プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。文章力がなく、読みづらいと思いますがご了承ください。
私は昔から看護師になりたいと思っていて、高校に行き、大学を目指すという目標を持ち、自分の地元では有名な進学校に入学しました。周りは頭のいい人ばかり。なのにみんな堅苦しい感じではなく、いろんな個性を持った人たちがたくさんいて、熱心に勉強を教えてくれたり、個人個人にきちんと手が届いた指導をしてくれる先生方、毎日切磋琢磨しながら共に頑張ってきた部活の仲間、毎日あたりまえに一緒にいた大好きな友達たち。周りがギクシャクすることなく本当に恵まれた環境で3年間過ごしてきました。(勉強はすごく大変でしたが….)この高校に「え?!本当に合格したの?!」と周りに驚かれたくらい(中3から必死に勉強はした)奇跡?に近いくらいで入学できた私は、勉学のほうは中の下。結局四年生の大学には行けず、看護専門学校に通うことになりました。しかし前から夢であった看護師。看護を学べる看護学校にいけることは楽しみで楽しみで、同じ夢を持った子達と共に過ごせると、胸を踊らせていたのですが、入るとびっくり。学校の方針がありきたりというわけではなく、周りの人たちの人間性に驚きました。意識の低さや、やる気のない感じ、また、お互い悪口を陰で言い合ったり、うわべだけの人間関係という感じ。すこしギクシャクしてる感じがあります。
いじめられてるわけでもないし、それなりに友達はいるし…ですがやっぱり何か違うななんて思ってしまいます。
高校の時仲良しだった友達などは、四年制の大学に行き、楽しんでいる感じです。
そのなかで私だけ高校の思い出にすがりついている感じ。本当に情けないと思ってしまいます。
大学と専門学校ではやはり環境というか、人間性まで変わってくるものなのでしょうか。私がただ、周りと適応する力がないからなのでしょうか。今の状況を充実できていないと思ってしまってる自分はこれからどうすればいいかわかりません。今でも看護師になることは諦めてないし、勉強はずっとしてきいたいです。でも、勉強だけともいかずやっぱり人間関係は学校にいく限りはどうにかして平和で過ごしたい…勉強しなきゃいけないのにそんなことばっかり悩んでしまいます。これからこんな環境で、どうやって3年間を、過ごせばいいでしょうか。高校がよかったと、甘えた感情を捨てることはできるのでしょうか。専門学校にいくまで、人間関係には悩んだことがなかったので本当に辛いです。(自分は巻き込まれているわけではなく、周りが気になる)

A 回答 (4件)

専門学校って、その学校によりけりなんですよね、実際。



私も専門卒ですけど、私のいた専門は年齢に幅があって
専門職に就きたいから入ってきましたっていう社会人の方が何人かいたので
実地も学科もそれなりでしたし、意識の低い人は居ませんでしたが。

他の同じ業種の専門学校は酷いところもあったし、私の卒業した専門学校よりも
意識の高いところもありましたし。

あなたの学んでいる学校だけが、看護師の世界じゃないって事です。

高校で恵まれた環境にあったあなたは、視野が狭くなってるんだと思います。

世の中にはいろんな人が居ます。

あなたはたまたま「意識が低い人たち」が集まるところへいってしまっただけ。

学校生活だけが人生ではありません。

もっと視野を広げてみるチャンスですよ。

楽しそうに大学生活を送っている友人だって、実は人間関係に悩んでいるかもしれない。
大学に行っているけれど、その先の人生設計に悩んでいるかもしれないし
その先の人生設計なんて後回しにしているだけかもしれない。

あなたは高校生活に恵まれていたかもしれないけれど、
同じ高校に通っていても不満を持っている人はいたかもしれない。

あなたの持っている感情や感覚だけが、世の中のそれではないのですよ。

世の中に「当たり前」のものなんて存在しません。

あなたは高校生活に恵まれた分、次の専門でも「同じように」恵まれると思い込んでいたのでしょうね。

意識の低い人たちに感化されないように、自分の意識はきちんと固持し、勉学に励む。

あなたの今、与えられている環境でベストを尽くす。

与えられていると書きましたが、それは自ら飛び込んで行った「選択肢の一つ」でもあるんです。
自ら選び取った選択肢の一つなのですから、責任を持って全うする。
それも大事な経験です。

