dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう限界です。

友達作ろうとして必死に動いても誰とも気が合わず無視されます。

毎日図書館に籠ったり、1人でご飯食べてます。


周り見てもみんな楽しそうに話してて自分だけ除け者にされてるんじゃないかってずっと思ってしまいます。


友達いなくて大学楽しくなくて、授業も憂鬱で最初楽しかったのに、徐々に孤独感でいっぱいになって、
気づけばとりあえず出席登録だけして授業に出ない科目が出始めています。

友達欲しいです。ちゃんと動いています。なのに出来ません。
高校の友達もどんどん新しい友達作ってて疎遠になってます。
助けて。もう限界です。

A 回答 (13件中1~10件)

違う目標を持っている人と友達になれる人は少ないと思います。

    • good
    • 0

そういう時は自分の担当の教授や先生に相談しに行けよ!



大学は自分から学びに行く場です。

友達が出来ないんなら部活やサークルにでも入ってみたらいかがですか?
    • good
    • 0

なんだこれは。



小学生か。

大学生なのに、友達が・・・。

まじ、今の若者は劣化していますね。

幼児化、といいますか。

大人になりなさい。

友達などいなくても、独りでも
やっていけるのが大人です。
    • good
    • 1

大学以外の世界を作ることと、独りを楽しめるスキルを作る事をオススメします。



大学の中で友人が出来ないのであれば、バイト先や趣味で友人を作れば良いと思います。

独りを楽しむスキルは歳をとった時に必要なスキルです。
学生時代の友人は卒業して環境が変わると無くなる事が多いです。独りでも何かを楽しむスキルがあれば孤独も怖くは無いです。
    • good
    • 0

こんにちは。


友達が欲しいのは分かりますが、友達作りも一呼吸おいてはいかがでしょうか。
なんとなくですけど、友達友達と必死になりすぎると、周囲からは重たく感じるんじゃないかな、と。
大学生になると生活の場も広がりますし、高校までのように学校の中の友人関係がすべてではなくなります。
大学内での友達、サークルでの友達、バイト先での友達、と軽い繋がりの友達は自然と増えますが、最初からガッツリ親しくなろうとすると逆にちょっと違うというか。
サークル活動や、アルバイト、何かを共同作業する機会があれば自然と友達もできます。
友達作りのための行動はひとまず終わりとして、ご自身のやるべきことを中心に考えましょう。
    • good
    • 0

「友達作ろうとして必死に動いて」というのが間違ってますよ。



その積極性のために相手が引いているのでしょう。

ガンガン積極的に話しかければ、すぐに友達ができるというものではありません。

相手のペースを知ることも必要です。

今のあなたは、闇雲に突っ走っているだけで自分勝手なのです。

「ちゃんと動いています」の「ちゃんと」を考え直さないと、ですね。

笑顔で挨拶して、講義の話なんかをして、徐々にプライベートな話もするようになって、という感じですよ。

「授業に出ない科目が出始めています」は最悪です。

友達を作る機会を拒否して、単位も取れず、留年・中退のパターンです。

とりあえず、友達作りは長い目で見て、講義だけは出席しておくことですね。
    • good
    • 0

大学進学の目的を思い出してください。


小学生の頃、友達100人できるかな世代では無いと思うのですが、友達なんてそんなに必要なもんじゃありません。大学生なら10年前は小学生。その頃の友達で今も付き合っている人が5人以上いますか?10年での現実がそれです。つまり、今から10年後、今焦って友達作りしてもそうなるんです。人生はその後50年以上続くから…わかりますか?友達として残る数なんてそんなもんなんです。だから、逆の発想をするとその時に応じできたらそれでいいのが友達です。残る人は残ります。
今一年生でもあと4年もすれば終わる大学生活。勉強して、したければバイトもして、進学の目標を達成して、社会人になり、社会人デビューでいいじゃないですか。
    • good
    • 0

おはようございます。



一般に「友達を作るのにふさわしい年齢というものがあり、ピークは
高校1年であり、2年でラストと考えるべき」なのです。高校三年で
既に友達作りの雰囲気がなくなっていたと気が付いていたと思います
が、大学はぶっちゃければ「友達を作る場所じゃありません」。その
ため、子供の頃からやってきた今までと同じやり方で頑張っても「ほ
ぼ友達は出来ない」と思いますよ。

友達を作れる方法は「積極的に自分は魅力的な人間であるとアピール
し、あなたと付き合うことがメリットになると気が付いて集まってき
た人間と友達として付き合う」だと思います。魅力的というのは外見
だけではありません、勉強に限らず特定分野の高成績、面白さ、優し
さ、性格が合う(≒不満が少ない)、気前の良さ、などの素晴らしさ
です。高校以降世界が広がり、多くの人と出会う関係で、メリットの
無い面白くもない人間と付き合う人間は激減します。ぶっちゃけ高校
以降の友達はメリットを要求されてくる形になります。

それを意識して頑張ってみましょう。

尚、魅力的な人間なら積極的アピールをしなくても、普段の接触で魅
力的だと気が付く人は少なくないと思います。それで友達になるなん
てこともあるでしょうが、その多くは時間が必要です。その長く必要
な時間で「この人と友達になれないかも」と勝手に諦める人も少なく
ないのではないでしょうか。

また積極的に動いていても、魅力的ではない人だったら、うざったい
だけです。こちらは知り合いは多くできるでしょうけど、友達は出来
にくいでしょう。

会社などで仕事の付き合いで親しくなるなんて関係は多いでしょう。
しかしそれは友達とは呼べないのが普通だと思います。

あと友達と恋人は似たような関係であり、立場的には恋人は友達の上
位互換と言えますが、ある程度の年齢になると恋人を作りたがる人間
が増えるので、作成難易度は恋人の方が簡単になる、と思います(友
達の方が難しく、勿論ふられたことで、友達なら、なんてのは友達で
はありません)。友達だといいつつ実は恋人候補の一人だったなんて
話も珍しくないと思いますよ。
    • good
    • 0

大学に進学した目的は何だったのですか。

友達というのはお互いに利用価値のある人間関係です。大学は勉強する場ですから,あなたを友達にしたときに勉強という観点でメリットが見えないなら,誰も近づかないかもしれません。作ろうとしてできるものではなく,普段の言動が友達を寄せるんです。毎日ちゃんと勉強して宿題を出していれば,そのうち「おっ!あいつと付き合っていたら何かメリットがあるかも」と気づく人がでてくる。
    • good
    • 0

事情があって進学できない高校生が沢山いる中で、何を甘えたことを言ってるんだか。


そんなに嫌なら退学してすぐ働いたらどうなの?
自分がどれだけ甘えていたかすぐ分かるよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A