

私はよく寝ている時に夢を見るのですが、その9割が追いかけられる夢です。
一番多いのが、殺人犯に殺されそうになりずっと逃げている夢。
あとは凶暴な野良犬、ゾンビ、お化け、知らない人などです。
社会人になってからなので、もう6年ぐらい何かしらに追いかけられてます。
夢は週1回以上は必ず見ます。
夢占いでは、『精神的にかなり追い詰められている。』と記載してありますが、
仕事もプライベートも順調ですし、心当たりがありません。
毎週追いかけられてるので、慣れましたが、
たまにめちゃくちゃ怖い化け物などに追いかけられると、
夜中に目が覚めて、次寝るのが怖くなります。
たまに、「あぁ今日も追いかけられるのか~。」と寝るのが憂鬱になる日もあります。
改善できる事ならしたいのですが、何か良い方法がないでしょうか。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
恐竜に追いかけられる夢を小さい頃から見てましたが、
十年位前に、夢で追いかけられていた時、岩山に上り、岩山の上から
恐竜に飛び蹴りをしました。
それが最後で、以降見てません。
走っている時の走りまくった感と、飛び蹴りかましてやった時のあの感触覚えています。
ひゃ~~っ!思い出してしまった・・・。
走っている時、リアルでめちゃめちゃきつかったです。起きた時もすんごいきつかったです。
とにかくやっつける事です。
起きている時に、完全武装した姿や、武器を持った姿でやっつける姿を想像したらいいと思います。
本番でやっつけちゃって下さい。
きっついでしょうけど頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
夢のような夢ですね。
深い眠りは、夢をみないとされています。
「深い眠り」につきましょう。
No.3
- 回答日時:
追われる夢は確かに
日常生活でも仕事や借金、試験などに追われていることが多いと言われています
自分でも気づけない「無意識の心理」なのではないでしょうか
もう忘れてしまっているが、本当は心の底に残っていること
知らず知らずの間に抑圧されてしまった欲求,等が原因だと思います
<いい夢を見る方法>
日中は人とポジティブなことを話すなど、「能動的な刺激」を脳に与える
ベッドに入ってからは、考え事をしない(悲観的な思考になることを避ける)
物事をできるだけ前向きに考えるクセをつける、等です
こんにちは。
どちらかと言えば、ポジティブな性格なので、
なんでこんな夢ばっか見るのだろうと思っていましたが、
仕事中や仕事終わりなど、職場の愚痴を言っていますね…。
前の職場より、今の職場の方がこういった夢を見る事が増えましたし、
無意識的にストレスに追われているんですかね。
No.1
- 回答日時:
僕もよくあります。
でも僕は夢を自分で操作できるので永遠に逃げることができます。でも結局怖いですけど……おそらく僕の原因はホラー映画の見過ぎだと思います。(あくまで僕の場合はです)
夢の事なので改善は難しいかもしれませんが、もしあなたもホラー映画をよく見るのなら一度やめてみてください。そんなに見ない方なら僕にはすみませんが分かりません。
こんにちは。
ホラー系は苦手なので見ないです。すみません。
ただ、ミステリードラマや映画、グロい系の漫画はよく見るので、もしかしたらそのせいですかね。
前やっていた「あなたの番です」のような殺人ミステリーが好きでよく見ちゃいます。
しばらく控えようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハズレたということですか。
-
変な夢
-
明日を境に人々の意識が大きく...
-
愛する人の消息探しに協力頼む
-
たつき諒さんの予知夢に、備え...
-
タロット占い氏によって、同じ...
-
コトリバコが怖くて仕方ありま...
-
音楽周波治療で顔変わるの?
-
誰かに想われているサインはあ...
-
占いの話ですが・・・
-
アメジストのパワーストーンブ...
-
小学校の時、授業後に下校して...
-
占い悪い結果外れる?
-
新年早々破損や故障は、良くな...
-
よく、YouTubeでも取り上げられ...
-
最近snsで話題になっている塩ま...
-
恋みくじの解釈をお聞きしたい...
-
安井金比羅宮で縁結びした方の...
-
皆さんはご自分の2〜30年後の事...
-
どこに行っても出会う人がいる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報