私は今、アラフォーのおばさんですが
今でも「あのころは良かった」なんて言って高校のころを懐かしみ、縋っている人が居ます。
同じ世代の人間としては嘆かわしい事です。

人間関係は年とともに変化するものです。
高校から専門に行ったから変化したのではないですし、
あなたがたとえ大学に行っていたとしても、変化はしたでしょう。

それぞれがそれぞれの道に進み、その進んだ道でさらに枝分かれしていく。
そうやって人生を生きてきて、どこかでまたばったり出くわす事もあるかもしれない。

出くわした時に出くわした相手に恥じない自分で居る為にも
今の「変化」を受け入れていくしかないと思いますよ。
    • good
    • 3

>大学と専門学校ではやはり環境というか、人間性まで変わってくるものなのでしょうか



大学と専門学校では変わってこない。
なぜなら好きな事をやるのに、意識が低いわけがないから。
あるとしたらレベル。
大学で言えば、有名大学へいくのと、5流大学へいくのでは違う。
もともと勉強ができない人でも高校までは受かる。
それに少子化なので、選べる世代でもある。
あなたの学力で仮に大学受かっていたら5流大学になるが、
おそらくそこは、人生をあきらめている人達が多いはず。
夢は捨てていないだけで、毎日無気力で通学しているはず。
友達は友達の偏差値に合った学び舎に通っているだけで
大学だから、ではない。

当方、勉強は平均以上だが、田舎だったため、通える高校が少なく
成績下位高校に進学したけど、皆人生諦めモードのやつらばかりで
やはり下位組織にいれば、ダメ人間になると悟った。
成績はみるみる下がり、赤点をとるようにもなった。
遠くても学力にあった学校をえらんでいれば、
意識も同じようなやつらがいて楽しめたのにと後悔した。
高校卒業後、3流大学に進学したが、レベルが低すぎて辞めた。
専門学校に入りなおした。特定の勉強だけに集中できるがゆえに
皆意識が高かった。
大学は、看護士と一般職のどちらかにでもなるための
カリキュラムゆえに、医療系一般企業に入りたいだけの者も
存在する。だから夢がぶれるのである。

アドバイスするとすれば、浪人して、なりたい大学生になればいい。
夢はそこから。
    • good
    • 0

おかしい。



貴方は周りに合わせている。
貰うことばかりで与えない。
自分の生き方も示さない。
過去の優しい人を褒め称え 今の関わる人達の優しさに気付かない。
昔セレブだったオバちゃんが 今の付き合ってる人達を蔑ろにするのと同じみたい。

石は川上から急流に流されて角が取れ
魚やら微生物やらを纏いながらつつかれながら転がっていき
いつかは穏やかな砂になって海底に横たわるもの。
なぜに変化を拒むのか。

今は今だ。
この時が大切なのであって 明日はこの今からはじまる。
金魚のフンじゃないんだから いつまでも母親から離れられないマザコンみたいにくっつくことばかり考えてないで 大切なものを磨きなさい。

人は人でしか磨けない。
荒い石ならそのように。
硬い石ならそのように。
丸い石ならそのように。
どんな者にも大切なモノがある。
学べ そして それでも自分の輝きを捨てない。
    • good
    • 0

とてもいい経験です。


実際、病院は女性が多く正直ドロドロしているところばかりです。
就職したら分かりますが職場でも同じような人は必ずいます。
噂を立てる人、悪口言う人など。
また、2割の原理と言うものがあります。
働きアリでいうと
全体のうち2割は働かないアリがいるのです。
そこで働かないアリを覗いてみると、またそこから働かないアリが2割出てくる原理です。
これはどの職場でも同じです。
その中でどうやりくりしていけばいいか、是非経験して下さい。
看護師として働くにあたってとても重要となります。

俺の知り合いは
え〜わからなーいどーしよー(⌒▽⌒)
みたいな感じで過ごして疲れ果ててました!わら
気持ちよくないことは傾聴するだけして、流せばいいですよ!たぶん!わら
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています