
マイナビの学歴フィルターの炎上についてですが、twitter上では当然のことのようにイキリ散らしていてる人が大多数でなんだかまるで低学歴は生きる価値がない、幸せになる権利はないみたいな空気になっています。
ある程度は仕方ないのはわかるんですがあそこまでボロクソに言ってるのが多いとなんだか高学歴じゃないと生きている意味がない判定かと感じます。
それにお金の都合で大学に行けなかったり、そもそも勉強が苦手、勉強についてこれず挫折した経験のある人の目の前で「努力が足りない、家庭や社会のせいにするな」っていう人はあまりにも酷すぎると思います。
要するに、低学歴の人でもそれなりに稼げるのでしょうか?そもそも生きる権利、幸せになる権利はあるのでしょうか?
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
自分の人生です。
幸せになるかどうかは自分で決めることです。ただ低学歴というだけでだけで、なぜ幸せになれないなどと考えるのですか。自分の知り合いの会社経営者は元犯罪者という重い十字架を背負っている人が何人かいます。彼らは償いをして更生し、その後真自分の人生と真剣に向き合い家族も作り、事業を通して社会に貢献してその対価として高収入を得て幸せになってます。
彼らを見て思うのは、幸せになるには覚悟をもって真剣に人生に向き合うこが必要なんだと思います。
他人の意見に左右されずに、自分の人生に責任を持ち、真摯に向き合うようになれれば、幸せは向こうからやってきます。
No.20
- 回答日時:
そこそこの勉強、そこそこの努力、そこそこの仕事でそこそこの安定し暮らしができる社会が理想的でしょう。
学歴フィルターやスポーツエリートにこだわらないと生きていけない社会についついて、世界の学者が疑問を呈しています。No.18
- 回答日時:
有名企業に入れなくとも能力と運があればそれ以上に稼ぐ事は可能です。
そういう能力と自信のない人は頑張っていい大学行って有名企業に入れば無難です。そ
れ以上稼ぐことは可能です。
No.16
- 回答日時:
補足を見て
『低学歴でも人生成功したエピソードだけでも充分』
それに何の意味があります?
主さまはお母さんなんでしょ? お子さんの人生にもっと責任持ちましょうよ。
耳障りのいい話だけ聞いて、都合の悪い・耳の痛い話は遠ざけて。
お子さんが甘い考えだけ持って嫌なこと(高校)から逃げようとするの、お母さんにそっくりなんですね。
社会で学歴マウントはありますよ。
そんなの主さまだってご存知のはずです。
低学歴で成功した(結果を出せた)人って、少なくとも親の代です。
今とは時代が違います。
底辺大であろうと大半が大卒の時代に、中卒の人が成功できた前列などまだ皆無なんです。
親世代より若い人なら、いいとこ株やYouTuber的な当たり方をした人でしょう。
一芸に秀でる何かがお子さんにありますか?
もしくは大工や料理人のように手に技術をつけるために歯を食いしばれる根性ありますか?
「高校辞めてバイトでひとり暮らしするわ〜」って子ですけど。
もっと現実を考えて。
今は『成功例』だけ聞いてちゃダメです。
まだ辞めてないんだから。
生涯年収全然変わっちゃいますよ。
お子さんの人生が少しでも楽になるかどうかが変わるとこなんです。
高校生活ですら辛抱できなかった人間が、もっともっと辛い[仕事]で辛抱なんかできると思えない。
この分岐点って凄く大事なんですよ。
No.15
- 回答日時:
「底辺の大学にいる人たちにちょっと失礼じゃないかと思います。
この書き方では。」底辺の大学へ行っている人に事実を教えているだけです。底辺は底辺ですから仕方ありません。
じゃあ、底辺の大学へ行っている人に、希望を与えろと?
