
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
それは原野商法ですよ。
原野商法とは不動産詐欺の一種で、古典的な手口ですが、新たな衣(ころも)をまとって、また流行しています。その新たな衣の一つが「北海道の水源地」という作り話であり、詐欺事件として既に逮捕者も出ています。初耳だとおっしゃる人は、「北海道 中国人 原野商法」などで検索してみてください。この件は、要するに日本の詐欺師どもが中国人の(映画『狙った恋の落とし方』のヒットなどで北海道が大好きになった)金持ちをだました話かというと、それもあるのですが、事態はさらにその上手(うわて)を行っています。中国人をダシにして、日本人が日本人をだまして詐欺が拡大しているんですよ。もはや不動産詐欺も通り越して愛国詐欺(愛国心を悪用した詐欺。周辺の三等国から日本を守れ!とか何とか)のようです。
「デマだとは思うのですが」と勘付いたご質問者は、鋭いと思います。ところが、「中国人が」「ダム建設については」「デマだと思いますが、」「彼らが地下水脈目当てで水源を買ったり」「は事実です」などと、ドヤ顔で詐欺拡大のお先棒担ぎをしているような人も見受けられます。
結論を言うと、ダム建設だけでなく、水源の話からしてデマなんです。すでに詐欺事件として逮捕者も出ているのに、いまだにデマと見抜けていないという、これがネットで流行のネトウヨクオリティってことでしょうか。

No.6
- 回答日時:
やはり、民族差別を根拠にデマだと騒ぐ者が湧きましたね。
エコノミックアニマル という言葉については、外人様が言ってくれたと大喜びで言いふらす輩がいるようですが、それは守銭奴野獣という侮辱の意味ではありません。
この場合のアニマルとは、がむしゃらに働くという意味です。
>デマだとは思うのですが、どうしてこの様な話に発展したのでしょうか??
文章が曖昧な上にソースが不明なので考察できません。
中国人が土地を買っているのは事実です。
しかしダム建設については詳細が不明なので考察できません。
恐らく、デマだと思いますが、将来的に彼らがそれをしないとは限りません。
彼らが地下水脈目当てで水源を買ったり、様々な目的で山林や農地取得しているのは事実です。
【外資が狙う日本の水資源】
http://gwaterjapan.com/koen/1206eneco2.pdf
そして、これらは北海道だけの問題ではありません。
【韓国人客が消えても土地買収は続く…国境の島・対馬の現在】
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_15 …
(軍の要衝でもあった対馬の状況は日本の安全保障に直結します。この重要な島から日本人がいなくなり、韓国資本が不動産買収を進めている現状にもっと危機感を持つべきです。島内には海峡を行き来する艦船や自衛隊を監視できる地域が点在しますが、すでにそのいくつかが韓国資本に買われたとの情報もある。)
私はこれらの事については、早期に法整備をするべきだと思っています。

No.5
- 回答日時:
世界にはそうした歴史があるからです。
例えばハワイです。
ハワイの土地を、米国人が買い漁ったので
それを怖れたハワイの王様が、規制をした
ところ、
米国人の利益を守る為、と称して、
米国がハワイを侵略し、乗っ取ってしまいました。
メキシコも、同じ手法で、その領土の半分を
米国が強奪しています。
中国人の権益を守るため、と称して
人民解放軍が押し寄せてくる、という可能性が
全く無いとは言えません。
No.3
- 回答日時:
事実です。
法律で外国籍の人には不動産の取得を禁止する必要があります。
このトピに関係ないが外国の動植物の輸入も禁止しないと
日本の自然界の崩壊を止められません。
他に外国人の入国審査に保険未加入者に入国禁止も必要です。
外国人のレンタカーに際してもフルスペックの保険加入を
条件にする必要があります。
現在外国人の医療費や交通事故の負担を税金が使われています。
No.2
- 回答日時:
ツイッターですからね。
名もなき個人が好き勝手な独り言を投稿できます。
居酒屋で酔っ払ってクダを巻くのと同じです。
といっても、居酒屋ならその場限りの酔っ払いの寝言で済みますが、ネットというのは広く拡散するからやっかいです。
心理学的には、音声はその場限りだけれど、文字で読むと、真実、根拠のあることのように錯覚してしまうそうです。
その意味でネットのSNSは無責任なデマの温床になっていて、危険です。
自国の土地や建物を外国人、それも自分達より下だと感じている国の人に買われるとイラつくのです。
中国人が購入している、と聞いてイラついた人が、自分の想像やデマをぶちまけてしまうのです。
かつて日本がエコノミックアニマル(守銭奴野獣)と世界から罵られていた頃、アメリカやフランスの土地や建物を購入し、その国の人から激しく罵られました。
今、中国人の経済力に対して、罵り、被害妄想に陥る日本人も同じことをしているのです。
他国を罵る人=自国の没落を感じている人、なのかもしれません。
本人はそれを愛国心だと思っていたりするから、度し難いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞の一面コラムの▼(逆三角記...
-
友人から聖教新聞を取ってくれ...
-
梱包材での情報漏えいについて
-
1ヶ月だけ聖教新聞の購読を勧誘...
-
新聞の総字数はいくらぐらい?
-
創価学会への勧誘を断る方法(...
-
原稿用紙の書き方
-
新聞の勧誘
-
新聞購読のサービスが違法?
-
東日本大震災について。
-
バヌアツの法則
-
「ネットの方が情報がはやい」...
-
一人暮らしで気をつけること
-
知らない女性がインターホンを...
-
「お使いのパソコンの性能が低...
-
私は1人で静かに暮らしてるのに...
-
日本電電広告株式会社の架空請求
-
聖教新聞「狙われる高齢者 特殊...
-
職場の保険勧誘ウザイですか?
-
1ドルいくらですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ネットの方が情報がはやい」...
-
知らない女性がインターホンを...
-
創価学会のご近所さんとのつき...
-
創価学会への勧誘を断る方法(...
-
契約をしていないのに新聞が配...
-
「載せている」と「載せてある...
-
1ドルいくらですか?
-
新聞の左寄り、右寄りとはどう...
-
EasuUSやAOMEの中国製ソフトウ...
-
原稿用紙の書き方
-
新聞の拡張員と訪問販売員が街...
-
新聞勧誘員ってどこに所属して...
-
梱包材での情報漏えいについて
-
絶対に演奏不可能な”楽曲” 「革...
-
なんで日本は野球とかいうマイ...
-
新聞屋の景品
-
聖教新聞の断り方
-
1ヶ月だけ聖教新聞の購読を勧誘...
-
新聞とってますか? 毎月4900円...
-
新聞の盗難?
おすすめ情報