

今の女児はなんでポポちゃんと言う気持ちの悪い人形を欲しがるのでしょうか?メルちゃんもリカちゃん人形も好きでは有りません、ソランちゃんはいい顔をしています、これらの人形は中国で製造をされていますが、中国ではドイツやアメリカやフランス向けの輸出用に沢山の世界中のおもちゃ人形が作られているのに、なんで日本国内ではリアルな幼女そっくりの人形を中国から輸入をしないんですか?電車やバスなんか本物そっくりに作られているのに、おもちゃ人形は変な形になっています、今はフランス人形も売っていません、売っているのは変なぬいぐるみばかりが売られています、分かる方は回答をお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分もリカちゃんを愛玩としていまして、握手会へ行きサイン色紙も持っています。
それは小学生時代の話で、顔の意識よりも何で金髪なの?程度でした(お父さんがフランス人なのでリカちゃんはハーフなのです)。
幼児に、可愛い可愛くないの認識は特別ないと思うんですよね。
ポポちゃん好きな子は、むしろソランちゃんは嫌がるかもしれないということです。
抱っこさえできれば子供は誰でも、与えたゲスいキャラのぬいぐるみでも持ち歩くと想像します。
目が大きければ子供が喜ぶ、みたいな単純なことなのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
マーケティングという名のメーカーの策略のせいです。
これまでも、「キャベツ人形」(これも可愛くなかった)とか、趣向がやや違いますが「こびとづかん」なんてのもありました(苦笑)。
日本では、あまりにもリアルに「幼女」を作ってしまうと、違う目的の購入者が現れてしまいそうですから、そのあたり忖度もあるのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
うーん、気持ち悪いとは私も考えたことありませんでしたね。
質問者様はなぜ日本の女児がリアルを求めないのかということを知りたいのですかね?
私の意見ですが、小さい子っておままごとが好きだったりするじゃないですか。だからお母さんになりたいと思うんじゃないですか?
妹が欲しかったり。それにリアルさっていらないと思うんです。
多くの人は小さい頃からおままごとなどで友人などとのコミュ力とか、優しさを育てていくと思います。
しかしそれににリアルさを追求していたら値段が高くなって誰も買わないと思います。それより安くまぁまぁな形でも小さい子が「赤ちゃん」と認識するものが感性を育てるために必要なのかなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫のぬいぐるみについて
-
推し活は悪いこと? 私は高校卒...
-
りかちゃん人形はどれくらいもつ?
-
アニメフィギュアの買い取り
-
ぬい撮りって気持ち悪いですか?
-
人形 ぬいぐるみ
-
女性的に、ぬいぐるみが好きな...
-
これってどこに売ってるんです...
-
メガネをかけたキャラクターの ...
-
すいません 教えてください iPa...
-
リトルツインスターズ
-
男なんですがリカちゃん人形欲...
-
なぜちいかわやミッフィーなど...
-
なぜ、特に犬、ねこ、うさぎ、...
-
フィギュアに詳しい方教えてく...
-
近所の優しいご夫婦に、私の子...
-
一番くじやネットくじの品質
-
【大至急】これなんの作品のフ...
-
ぬいぐるみの触覚を固定したい
-
ぬい服を買おうと思っているの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事なストラップの紐がちぎれ...
-
今の女児はメルちゃんやポポち...
-
この紐を真っ直ぐにする方法
-
ラブドール持ってる人に質問 17...
-
リカちゃん人形よりバービー人...
-
愛犬の毛でフェルト人形を作る
-
私は、リカちゃん人形やバービ...
-
バービー人形の髪を増やしてあ...
-
5歳児ぐらいの幼女を形どった
-
石粉粘土の乾燥時間はどのくらい?
-
シルバニアファミリー、人形単...
-
この人形の名前分かる方教えて...
-
今の女児はなんでポポちゃんと...
-
ぬいぐるみの起源
-
セルロイドの人形の汚れを落と...
-
人形の好きな男性の方に質問を...
-
ジェニーなどの、人形の髪のべ...
-
日本のおもちゃ屋でなんでアメ...
-
市販のオーナメントに使われて...
-
中古の人形について質問です。 ...
おすすめ情報