dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Gメールで新しいメッセージを送付したいときに、「作成」→「新規メッセージ」→「宛先」と進み、「宛先」欄に送りたい人の名前を入力するのですが、アドレスが表示されません。連絡帳は正しく作成していると思います。また、設定で「『連絡先を作成してオートコンプリートを利用: 』→『 新しいユーザーにメールを送信すると、そのユーザーを [その他の連絡先] に追加して次回からオートコンプリート機能で入力できるようにする 』」にチェックを入れています。なぜ連絡先のアドレスが表示されないのか、解決策を教えてください。

A 回答 (1件)

連絡帳を作られているのなら、宛先欄に入力しなくても、「宛先」の字そのものをクリックすると連絡帳が開き、そのなかから選べばいいと思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。おっしゃるとおり「宛先」をクリックすると「連絡帳」が表示されます。そこで連絡帳の「連絡先の選択」→「連絡先を検索」と進み、「検索」欄に名前を入力するのですが、アドレスが表示されません。つまり検索されません。なお、連絡帳にはその人のアドレスはちゃんと入っています。どうしてなのでしょうか?

お礼日時:2020/08/28 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!