
現在美容専門学校に通っている19歳です。
まだ学校が始まって2ヶ月しか経っていませんが、学校を辞めて大学に行きたいです。入学早々からこう思ってしまっています。エステティシャンを目指して専門に進学したのですが、今はもうエステティシャンになりたいとはあまり思えなくなってしまいました。理由はなんとなくで専門学校進学を決めてしまったからだと思います。私の通っていた高校は8割くらいが指定校推薦で大学に進学しました。私も高2の途中までは大学進学を考えていたのですが、勉強を頑張るのが嫌になり定期テストで良い成績を収めることができませんでした。5流やFラン大学になら行けましたが、夢も目標もなかったので、少しでも興味のある美容の道に安易に決めてしまいました。
しかし入学してみたら、他の美容専門学校に比べて校則が厳しく、校風も自分に合いませんでした。また、クラスの子はみんな表面上は優しくていい子なので軽くは話しますが、特定の仲のいい子はいません。常に単独行動です。仲良くなりたいと思える子もいないし、1人でも平気だと思っていたのですが、学校が嫌な理由には1人だからというのもあるのかなと最近気づきました。私はHSPで、相手のふとした表情や言葉で色々感じ取ってしまい疲れてしまいます。なので集団行動なども苦手で1人の時間が好きです。こういうタイプなので美容専門学校より大学の方が合っていたと思います。
今は心理学系を学びたいです。また、将来は養護教諭になりたいと少し思っています。これは高校生の頃にも少し思っていたことです。エステティシャンという職業は私には向いていないと思います。ノルマを達成するためにお客様に無理に契約を組ませたり、女性だけの世界でやっていけるほど精神的に強くありません。私自身、中高生の頃は色々と悩んで学校に行くのが辛い時期がありました。不登校にはならずに一応はちゃんと学校に通えていましたが、不登校になってしまう子の気持ちがわかります。将来はそういう子たちの助けになれるような養護教諭になりたいです。
専門を卒業して大学編入をしようと考えていましたが、現実的に無理です。平日は朝9時から夕方の4時、5時くらいまで学校です。そのあとバイトが9時半まであり、家に帰ってくるのは10時ごろです。一人暮らしなのでそこからご飯を作って食べて片付けて、お風呂入って、課題をして...としていたら1時を過ぎています。朝も早起きをしなくてはいけないので、毎日4、5時間睡眠です。土日は平日の疲れで寝てばかりです。あとは課題もあるので、編入試験の勉強をしている時間なんてありません。バイトを辞めて親に援助してもらうことはできません。
なのでいっそのこと専門を辞めて、4大への指定校推薦枠がある短大へ入り直し、そこから編入をして4大へ行ったほうがいいのかなと思っています。本当に好きかどうかもわからないことをあと一年半も続けられる気がしないし、時間の無駄だと思ってしまいます。エステティシャンに就職する気がないのに資格を取って、無理をしてまで学校に通う意味あるのかなと思ってしまいます。もう一年分の学費は納めてしまっているので今辞めてしまうのはもったいないとも思います。もう少しがんばってみたらエステティシャンという職業につきたいと思えるのかなとも思います。でもなんかもうわからないです。どうしたらいいのかわからなくて毎日苦しいです。
1時間以上かけてこの文章を打ったのですが、自分でも何が言いたいのかよくわからないです、ごめんなさい。なにか少しでもアドバイスがありましたらよろしく
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
確か、養護教諭は「看護師免許」が必要です。
それは取得出来ますか?
あと、就職先が「学校」ですね。
生徒だけでなく先生や親とのドロドロ関係から逃げられませんね。
かなり図々しさがないと、学校での勤務なんて耐えられません。
あと、学費を納めてしまったなら。
せめて納めた期日(卒業?)まではなんとか行けそうですか?
それと、エステシャンでもHSPの個性は生かせますね。
身体が疲れている人の心も癒せますから。
私もHSPで、HSPの友達も居ます。
彼女とは「われらジプシー族♪」と同盟を組んで。
転職、転職の繰り返し、いや積み重ねで55年生きて来ました。
どこへ行っても人間関係で潰れてしまい、しまいには体調不良で退職。
こればかりです。
現在14回目の就職ですが、次の仕事も考えています。
ひとつのことは続きませんが、無職期間はゼロです。
様々な業種を体験していますので、コロナ禍でも仕事には困りません。
あれがダメでも、これが出来る。
そういったもの(強み)を幾つか持っています。
HSPのメリットです。
貴女様も「軽い気持ちで」エステシャン!
私も常に軽い気持ちで転職!
深く考えたところで、人生に大差はありません。
しかし。
専門学校を辞めたら、今後就職の際、履歴書に「○○専門学校中退」と書くのです。
一生「中退」がつきまとう人生にするか「卒業」と書けるようにしたいか?
今一度、将来を見据えて冷静になられては、と思いますがいかがでしょうか。
あと、学校を幼稚園のような「楽しいところ」と勘違いしていませんか?
