dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妖怪ウォッチの255レベルバグとかとびだせどうぶつの森の無限増殖バグって昔流行ってましたが、確かアップデートでできなくなったんでしたよね?それでなんかSDカードを抜けばできるなんて話を聞いたんですけど実際SDカード抜けば今もできるものなんですか?検索エンジンで調べても信憑性なさそうなサイトしかないのでここで聞きました。

質問者からの補足コメント

  • 例えば妖怪ウォッチのバグではゲーム内のアイテムをいじくったりすることによってバグを発生させて仲間の妖怪のレベルを16進数のFFである、255レベルにすることができるというバグだったのですが、それがアップデートによって途中でできなくなってしまいました。この質問で聞いているのはそういうアップデートでできなくなったバグは本体についているSDカードを抜くことでアップデート情報が読み込まれず、またバグができるようになってしまうのではという質問です。

      補足日時:2020/07/13 16:31

A 回答 (1件)

記憶媒体の抜き差しバグは、アップデートではなかなか防止できない代わり、成功率


は低くてセーブデータやハード自体が壊れてしまう可能性もある、非常にリスキーか
つ不確実な方法です。
よって、調べても信憑性に欠ける記述しかないのは、ある意味当然です。
それでも構わないと言う場合に限り、自己責任で行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。SDカードどうこうの話は「アップデート情報がSDカードに書かれるため、SDカードを抜けばアップデートによるバグの修正の情報がなくなってまたバグができるようになる」という内容です。今自分の質問みたらわかりにくかったのですみませんでした。補足しておきます。

お礼日時:2020/07/13 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!