
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
…もうやる気ないのでは?
そこまでくると、お金出してあげる親もすごいなって思いますけど。
結局どうしたいんですか?
他にやりたいこと一から見つけて、その時は、自分の力で目指しましょう。
親がお金出してくれるから、何だかんだ気持ちが緩いんだと思いますよ。
本気出して、今からやるのか、別の道探すのか
決めるのは自分です
No.11
- 回答日時:
専門学校で留年って、バイトしてたんですかね?
できる人は両立できると思いますが、できないと思うのでバイトは一切しない方がいいです。
親に愚痴られて半端にバイトして留年するよりは
きっちり約束してお金もらって集中した方がいいと思います。
質問するということは、少なからず誰かに屑と言ってもらって辞めたいのか
それともそんなことない!頑張れと言われたいのかと思います。
ここまで来たらやる!など決心が見当たりません。
専門もバカじゃないんで、生徒ができない課題数は出さないと思います。
大概がバイトしたり、朝起きれなかったり、〆切守れなかったりして留年してます。
要領が悪いなら、完成しなくても〆切に出すことを続けたら、慣れて決められた時間内で作業できるようになりますよ。

No.10
- 回答日時:
すいません。
通信留年はさすがにグズですねー。お店のみと両親 お客様に迷惑です。
かんがえたことなかったですか?
ずっと楽しいなんて、ありませんが、美容が楽しいと思うことあれば、つつければいいですが、どんな仕事も大変ですよ。
自覚を持ちなさい。頑張れ
No.8
- 回答日時:
もう一度あなた自身の気持ちに問いかけてみてください
やっぱりこの道をやりたいのか?
入学時の気持ちはなくなってしまったのか?
留年した理由、原因は何か?
専門的な知識を身につけるのは本当に努力が必要だと思いますよ
もし、先ほど挙げたことに対して、ほんの少しでも思い当たることがあるなら最後のチャンスだと思って、精一杯頑張ってください
親に借りたお金は働いて返せばいいんです
親の立場から言えば、あなたが本気でその職業に就きたいなら留年しても(次回はありません)お金かかっても、何かしらのものを取得できればそれでいいと思います
バイトしながらの通信はできないのかな?
一度、親御さんと徹底的に相談されたらいかがですか?

No.7
- 回答日時:
クズとは人の役にたたないと言う意味でしょうか?世の中には役に立つ事が沢山あります。
親御さんが130万だして下さったのは、美容の道で人の役に立てると思っての事ではないでしょうか?
留年は残念でしたが、決してまだクズではないですよ!
75万は大金ですが、あなたが頑張ってその道(美容師)で生きていければ、75万円返済も決して無理な
事ではありません。勿論千里の道も一歩からといいますので、すぐ全額は無理でしょうから、そんな事
も親御さんと真摯に話しあえれば、借金の事も了解頂けるような気がします。
あなたの今やりたいこととは、そういった事ではないでしょうか?自暴自棄になるのも若さです、反省
は反省として、前に進む事をお勧めします。悩んでいる時間は勿体ない、話し合わないのはもっと勿体ない
です。最後まで読んで頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 専門学校 一つだけ本当に気になってる事を相談させて頂いても宜しいでしょうか? 専門学校は留年された方いますか? 3 2022/07/13 10:20
- 学校 高校3年です。 現在中間テスト中なのですが 昨日テストを体調不良で欠席し 1教科0点になりました。 2 2022/05/19 17:41
- 専門学校 私の進路は美容の専門学校に行こうと思うのですが美容の専門学校は正直誰でもいけるじゃないですか、通信の 1 2023/04/20 22:38
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- 学校 中学校は義務教育だから絶対に進級や卒業ができますね。 でも高校や専門学校や大学は義務教育ではないから 3 2023/02/22 19:42
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学・短大 岡山理科大の動物学科について。 1 2022/04/10 19:01
- 留学・ワーキングホリデー 海外の大学に興味があります(高校4年です...留年) 私は高校1年生の時、精神疾患にかかりそこから勉 2 2023/06/13 18:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
-
高校毎月1日休んだら留年します...
-
高校一年生です。二学期になっ...
-
数学科
-
私立高校って欠席日数がどのく...
-
卒業見込みについて 高校生です...
-
公立高校卒業って…
-
高校1年生の者です。 今日二学...
-
同級生が「3学期の数学の成績が...
-
病気で全日制がきつくなってき...
-
留年した生徒が終業式に出席す...
-
教員採用試験について
-
教育実習時期について、怒られ...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
職場に同い年だけど自分より長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
-
高校毎月1日休んだら留年します...
-
高校一年生です。二学期になっ...
-
看護2年生です。 本日再試験を...
-
留年を親にどう伝えたらいいで...
-
僕はクズです。 通信科の美容専...
-
高校って余程のことがない限り...
-
私立高校って欠席日数がどのく...
-
高校留年した人は入学式はどう...
-
高校留年の世界記録は10留以上...
-
皆さんは、年下に注意されたら...
-
4年は、長い?
-
留年
-
留年した生徒が終業式に出席す...
-
廃校寸前の最終期に留年確実に...
-
高校留年した人に質問です。 高...
-
高校留学中の授業料について
-
高校3年生です。 体育祭でない...
-
高1で留年した者です。進路で凄...
-
高校は成績不振だけで留年にな...
おすすめ情報