
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
低学歴の人って何故学歴と知能は関係ないと
必死に主張するのでしょうか?
↑
やれば出来る。
俺はまだ本気だしていない。
そう信じたいのです。
自分の学歴が低いのは知能が低いせいでは
ないと思いたいからなのでしょうか?
↑
本気を出せば、すぐに追いつく、と
信じているのです。
いや、信じたいのです。
そういうこと言えば言う程惨めだと言う事に
気づかないのでしょうか…
↑
気付いているけど、言わざるを得ない
のです。
No.7
- 回答日時:
学歴があっても社会化されていない人間が沢山居ます。
学歴は、社会で役に立って始めて価値があります。学歴が一人歩きするような時代は、ほんの一時期あったかもしれませんが、学歴よりも総じて実務能力が要求されています。学歴に見合った能力が無ければ、どんなに良い仕事、世の中の役に立つ仕事に就いたとしても辞めざるを得ません。あなたは学歴にしかしがみ付いている事で人生の価値を得ているのですか。
No.6
- 回答日時:
そういう主張をする高学歴者もいます。
僕がその一人です。大学出てますが,高卒の人も知的ポテンシャルが高い方はたっくさんいます。実際にそういう人と仕事をしたりしましたので,よぉーく知ってます。大学に入学することだけが人生の目的で成績・成績と念仏を唱える大学生・大卒者よりはよほどまともな人達ですけど,何か問題でもありましょうか? しかも一部の大卒者(高学歴者)は,卒業大学名で区別・差別して上下を主張したがる。大学の価値を全くしらない高学歴者が多いようです。No.5
- 回答日時:
こういう問いかけをすると言うこと自体、極端に知能が低いと言っているのと同じだ。
知能が低すぎて、何も知らないからなのだろうが、発明王のエジソンは学歴なんて殆ど無い。小学校中退だから。
パナソニックの創業者である松下幸之助も小学校中退だ。
本田技研工業の創業者の本田宗一郎も殆ど学歴と呼べるようなものは無い。
ソニーの創業者は、学歴はあったが、学歴無用論を唱えていた。このためにソニーでは採用の際に、学歴については問わない。
多分質問者は、学歴は多少はあるのだが、無能なために引きこもりになったのでは無いのか?
人は、どの社会でも学歴なんぞよりも能力の方が重要視されるに決まっている。
低学歴だからって僻むなよw
そういう例外的な話はここではしてない事くらい並みの知能があればわかるだろ
ごく僅かの例を上げて一般化させるのは低知能者の常套手段だな。
そして、挙げられた人物が生きた時代背景からして彼らが低学歴である事は何ら不思議ではない。
残念すぎる思考力だな。
No.4
- 回答日時:
学歴が無くても頭が良い人は沢山いますが、専門的な知識をつけるための学びの機会というのはやはり大学にあるでしょうし、良い大学へ入らなければ良い学びを受けられないのは事実です。
その為、学歴が低いのは知能及び意識が低かったからと言う結論にも至るでしょう。
しかし、大学へ行っても頭の悪い人はいますし、それでも要領の良さと世間渡りのうまさで出世する人もいます。
高学歴な人の中ではそんな人が逆に疎まれる傾向にありますね、あいつは頭は悪いのに人に媚を売っているとか。
人間みんな自分から見て上下関係なくそう言う感情を持つものです。
No.3
- 回答日時:
>低学歴の人って何故学歴と知能は関係ないと必死に主張するのでしょうか?
そんなこと、統計でも、体験でも聞いたことないけど。
>自分の学歴が低いのは知能が低いせいではないと思いたいからなのでしょうか?そういうこと言えば言う程惨めだと言う事に気づかないのでしょうか…
というより、あるていど学歴を得た人が、実は、学歴だけでは知能は測れない、仕事ができるとは無関係、出世も別、社会的成功も別・・・と気がついたとき、低学歴の人を下に見て、自分のプライドを保つために、質問とかしちゃうってことかな。
実際、学歴と知能は違うよ。アインシュタインだって、大学も入れなかったし。今の学歴は、テクニックを覚えれば得られるから。日本の場合はね。
① 実際知能もあって、学歴もある。
② 知能がなくて、学歴だけある。
③ 知能があるが、学歴がない。
④ 知能もなくて、学歴がない。
人がいるけど、①はそもそも、こんな質問しないしね。②が③を妬んで、理由づけするのは、何度も目撃するが、虚しいねぇ。
No.2
- 回答日時:
本当に努力している人は必死に主張しません。
心理学的に学歴と知能は関係ありません。
大学4年間の知能向上と社会での経験を比較すると逆転するパターンが多いからです。
大学4年間で何も学べなかった人もいるし、社会人で20~30年経験してもミスばっかりで役に立たない人もいます。
学校で学ぶか、社会で学ぶかの違いです。
外国では学校に通わずに家庭学習で優秀な人はたくさん存在します。
学歴とは単なる肩書きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が多い気がします。 それは、なぜでしょうか? 学歴=学校だけの勉強、賢さは
教育・文化
-
低学歴な人ほど性格悪くないですか?
会社・職場
-
低学歴ほど威張りたがる…これは真?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
最近思うのですが、低学歴の人って身の程を弁えない人が多くないですか? 学歴なんて関係ない、とか言った
その他(社会・学校・職場)
-
5
学歴低い人で頭が良い人って居るのでしょうか? 世界的にも学歴=知的能力と評価するので、低学歴は全員低
大学受験
-
6
IQが高いのに低学歴という方は居るのでしょうか?
その他(学校・勉強)
-
7
なんで女って若い時は低学歴や不良のチャラいイケメンと遊びまくるくせに、歳を取ったら高学歴の真面目な男
婚活
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
今高校3年生です 人生がつまら...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
早慶出身の女性の方、相手の出...
-
低学歴でも生きていいのか
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
死にたいです。 今年大学生にな...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
私は今高校3年で大学受験に失敗...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
死にたいです
-
今年22歳。大学中退。人生の終...
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
大学の友人と遊びにいかず、一...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
学校に泣くほど行きたくありま...
-
今高校3年生です 人生がつまら...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
浪人か現役か迷っています
-
東工大の知名度が低く悲しい気...
-
早慶出身の女性の方、相手の出...
おすすめ情報