
先日赤札堂で眼鏡を購入し、今日受け取りに行ってきました。値段も安く、今まで不満もなかったので今回も利用しました。
ただ、今回の店員は「プラスチックフレームだからあまり調節できない」の一点張り&混んでいたのであまり調節して貰えないまま帰宅。
自宅につき、前のものと比較してみると明らかに左目の方が上がってるんです。
これって仕方ないんでしょうか?今までもプラスチックフレームのものを使用してましたが、ここまで酷いのは初めてです。
また、その程度の直しをしてもらうのにもう一度赤札堂へ行かなければなりませんか?あの店員にはもう対応して欲しくないので、別の店へ行こうかと考えているのですが。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは、おそらく「その人」だからだったように思います。
私もよく使ってましたが、いつも快く対応してくれました。プラスチックであろうと何であろうと。なので、別の店が1番ですし、フレーム無しの状態で試しに付けられましたよね、その時と明らかに違うのなら、もしかしたら、レンズを入れる際にフレーム自体を曲げてしまったのか?と疑ってしまいます。私も2つあるうちの1つはプラスチックフレームですが、ちゃんと見て調整してもらいました。ので、早い段階で別の店にでもいって、事情を話して調整なり直してもらって、場合によっては同じフレームで付け直してもらうなど、してもらった方が良いかとは思いました。問題の店員さんのこともしっかり報告して。。。そもそも、忙しいからとお客さんを粗末に扱うこと自体がこの時代あり得ません。赤札堂だとしても、そんな教育は絶対にしていないはず。
長文ありがとうございます。
ですよね...本当に有り得ないです。
別の店、というのは赤札堂では無い店でも大丈夫でしょうか?
近くにはJINSさんや眼鏡市場さんしかなくて悩んでます。
No.4
- 回答日時:
#2です
店長さんにやってもらいましょう
セルフレーム難しいんです
火(直火じゃないよ)を当てて調節するので経験がものを言います

No.3
- 回答日時:
追記失礼します。
こーいう場合、別の店とは、赤札堂の別の店舗ですね。
当たり前な話ですが、
全く会社が違うとこ行っても赤札堂のメガネをどうにかしてくれることはありませんので。
もし、ご自身で別の店舗に行けなければ、同じ店舗へ行って、もし例のあの人が居なければ、そこで事情を話してみても良いかとは思います。本当にプラスチックフレームは調整できないのか?あの時あんなこと言われたが、あれが通常の対応だったのか?などなど。
あとは、その店舗の責任者が指導されるかと思います。
そうですか...
あるサイトに「斜めに傾いてしまったメガネを直す一番良い方法は、最寄りのメガネ屋さんに行って直してもらうことです。」とあったので、何処でもいいかと思ってしまっていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのオープンフレームっ...
-
フレーム内のオプションボタン...
-
フレーム内に移動したい
-
cisco catalystのトラブルシュ...
-
VBで動的に作成したパネルの上...
-
ActionScript 3.0についての質...
-
車の運転時のメガネ 縁なし(...
-
VB6のスクロールバー付きフレー...
-
フレームでのResponse.Redirect
-
キーフレームとはなんですか?
-
Access2010でサブフォームのフ...
-
簡単な連打ゲームを作りたい。
-
コマンドボタンのクリックによ...
-
シンクライアントとMetaFrameの...
-
トグルボタンの排他制御でご教...
-
【C++】IDirect3DSurfaceのディ...
-
HP作成:タグに関する質問
-
先日赤札堂で眼鏡を購入し、今...
-
ドロップフレームの計算をエク...
-
フレームでページ分かれていて...
おすすめ情報
yuyuyunn。さん
申し訳ありません。読み間違えました。
店長さんではないと思います。