手に職を付けるのですから厳しいのは当たり前です。
ですから「校則が厳しい学校」とありますが、選択は間違っていなかったと思いますよ。
学校は仲好しサークルではありませんから、つまらなくて当然です。
「楽しいことや面白いこと」は家で休みの日にやることですね。
そこをわきまえて、ちょっとだけ「ずる休み」をしながら(笑)。。。
だましだましで構わないので、もう少しだけ行ってみませんか?
それでも嫌なら「今日、辞める」ことです。
ありがとうございます。
私の学校は出席率90%以上じゃなくてはいけないのでずる休みはほとんどできないんです...
どこまでがんばれるかわかりませんが、頑張ってみます。
同じ性質を持った方の意見を聞けてとてもよかったです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
心理学って一番学校が避けてほしい方向だよ。
なぜなら、何にもなれないからなんだ。医療系ならまだしも、中以下程度であとなにがある?その方向の先の仕事って。進路って、仕事から先に考えるんだよ。No.2
- 回答日時:
うん、そんな感じでエステティシャンになっても続かないでしょうね。
ただ、大学に入って心理学を始めても、やっぱり「HSPで……」とかって「これじゃない気がする」って言い始めそうな気がしますけどね。
今も人間関係がもっと良ければ(気の合う人を見つけられていれば)そうは言い出さなかったんじゃないかなぁ、という印象です。
大学のほうが合っていた、というのも希望的な予測に過ぎませんからね。
とりあえず合わないとわかってることをやっていても時間の無駄なので、親御さんにご相談して辞めたほうがいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- その他(社会・学校・職場) ADHD、知的ボーダーの息子の進路 1 2023/02/19 11:48
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 大学・短大 大学1年生です。入学してまだ1ヶ月ほどしか経っていませんが、大学が辛くてもう辞めたいです。長文すみま 6 2022/05/20 22:23
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
美容の専門学校を辞めたいです。 1年生です。 理由はもう美容師の勉強をしたくないからです。 アイリス
学校
-
専門学校って留年しにくいって本当ですか?美容系の学校なんですが?下から8番目ぐらいで危ないですけど、
専門学校
-
専門学校てそんなに辞める人多いんですか...? 自分は来年美容専門学校行きます しかし、その学校にい
専門学校
-
-
4
私は美容専門学校を中退したいと思っています。 理由はいざ通ってみて、”あっ違うな”と思ったからです。
片思い・告白
-
5
専門学校は、不良みたいな人や頭が悪い人しかいないって本当ですか?長くなりますが読んでいただけたら嬉し
専門学校
-
6
専門学校の最低出席日数
その他(教育・科学・学問)
-
7
僕はクズです。 通信科の美容専門学校を本日留年しました。2回目の留年です。 学校を辞めた方がもういい
メディア研究
-
8
専門学校についての質問です。 今現在美容系の専門学校に通っております。しかし人間関係があまりにもひど
いじめ・人間関係
-
9
美容専門学校に入学したのですが、人見知りすぎて馴染める気がしません。朝一緒に行く友達はできたのですが
学校
-
10
現在、美容専門学校に通っていますが、今月で退学しようと考えています。
片思い・告白
-
11
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
12
専門学校が怖い、辛いです。
学校
-
13
高三男子です。来年度美容学生です。長文になります。女子の方も答えてくれると嬉しいです。 恋愛相談をさ
その他(恋愛相談)
-
14
美容師って大変ですか? 今美容学校に通っていていろいろなサロンに見学に行っているんですが、どのサロ
専門学校
-
15
専門学校 中退ってそんなにやばいですか? これで人生おわりレベルなんでしょうか?
専門学校
-
16
専門学校に入学して一ヶ月が経ちましたが友達がいないまんまです。ご飯を食べてた子も他の子の方と仲良くな
友達・仲間
-
17
専門学校を辞めようか悩んでいます。 まだ入学したばかりの18歳です。 クラスみんな陽キャっぽい明るい
学校
-
18
賢者タイムになると、彼女のことがどうでもよく思ってしまいます…。やはりおかしいですか??彼女のことを
カップル・彼氏・彼女
-
19
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
20
専門学校の1年生です。学校を辞めたいです。 甘えだと分かっているのですが、限界です。 実習の時も、他
学校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
高校卒業で4月まで毎日暇です。...
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
浪人生は彼女(大学生)とどう付...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
彼氏が浪人しちゃいました…(;...
-
人は何の為に良い大学や良い会...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
今年22歳。大学中退。人生の終...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
浪人か近大
-
大学の飲み会は強制参加なのか?
-
筑駒から現役で東大文二に落ち...
-
塾講のバイトしています
-
専門学校辞めるべき?
-
現在美容専門学校に通っている1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
高校卒業で4月まで毎日暇です。...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
浪人か現役か迷っています
-
彼氏が浪人しちゃいました…(;...
-
筑駒から現役で東大文二に落ち...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
学歴コンプレックスってくだら...
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
浪人した方に、、、
-
高校3年生です。 先日、桜美林...
おすすめ情報