dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカで嫌われているんでしょうか?

A 回答 (4件)

やっかみもあると思いますが。



アフリカで、人口が増えすぎて食料や水が不足し、飢饉になるのを懸念して、ご夫婦でコンドームを配り、人口抑制をしようとしている。

以前から感染症の危険を持論にしていて、新型コロナ対策では、アメリカで模範とされている韓国と共同でコロナワクチンを開発しようとしている。

私のような、ゲイツ氏に興味のないアメリカ市民が知っているのは、以上のような事実です。

本当にアフリカに貢献したいなら、アフガニスタンで日本のお医者さんがしていたように、水道事業を起こすのが一番の人助けだし、もうすぐアメリカでワクチンが完成しようとするこの時期に、わざわざ、因縁のある韓国と共同事業を起こそうというのも、効果がなさそうに見える。感覚が常人とずれているように思える。

実際は、何もないかもしれないが、何だか裏がありそうに見えてしまう、ということではないでしょうか。内容は知りませんが、陰謀論にも出てくるらしいです。
    • good
    • 1

そうですか? 妬まれているだけでしょう。

    • good
    • 0

他人のアイデアを盗み


巨万の富を築いたからでしょ。
羨ましい…笑
    • good
    • 1

・最初のMS-DOSの開発販売で  CPM-86とそっくりな86DOS(これも 「CPM-86の説明書を見て自分ならこうやって作る」と作者は言っている)を安く購入してそれを改造して MS-DOS として売り出した。

なのでCPM-86の開発者からぼろくそに言われた。
・MS-DOS”を販売”するのではなく、”使用権を売る”方式をとった。 けれど、初期の使用者は(今でいう)不正コピーをして拡散した。(そのために MS-DOSがデファクトスタンダードになったというメリットもあったが)ゲイツは彼らを「ドロボウ」と呼んで使用料を払わせた。(今では当然のことであるが、当時は「買ったら後は自由」が普通だったためすごい反発が起きた。)
・パソコン関連事業のみで巨万の富を築いたヤッカミ。

まぁ この3つですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でもほんとはいい人なんですよね?

お礼日時:2020/07/29 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!