有名企業は応募が殺到します。何千通と届くエントリーシートをさばくには、「学歴で足切り」せざるを得ません。 また「就職活動の軸」が一致した学生が、採用枠より多い場合はやはり「学歴順」で内定を出すことになります。 そう、「学歴を選考基準に使わない」とは言っていないのです。

No.14
- 回答日時:
海外に移住するというのはどうでしょう。
日本にいると幸せになりにくい要因があるんです。カナダやブラジルやオーストラリア辺りがお勧めです。https://japanreset.blogspot.com/2017/12/blog-pos …

No.13
- 回答日時:
理屈・理論で攻撃できない人は、学歴とか人格とかを攻撃してきます。
学歴が高い=只、真面目なだけで、才能があるか否かは別です。
自分の才能を発揮させるべきです。
No.12
- 回答日時:
低学歴でもコツコツ仕事を積み重ねて、その道のプロとしてめっちゃ稼いでる人もいますし、大学出でも引きこもりになって実家にお世話になってる人もいますし、ホント気にしなくて良い。
そんな言葉を聞き流せるほどの精神と実力を手に入れるのが正解。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
低学歴って生きてる価値ない
その他(悩み相談・人生相談)
-
早慶上位国立未満の低学歴の方って生きてて死にたくならないのでしょうか?… 低学歴故にどんなに社会人に
大学受験
-
中卒高卒って生きてて恥ずかしくないんですか?
友達・仲間
-
4
高学歴の人は低学歴の人をどう思うのでしょうか?
失恋・別れ
-
5
高学歴がとても羨ましいです。 この妬みは死ぬまで消えないのでしょうか? 決して勉強を怠ってきた訳では
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
世の中障害者と低学歴に厳しいのは何故でしょうか? 父親がとても厳しい人で生きている価値ないとか、何も
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
バイト中、お客様に怒られました。
大人・中高年
-
8
高二男子です。 真剣に悩んでいるので、誹謗中傷、的外れな回答等はやめてください。 ずっと悩んでる事が
学校
-
9
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
10
高卒って可哀相すぎますよね。 人生の夏休みといわれる大学生活を経験できずさらに高卒ということで一生バ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
なぜ高学歴ほど人間性が高く低学歴ほど人間性が低いのですか? 低学歴ってだいたい嫉妬ばかりで性格悪い
学校
-
12
社会人になって学歴で判断したり、学歴で嫌う人は最低ですよね? こういう社会に出ても学歴を持ち出す人は
その他(社会・学校・職場)
-
13
お金を使わない生活保護のお客様を断りたい
その他(社会・学校・職場)
-
14
婚活を辞めさせてほしい
婚活
-
15
低学歴に人生の敗者復活戦はあるでしょうか?… 低学歴がほぼ確定してしまい、絶望的な気持ちです。既に一
大学受験
-
16
大学生です。 空港でバイトしてて、同じ職場に派遣の40代のおじさんがいます。 その人がよく「JALの
その他(社会・学校・職場)
-
17
クリスマスは必ずしも恋人と過ごさなきゃいけないのですか? 私は彼氏とクリスマスには会いません、変です
カップル・彼氏・彼女
-
18
父の話です。うちの父は自分が一番偉いと思っており謝ることも少なく非常にプライドの高い人間です。 ある
大人・中高年
-
19
【映画】洋画の音楽で、「タッラッラー、タッラララッラッラー、ターラータータタタ、タタタター、タタタタ
洋画
-
20
今年61なんですが大学に通いたいと思っているんですが遅すぎますか?
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
間違え電話をかけてしまって、...
-
5
姓名判断ほとんど凶なんですけ...
-
6
どうして日本人は人をジロジロ...
-
7
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
8
何故生きるのがそんなに辛いの?
-
9
僕の女子絡みのやり方ですが…
-
10
決済代行業者って反社のフロン...
-
11
高校生の10人のうち5人は、...
-
12
おならのおとってトイレの個室...
-
13
髪を短く切ったら周りの人がよ...
-
14
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
15
女性の知り合いが酒癖が悪くて ...
-
16
部活の試合に行きたくないです...
-
17
深夜の職質について。どうすれ...
-
18
大分県臼杵市の『ノーマスク議...
-
19
21歳の無職が社会復帰のために...
-
20
地元以外の警察を志望していま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
エドワード8739みたいな学歴マウントみたいな回答は極力控えてください。
中退、低学歴、大学落ちた人でも人生成功したエピソードだけでも十分です。