dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ZoomをGoogleからサインインしたいと思います。

①ブラウザでzoom ミーティング 検索
②右上の「サインイン」をクリック
③「Googleからサインイン」(gmailアカウント取得済)をクリック
④ようこそ、zoomへの画面になる

の手順で、zoom社から自分宛Gmailアドレスに承認メールが翌日以降に来る予定なのですが、1日経っても届きません。

原因とか何ですか?
改善策とかは?

A 回答 (2件)

追加


特定のメールが受信ができない場合や、パソコンからのメールが受信できない場合、メーラーの設定で「受信拒否」設定をしている可能性がある。
また迷惑メールと誤認識しブロックしている可能性がある。
メーラーにより操作が違うので一例:メーラーを起動し、画面右下の「その他」「メール設定」「メール設定サイト」をタップ、「迷惑メール/SMS対策」「かんたん設定」または「拒否リスト設定」をタップし、拒否設定になっていないか確認
「メール設定内容の確認」をタップ、「メール設定」ページの各種設定項目で「受信拒否」設定になっていないか確認。
例:「携帯・PHP/パソコンなどのメール設定」「携帯・PHP/パソコンなどのメール設定の変更」をタップ、受信の詳細設定を確認・変更することができる。
「拒否リスト設定」「拒否リスト設定の確認・変更」をタップすると、すでに登録済みの拒否しているメールアドレスの一覧を確認・変更

プロバイダの迷惑メールフィルター
サーバ上で迷惑メールを自動判定し、迷惑メールと判断すると迷惑メールフォルダに格納するサービスがある:解除するにはログインし、迷惑メールフォルダから該当のメールを見つけ解除すると再送される。

「迷惑メールフィルター」の設定方法(受信OK、NGの象設定など)
「迷惑メールフィルター」の加入・解約については「My **」にて手続きが必要。
「迷惑メールフィルター」の詳細設定については「WEBメール」「オプションサービス詳細設定画面」で設定。

Windows ファイアーウォールでブロックしている場合は、該当のメールを「例外」に登録し、ブロックを解除する。(無線LANそのものをブロックしている場合もある)
セキュリティソフトがメールをブロックしている場合は一時的に「停止」してみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

おけ

お礼日時:2020/09/22 10:01

Googleでログイン:https://zoom.us/signinにアクセスし、「Login with Google」をクリックし、Googleサインインページに移るので、ログイン情報を入力します。



メールが着かないのはセキュリティソフト(ファイアーウォール含む)がブロックしていませんか?(またはプロバイダのメールの場合プロバイダのフィルターで遮断されているとか)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや、googleアカウント持ってます。

>メールが着かないのはセキュリティソフト(ファイアーウォール含む)がブロックしていませんか?(またはプロバイダのメールの場合プロバイダのフィルターで遮断されているとか)

分かりやすく説明してもらえませんか?用語分からないので、わかりやすい手順を番号順で箇条書きで結構なのでお願いします

お礼日時:2020/09/21 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!