
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文部科学省や厚生労働省は、
「大学・短大・専門学校の授業は、1科目につき最低でも15回以上行うこと」
「15回の授業のうち、6回以上休んだ学生については出席不足とし、
たとえ、筆記試験で満点をとり、レポートが提出締切日までにきちんと提出されていたとしても、
成績は0点とし、単位を与えることは禁止する」
・・・という基準を設定しています。
No.2
- 回答日時:
担任から「もうちょっと頑張ってこないと危ないよ」と言われるぐらいまで。
病気や事故などで来られない場合もありますから。そのあたりは学校と生徒次第でしょう。
休んだ分、頑張って勉強してついていく様ならば、気にしないで良いと思いますよ。
成績も悪く休みがちなら、先生から指導を受けたりして警告があると思います。
現状はそうでもないので大丈夫でしょう。
あまり気にしないように。それと体調管理をするように心がけて下さい。食生活などなど。
就職したときに不利になりますよ。
No.1
- 回答日時:
分野によっても、違うとは思いますが、大体1/3以上休むとその科目の単位は取れないと思います。
基準をはっきりしてしまうと、計算して休む人という不届きな人が多いから、学校側の曖昧さも
分かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
専門学校の出席日数について気になる事があります。入学して2ヶ月が経ったのですが、今現在1学期の時点で
専門学校
-
約15回も専門学校を休んでしまいました(ToT)
専門学校
-
私は専門通ってるのですが、出席率が足りず卒業出来ないかもしれません。 先生に、ちょっと前に私の出席率
学校
-
-
4
美容師の専門学校は遅刻欠席が多いと落ちると聞いたのですが私はクラスに馴染めない時期があって学校に行く
専門学校
-
5
日本美容専門学校に通いたいのですが 遅刻を100回以上してます むりですかね?
その他(メイク・美容)
-
6
専門学校高校欠席日数
専門学校
-
7
美容専門学校2年です。 私は今までの1年半、無遅刻無欠席無早退で皆勤賞です。 なのですが、大好きなア
学校
-
8
美容学校の通信課の者です。
美容師・理容師
-
9
出席日数が足りず卒業できない
専門学校
-
10
欠席日数と就職について質問があります
就職
-
11
僕はクズです。 通信科の美容専門学校を本日留年しました。2回目の留年です。 学校を辞めた方がもういい
メディア研究
-
12
現在美容専門学校に通っている19歳です。 まだ学校が始まって2ヶ月しか経っていませんが、学校を辞めて
学校
-
13
補講受けても留年?
学校
-
14
学校の悩み
専門学校
-
15
遅刻・欠席について
専門学校
-
16
専門学校でこの前試験で赤点を取ってしまい追試になってしまったのですが追試も落ちたら留年確定ですか?て
専門学校
-
17
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
18
専門学校に通う18歳です。 今日専門学校を家の事情で早退しようと思っているのですが保護者に確認の連絡
専門学校
-
19
専門学校をズル休みしました。理由は行きたくなかったそれだけです。連絡の際に今日病院に検査しに行くので
学校
-
20
この専門学校の出席率は比較的厳しいでしょうか?
専門学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
5
大学生です。 普通の欠席と病欠...
-
6
大学で、8回講義があるとします...
-
7
大学の期末テストを受け忘れて...
-
8
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
9
不正出席をする学生に対抗する...
-
10
大学の必修の授業、一回でも休...
-
11
学校を欠席してまで病院に行く...
-
12
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
13
大学生です。 「欠席が認められ...
-
14
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
15
大学に提出する診断書について
-
16
(大学)出席回数不足で(;_;)
-
17
大学一年生です。 大学の期末テ...
-
18
卒業必須単位を落としてしまい...
-
19
教育実習の帰宅時間 17時が基本...
-
20
教授は・・?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter