
私には男女混ざっての仲の良いグループがあり、お花見やバーベキューをしています。
その中にA君とB君という男の子がいます。
私は昔っからA君と仲が良く、2人で遊んだり、グループで何かをやるときの男女の連絡係になったりしています。
まわりの友達も私達が仲がいいのは知っていますし、私とA君はお互い恋愛感情もありませんし、友達以上の関係にも決してなりません。
B君とは少し前に同窓会で再会し、みんなと遊んでいるうちに連絡を取り出したのですが、2人で遊ぼうと誘ってくるようになりました。
B君は私のことを気に入ってくれているみたいなのですが、私はB君のことを何とも思っていませんし、逆に気に入ってくれていることに嫌悪感さえ感じます。
なので1度誘いのメールを無視してしまったら気まずくなってしまい、グループのみんなに迷惑をかけてしまいました。
そうしているうちにA君が3ヶ月ほど地元を離れることになりました。
送別会などで顔を合わせる機会があり、B君との気まずさも修復したのですが、A君がいなくなって、2人で遊びにいこうと最近また誘ってきます。
今までだとA君に相談して、みんなで一緒に遊ぶ計画を立てて2人にならないようにしてくれたりしていたのですが、A君のいない今はどうやって断るべきか悩んでいます。
B君からはっきり気持ちを伝えられるようなことはなく、まわりにも言っていないようです。
B君とは2人で遊んでも楽しいと思えないので、これからもグループの仲間として遊びたいです。
電話やメールを無視するといったような対応ではグループのみんなにまた迷惑をかけてしまうことになるので、できればやんわり遠ざけるような方法を取りたいです。
どういう対応をすればいいのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
グループの仲間ではありたいが、B君に誘われるのは嫌だという
貴女のジレンマは分かります。
何故、誘いのメールを無視する前に率直に断らなかったのでしょうか。
貴女が態度をはっきりさせないと、恥ずかしがっているだけだとか、
消極的だから自分が積極的に誘わないと、などと誤解されたままですよ。
嫌いだとまでは言わない方が良いでしょう。
期待を抱かせたままでは可哀想ですよ、B君も。
もし直接に電話や会って話しにくいならメールでも良いと思います。
まずは最初に誘われても会えないとはっきり断ります。
次にB君とはと限定して、どこまでも仲間としか見られないからと
多少きつい調子で二度と誘えないようにします。
そして一転して今までは仲間とB君を気遣ってはっきり断れなかったの
と言い訳した後で、はっきりしなかった事を先に詫びてしまうのです。
何で私がB君に詫びなきゃいけないのと思われるかも知れませんが、
いや別に悪くないよと言わせる為に先にふっているだけですから気にせずに…。
相手を気遣う表現を散りばめながらも、きっぱり断るような文面で最後には
明るくフォローと…。
これ説明だけじゃ何を書けば良いかさっぱり分かりませんね。
では簡単な例文を一つ。
「B君。今まで色々お誘いしてくれたけど、私はB君とはあくまでも
グループの仲間としてだけの関係でいたいの。だから誘われても断る
ばかりで悪いので、これっきりにして下さい。お願い。
はっきり断るとお互い仲間の前でまた気まずくなるんじゃないかと
不安だから言えなかった。
かなり考え抜いて、でも仲間だから分かってくれるんじゃないかって
思い直しました。
曖昧なように見えて期待させたのなら謝ります。 ごめんなさいね。
何度、読み返しても仲間を傷つけるような書き方があるようで、ちょっと
不安です。 気を悪くしないでください。この事は皆にも話さないので、
みんなと一緒に会う時には今まで通りのB君でいてください。」
言い回しや語尾などは自分に合うよう変えて、少し前後に色合いを醸し出せば
出来上がりです。 周囲からも相手からも憎まれずに、それでもきっぱり断る
、なかなか難しいですね、やってみると。
本当は会話の方が簡単なんですよ。表情がある分、相手に伝わりやすい。
この場合なら最初は俯き加減、断る時は真顔、気を悪くさせないような時は
眉根を寄せて泣き顔、そしてフォローの時にはやや微笑。
相手が考え込んだら、分かってくれるよね繰り返し攻撃で、少しでも頷いた瞬間に
安堵の表情をして一気に明るくなり「B君ならきっとわかってくれる信じてた」などと
持ち上げて、後は以前より気楽に「ありがとう」と笑顔で去ってゆく。
まぁ、会話の場合は相手に何も話させないのがコツですけど。
メールなら一方的です。質問や続かないよう完全に自己完結した文面で
終わらせて下さい。
ご回答ありがとうございます。
メールを無視したと簡潔に書いてしまったのですが、実は無視したわけではなくて、メールが終わったと思って返信しないでいたら相手が気を悪くしてしまい、結果的に気まずくなってしまったというわけなんです。
先に断ってしまうという手もありましたか!
