
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DVDは
nine clips 2と
hitomi live tour 2004 TRAVELER
なんていいかなと思いました。
最初のは曲多いので。
アルバムは、hというアルバムが
確か昔のベストアルバムで、昔のままの
CDの曲が入っています。
SELF PORTRAITは比較的最近のベストで
初期の曲は再録音しています。
他にもアルバム、DVDあるので探してみて
下さい。
hitomiさんで良かったですか?
違う人だったりして。。
参考URL:http://www.avexnet.or.jp/hitomi/disc/album.htm
No.3
- 回答日時:
人によって曲の好みが違うので「特にこの曲が良い!」とは言いにくいですけど、最近の曲を聴いて好きになったと言うのであれば「LOVE2000」以降の曲がいいと思いますよ。
「PRETTY EYES」までは小室哲哉プロデュースだったので今の曲調(雰囲気)とはちょっと違います。
その後ミディアムテンポ(?)な曲の時期が続いて、現在の雰囲気は「LOVE2000」の頃から出てきたと思います。
でも昔も今もいい曲ばかりだと思います。
個人的には7thシングルの「by myself」が特に好きです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/15 01:47
hikaru24 さん、DVD の情報、良かったです。
Neoning さん、「パワーと疾走感があって好きですね」、グッとくる表現です。
ins21 さん、「でも昔も今もいい曲ばかりだと思います」、そうだと思います。
みなさん、回答ありがとうございました。
ポイントは、「えいやっ」でつけさせていただきました。気にしないでください。
(自由配分できるようにしてください。to: goo スタッフ)
ガツガツしてないんだよナー、余裕なんだよナー(くやしいけど)、HITOMI。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR西日本新幹線の車内メロディ...
-
私を含め、ザローリングストー...
-
有名な名曲
-
「この曲は昔のあれと同じじゃ...
-
魔法のレストランの挿入歌を教...
-
コッキーポップってラジオ番組...
-
シンガーソングライター大黒摩...
-
日本道路交通情報センターのBGM...
-
SoundEngine Freeで2つの曲を...
-
スキマスイッチでお薦めの曲を...
-
名前を知りたいです。木に咲い...
-
CDの曲間
-
これらの曲どれかにすごく似て...
-
カップリング曲とはどういう意...
-
ケイト・ブッシュの嵐が丘のよ...
-
70年代のフォークデュオの曲だ...
-
教えてください
-
変な質問なのですが歌好きな人...
-
勉強に集中できるよーなハマっ...
-
ゴチになりますの途中経過でか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サカナクションの曲で、夏の曲...
-
JR西日本新幹線の車内メロディ...
-
知らない話題への上手い返答の...
-
この曲の題名が知りたい! 最...
-
夏らしい曲で涼しさを感じるよ...
-
音楽をデータCDにした時の曲順...
-
君たちキウイ・パパイヤ・マン...
-
「♪シューティングスター~」っ...
-
レンタルレコード屋の「黎光堂...
-
豊橋のセクキャバ(おっパブ)...
-
BUMP OF CHICKENのストーリー性...
-
カップリング曲とはどういう意...
-
SoundEngine Freeで2つの曲を...
-
ASAYANで使われていた曲
-
有名な名曲
-
JUDY AND MARYの“...
-
元気づけられる曲、泣ける曲、...
-
作成したCDの曲間の空白時間を...
-
MP3 Gainを使っても曲によって...
-
スズキエスクードの山下達郎
おすすめ情報