アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

九州は男尊女卑の文化が激しい!とよく聞きますがそれは言い方を変えれば男らしい人が多いということですか?
私の彼は九州出身ですが食事に行った時絶対に私に財布を出させず「男が出して当然」みたいな考えをしています。他の場面でも男と女をはっきり区別したがるんだな〜と思うことは多いですがむしろ女性をたてているというような区別ばかりです。

A 回答 (6件)

九州島内のどちらも九州人のご夫婦をプレイべートな場面も含めて観察すればすぐにわかることですが,そんな簡単な「男尊女卑」ではありません。

要は,最初のお二人のご回答の通りで,外では女性が男性をたてる(フリをする)が,内では男性は女性に甘えていて支配しているのは女性,というのが真の姿です。これができない九州以外の女性と結婚した九州男児はストレスをためて,うまくいかないカプルがいたりします。逆も同じです。ご質問者が感じているように,基本にあるのは男性は女性を大事にして女性に(奥さんだけじゃないところが問題を起こしたりしますが)優しいのです。ただし外ではたてて欲しいと男性は思っている。あるいはそう見えるような行動をして,女性はそれを妨げないということです。
    • good
    • 0

男が男らしいのではなく、女が男を操るのが上手い、といったところでしょうか


男は気分を害さなければ操られようが何だろうが気にしない
    • good
    • 0

「男らしい」は言葉の通り男らしい人。


「男尊女卑」は、男を尊重し女は権利がない。のような事ですね。
ちゃんと男らしい人は、全く男尊女卑ではないかと思います^^
お金の面ですが、私は男女問わず誘った方が奢るのがモラルかなと思います。誘って、時間を割いてくれ付き合ってくれているのですから、お金まで出さないといけなくなるとメリットが無いですよね!女性でも男性でも。
男が偉くもなければ、女に奢る方が男らしい訳ではありませんよ〜!
    • good
    • 0

九州は男尊女卑の文化が激しい!とよく聞きますがそれは


言い方を変えれば男らしい人が多いということですか?
  ↑
そうです。
良い意味でも、悪い意味でも
男らしいのが多いです。

ワタシの従姉妹が、九州の男子と結婚
したのですが、荷物は総て嫁さんに
持たせていましたね。

嫁さんのお袋さんが怒っていました。





むしろ女性をたてているというような区別ばかりです。
 ↑
それが、正しい男尊女卑です。

ワタシは九州出身ではありませんが
男尊女卑思想の持ち主です。

だから、嫁さんには経済的負担は
一切かけません。
嫁さんが稼いだ金は、全額貯金させて
います。

何事も、嫁さんの言う通り。

これが正しい男尊女卑道です。
    • good
    • 0

九州男児とは鹿児島県の県民性に代表されるように男が女性を守り生活は男が仕切るもの、生活費は男が稼ぐものということで女は男を表面上立てて、一歩下がって歩く、従っていくというものです。

一概に男が偉くて女が卑しいということでもなく表面的に男性が主導権を握るということです。
日本古来の侍文化みたいなもので決して悪いことではないと思います。東京の女性のように気取って生意気にふるまう女性は九州では敬遠されます。少なくとも東京人のような、なよなよした女みたいな男性や、女性の尻を追い掛け回すような男はいません。女とベタべたしません。基本的に男らしい男が多いです。文化の違いですね。
    • good
    • 0

私は山口県民ですが、昔から九州男児は芋幹木刀とか、青竹割ってへこにしくとかいって、九州男児は奉ればそれなりにいい働きをするけれど、女の支えがないと案外だらしないと言われています。


男らしいというよりは、外見的に男を立てて、家のなかは奥さんがしっかり締める家庭がベストのようです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!