それも考えたんですが、「○○(私)も早く彼氏できたらいいね」とか客観的に言われたりするので、先に断ったりすると自意識過剰と思われないか心配だったんです。
でもおっしゃる通り、もし相手が期待を抱いていたとしたら可哀相ですよね。
それとなく「無理」ということを伝えてみようと思います。
表情のこともすごく勉強になりました!
No.8
- 回答日時:
>私が無職ということも相手は知っていますし…。
あ、すいません、無職の方でしたか、、、、。
多分、B君は「無職=暇=誘えば来る」と言う図式で物を考えているのでしょう。
意外と向こうは無職のあなたを哀れんで誘ってくれているのかもしれませんよ。
「2人っきりで遊ぶに行くのは気が進まないの、ごめんねー」
と言えば、向こうも納得するんじゃないでしょうか?
無視を決め込むより、ちゃんと理由を説明したほうがよろしいでしょう。
No.7
- 回答日時:
またお誘いうけたのなら「良いよー、○○さん達にも連絡入れておくねー」等言ってやんわりと二人でのお出かけはお断りしましょう。
それでも二人でお出かけを強調するのなら
はっきり「好きでもない人と二人でお出かけするのはちょっと…」と
断った方がいいですね。
ご回答ありがとうございます。
「好きでもない人と遊びに行くのは嫌」という理由が非常に微妙で、というのは、彼氏でもないA君とさんざん2人で遊びに行っていることはB君も知っているんです。
A君は良くてB君は嫌だというのは、2人で話しても面白くないのと、やはり恋愛感情を持たれているという嫌悪感です。
今度誘われたときは「○○さん達にも聞いてみるね」と言ってみんなが無理なら私も無理、という風にしようと思います。

No.5
- 回答日時:
都合が悪い、というのは漠然としてて具体的でないから、次々と誘われるのです。
きっと。うーん、最近ちょっと精神的にいろいろあっていきたくないの…
これでだめ?または
○日?無理!みんな(他の人)も行くの?
他の人が行く場合は→
だったらうーん(考えるふり)なんとか都合つけて行こうかな♪
他の人が行かない場合は→やっぱり私も無理。
理由なんてどうでもいいんじゃないですか?
ごめん、無理!
しつこく理由を聞いてきたら、
ごめん、ちょっと言いたくないの、とか
ごめん、いろいろ精神的にあってね、とか
ごめん、親が、親戚が、とか。
無視はだめです。
ご回答ありがとうございます。
無視はだめですよね、やはりきっぱり断らないとですね。
精神的に無理というのは確かにそれ以上つっこまれなさそうです。
次々に誘われないようにするために、なにか大きい理由をつけるのがいいですね。
No.4
- 回答日時:
相手のこと傷つけたくないのなら彼氏いることにするのがいいのではないですか?遠恋だとか言えば納得すると思うけど メールは当たりさわり
のない内容にして返事の時間は必ず数時間おいてから(それほど大事でもないとわからせるため)返事するようにしたらいかがでしょうか?ご回答ありがとうございます。
共通の友達がたくさんいるので、彼氏がいるという嘘はすぐにバレそうなんです。
でも遠恋という手は使えそうだと思いました。
メール返信は時間あけるようにしています。
田舎のため電波が悪いので自然にそうなってしまうのですが。
メールに気づいてもすぐ返信しないようにします。
No.2
- 回答日時:
「彼と遊びに行くから駄目」と言ってしまえば諦めるのでは?
