し細かく聞きたい。
差支えなければ
学部学科名きいていいですか。
足りない知識の
勉強は社会にでてからでも
本などで自力で穴埋めできるものもありますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

史学科です…

お礼日時:2023/05/31 20:51

もともと自分に見合った大学に入っていれば 卒業まで頑張れたのではないですか? 入学金や前学期の授業料など出費も多かったはず。



でも 御両親にしてみれば 健康第一なので 両親のためにも真剣に将来を考えましょう。

看護師や歯科衛生士などは 女性でも生涯働ける資格です。

調理師や栄養士も 介護施設では人気。

初任者研修のヘルパーも不足していますから そちらは資格なしでも介護施設ですぐ働けます。が 離職者が多く重労働なのでおすすめできません。

自分が少しでも興味があって 乗り越えられるような資格に挑戦したらどうでしょう。

もう一度大学となると 日本では来年四月 心残りならその準備も平行して出来ていたら 選択肢が広がりますが。

正社員がご希望なら ハローワークへ通い どのような資格が求められているかを 探るのも やる気につながります。

お若いので未来はこれから。病気が悪化する前に気が付いて良かったです。

人生は選択の連続ですが その場その場で 健康や将来の事を考えながら
自分が納得できる道を選ぶのが 後悔しないコツです。
    • good
    • 0

文系だったんですね!びっくり。


で、では別の文系大学に入り直す…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!