重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3DSのポケモンや妖怪ウォッチでチートのキャラクターを持っていたり、交換でもらったら犯罪になるのでしょうか。
それの、そのチートキャラの入ったソフトを売ったりして、お店でデータを消されそしたら、罪は消えるのですか?

質問者からの補足コメント

  • 同じようなものですが。
    チートキャラの入ったソフトを売っても特に問題はないということでしょうか。

      補足日時:2020/07/16 06:55

A 回答 (3件)

ゲオやツタヤなどのお店を通すならチート目的での販売とはなりませんので特に問題ありません。


オークションなどの個人売買はアウトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/19 22:03

犯罪にはなりません。


犯罪になるのは、

●データを改造すること
●改造したデータをオークションなどで売って金儲けすること

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/19 22:03

特に犯罪にはならないです。


ポケモンでも妖怪ウォッチでもあつ森でもそれは変わらないです。

チートするためのアプリをオークションなどで他人に販売した場合に犯罪になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その、チートのキャラが入ったソフトを売ってそれを知らない誰かが買ってもどーにもならないということでしょうか。
2度も質問すみません。

お礼日時:2020/07/15 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!