フリーだと知っているから誘っているんでしょうし
特定の人が居ると思えば、誘ってはこないのではないでしょうか?
Aさんが迷惑でなければ、付き合ってる事にしてもらうとか出来ないでしょうか
ご回答ありがとうございます。
共通の友達がたくさんいるので、彼氏ができたという嘘もすぐバレてしまうんです。
A君も仲間のうちのひとりなので、付き合っていることにするのは難しいですねぇ。
そういう関係じゃないことも、まわりは知っていますし。
でも確かに彼氏がいるという理由が1番断りやすいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
二人きりで会うのは嫌…。傷つけず断る方法を教えて下さい。
片思い・告白
-
男友達に2人で遊びたいと言われたんですが、正直2人は嫌だったので、みんなも誘わない?と言ってみたんで
その他(悩み相談・人生相談)
-
【異性に遊びに誘われた時の断り方について】 少し前から、1つ下の仲の良い後輩(男)にご飯や遊びにやた
友達・仲間
-
-
4
恋愛相談?です。 男友達から二人きりで遊ばない?とメッセージが来ました。断りたいのですが、いい断り方
友達・仲間
-
5
気のない男性から誘われたら断るべきか?
片思い・告白
-
6
職場で興味のない人から 2人きりでご飯に誘われたり休日お出かけに誘われたり どう断りますか? 職場の
会社・職場
-
7
異性からの二人での食事の誘いの断り方
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話しても出ない、LINEも未読...
-
男性が長い間LINEを未読放置す...
-
1週間ほど未読無視が続き、既読...
-
LINE未読でブロックしない人
-
遊びの誘いに返事をしない人っ...
-
男の人に相談です。 仕事が忙し...
-
何も言わずにLINEをブロックさ...
-
なぜ女は怒ると電話に出なくな...
-
【誘い】OKしておいて日程聞く...
-
LINEを未読無視されたので送信...
-
彼氏が休みの日になると10時間...
-
気になる人に2ヶ月ほど未読無視...
-
雑に扱われてるな、彼女にとる...
-
LINE未読無視について 何日まで...
-
半年くらい前に無視してしまっ...
-
1ヶ月未読無視した相手に返信を...
-
みなさん音信不通になった好き...
-
勢いで別れを告げたが後悔して...
-
彼氏と喧嘩して未読無視されて1...
-
好きな女子を食事に誘って断ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話しても出ない、LINEも未読...
-
男性が長い間LINEを未読放置す...
-
遊びの誘いに返事をしない人っ...
-
1週間ほど未読無視が続き、既読...
-
雑に扱われてるな、彼女にとる...
-
彼氏が休みの日になると10時間...
-
何も言わずにLINEをブロックさ...
-
【誘い】OKしておいて日程聞く...
-
LINEを未読無視されたので送信...
-
LINE未読でブロックしない人
-
男の人に相談です。 仕事が忙し...
-
LINE未読無視について 何日まで...
-
気になる人に2ヶ月ほど未読無視...
-
みなさん音信不通になった好き...
-
1ヶ月未読無視した相手に返信を...
-
気になる異性からの連絡を6時間...
-
勢いで別れを告げたが後悔して...
-
男性は美人を前にした時、どん...
-
拒絶するのにブロックしない人
-
モラハラ彼氏と別れました 喪失...
おすすめ情報