
とある応募者全員に当たる懸賞に応募しました。2020年4月頃。専用ハガキに該当商品についている応募シールを貼って応募するものです。
気長に待っていましたがなかなか届かないので、(SNSで調べたらすでに届いている人多数いた)
応募先にメールにて問い合わせたところ、「ご応募の確認が出来ませんでした」と返信がありました。
これはハガキが郵送途中で紛失したということで、あきらめるしかありませんか?
今まで多数懸賞に応募してきましたが、初めてのことでショックを受けています。
経験のある方どうされましたか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
実は時々あることです。
多分聞きたくない・読みたくない内容になるかと思いますので嫌なら読まないでくださいネ。懸賞あるあるなのですが、応募ハガキが素直に懸賞主催者に届くと思わないでください。プレゼントが欲しいのは質問者様だけではありません。郵便局員の中にも懸賞が趣味という局員がいます。
ココから実際に起きた事件です。K中央郵便局の郵便担当者(男性)が局内で懸賞応募用のハガキを抜き取り、プレゼントが自宅に届くように細工し、応募していたことがありました。なぜバレタか?懸賞の主催者がこの郵便局員がネコババした応募ハガキを不審に思ったことから調査開始。結局、この郵便局員は警察に!そうなのです。逮捕されました。。。これはTVのニュースにもなり、私も見ました。犯人の氏名や年齢、もちろん勤務先のK中央郵便局も電波にのって公に。
氷山の一角かもしれませんね。私も懸賞大好きで良く応募しますが、懸賞にまつわる↓↓↓な事は、時々起こります。めげないでBigな当選を勝ち取ってください。目指せ1億円!ファイト!!

No.2
- 回答日時:
輸送途中で紛失か届け先での紛失かでしょうが確認が取れないとの事なので諦める他ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーメールで懸賞に応募する...
-
ウソップギャラリー海賊団...
-
【懸賞応募】ネットから誰でも...
-
高校生です。 映画を見に行きた...
-
映画館についての質問。 映画館...
-
CMモニター証(映画無料券)の使...
-
映画館の学生証明書は写真でも...
-
映画上映期間 ミッションインポ...
-
トレッサ横浜に映画館がない。
-
ネコバスの病院の文字のなぞ?
-
”子ども心を忘れない大人“とは...
-
映画館で働いてる人に聞きたいです
-
映画館に行った際にホールで写...
-
映画の料金を支払う時の身分証明書
-
映画のチケット購入について
-
学生証について
-
映画館って、平日、どれくらい...
-
映画館は近所よりちょっと遠く...
-
砂の器の疑問
-
映画館の音質が悪すぎませんか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報