重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は大学生です。彼女が社会人なのですが、例えば、彼女が妊娠したら私は大学生を辞めないといけないのですか?

A 回答 (7件)

君次第!


例えば妊娠してから
一緒になるつもりなら長い目で見たら大学を卒業するまでは生活が大変だろうけど生涯で見たら断然有利だし生涯賃金も変わってくる。

私なら卒業する意味や理由を述べて親などに返す事を前提に援助を頼み込みます。
    • good
    • 0

それは彼女とあなたが決めることです。


よく話し合って下さい。
    • good
    • 0

彼女が出産前1~2カ月から出産後半年ぐらいは働けないので、無収入になります。


その問題をクリアできるのであれば、やめなくても良いんですがそれはお二人の問題ですので、よく話し合って決めてください。
パパになるんだからそのぐらいは・・・ねぇ。

がんばれ、パパ!
    • good
    • 0

彼女を妊娠させない様にして下さいませ?

    • good
    • 0

強制的に大学を辞めさせられたりはないですが、


お金の話は、避けられないですね。

妊娠出産だけで、100万くらいは必要です。
出産後の育児には、毎月5万くらいは最低限かかります。
育児準備だけに10万くらいは必要です。

もし堕すにしても、堕すまでのたった数ヶ月のうちに50万くらいは用意する必要があります。

そのお金を誰がどのくらい、どこから出すか?

学生のまま、そんな大金を自分だけで用意するのは、難しいと思います。

話し合いの覚悟だけは責任持ってください。
    • good
    • 0

大学卒業まで親に頭を下げてください。


お相手のためにも卒業は必須です
    • good
    • 2

そうなったら、第三者のアドバイスを求めるのでなく、彼女との相談で決めください。

まぁ大学を辞めてしまえば、高卒ですが、大学を卒業すれば、大卒ですから、やはり、どんな環境に置かれようが、なんとか大学を卒業した方が良いかと思います。
その方が、職業の選択肢も増えますし、収入面も何かと良いですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています