dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

伺いたいことの概要はタイトルの通りなのですが、この手の質問はこのようなウェブでない限りなかなか本音が聞けないと思い、こちらに質問させていただきます。

私には現在結婚を考えてお付き合いをしている人がいます。
その人は恋人として好きである以上に人間としてとても尊敬できる人であり、彼には幸せになってもらいたいと心から思っています。

あるときウェブを見ておりましたら、男性とは結婚相手には処女を強く望むものであり、もし妻が非処女(自分以外の男性を知っている)であったら、その後の結婚生活もなかなかうまくいかないものだと書いてあるものがありました。

例えば、セックスレスに陥りやすく、夫は浮気しやすいか、もしくは妻の浮気を常に気にしないといけない、妻が非処女であったことでささいな喧嘩も許せない、別の男のお古である女のために家庭を守る気などおきず、仕事にも支障がでるなどの障害があるとそこには書いてありました。

また、中には、妻が非処女であるということで、友人や同僚などにもバカにされて惨めな思いをする、逆に妻が処女だった人は同僚や友人に「自分の妻は処女だった」と誇れることで、仕事や結婚生活自体にも張りがでるという意見もありました。

私は若いころ(20代前半)肉体関係のある別の恋人がいました。
ですが、その人とは結婚に至ることなく別れてしまい、その後現在の恋人にめぐり合いました。

お互い結婚を意識して付き合ってはいるのですが、最近彼の相手が本当に自分でいいのか迷っています。
彼は本当に素敵な人です。
ですので、絶対に幸せになってもらいたいと思うのです。
現実に、男性とは妻が処女でないと結婚生活やその後の仕事に支障がでるものなのでしょうか?

お時間のあるときにでも、皆様のご意見うかがわせて下さい。

A 回答 (39件中21~30件)

ウェブを見て男性は処女がいいとあった?


処女がいいと思う男性は多分低年齢の人の書き込みか、理想像でしょう。
ある程度年取ると、処女に巡り合えるって不可能と考えが変わってきます。

本当に真面目にこんな質問し悩んでいるのならば、貴女はきっと彼に嫌われると思います。

それほど、バカバカしい質問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

>ある程度年取ると、処女に巡り合えるって不可能と考えが変わってきます。

そうですか。
でも、実際は初めての相手と結婚した女性は、案外少なくないのではと思います。
私の大学時代の友人を見ると、半数ぐらいはまだ一人しか知らないという女性たちです。
今まで意識してそのような目でカップルを見たことはなかったのですが。

>本当に真面目にこんな質問し悩んでいるのならば、貴女はきっと彼に嫌われると思います。

そうですね。
いっそのこと、彼から嫌ってくれれば大きな悩みが消えて楽になるのかなと思ったこともありました。
すごく矛盾していますが・・・。

お礼日時:2005/02/01 23:33

そもそも、そのウェブ上で見つけた文章に信用できる


根拠はありましたか?
たとえば、統計をとり数値化して比較してあるとか・・・。

普通、そんな細かい事は気にしませんよ。
男だって、それだけの事で気持ちを切り替えたりできないと思いますよ。

根拠のない、一個人の意見を全てだと鵜呑みにしてしまうのは
かなり危険だと思いますよ。
nikonikokkoさんはnikonikokkoさんが今まで生きてきた
経験にもっと自信を持ってください。

今までの経験がなければ、今の相手にも出会っていなかったかもしれないんですから。
過ぎたことを気にするよりも、これからを考えたほうが楽しいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

>そもそも、そのウェブ上で見つけた文章に信用できる
根拠はありましたか?

それはわかりませんが、複数の方の書き込みですので、男性とはそのように考えるのかと思ってしまいました。

>今までの経験がなければ、今の相手にも出会っていなかったかもしれないんですから。

そうなんですよね。
女にしてみれば、過去の経験が自分を育ててくれて、だからこそ今彼のよさがわかるというのはあるのですが、どうやらそのサイトの男性はそのような目で非処女を見ていないようでした。

>過ぎたことを気にするよりも、これからを考えたほうが楽しいですよ!

本当に早くそうしたいです。

お礼日時:2005/02/01 23:24

質問ですが、これはnikonikokkoさんに問題があるような・・・ 正直言って、一番気にしているのは、彼氏でも、一般男性や女性でもなく、nikonikokkoさん本人ですよね?ちょっと頭が固いかもしれませんね。

仮に理想が処女だとしても、今頃の男性ならそれは無理に等しいことくらい十分理解しています。っていうか、逆に気持ち悪いという感情さえ持つ人もいると思います。

あえて例外を言うなら、彼氏が童貞場合です。自分が「白」な分、相手にも同じ事を望むかも知れませんね。こういうことを質問されているくらいなので、nikonikokkoさんはまだ今の彼氏とは体の関係は無いようですね。結婚後セックスが原因で別れることにならないように、体の関係を持っておくのも悪いことではないと思います。

もしnikonikokkoさんがそんなに処女にこだわっているのであれば、今の時代、手術で膜をつなげてもらえますよ。(ちょっとリアルな話になってしまいましたが)

ちょっときつい言い方かも知れませんが、もうちょっとリラックスしても良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

>質問ですが、これはnikonikokkoさんに問題があるような・・・

そうですよね。
他の方からもそのように指摘をうけ、私自身もそうだと思っています。
きっと一般の男性に「そのようなことを気にしなくてもいいんだ」と言ってもらうことで安心したかったのかもしれません。

>あえて例外を言うなら、彼氏が童貞場合です。

他の方のお礼の中でも書きましたが、私たちは体の関係がすでにあります。
私も彼以外の男性を知っているので、彼がおそらく童貞でないことは肌で感じております。

>もしnikonikokkoさんがそんなに処女にこだわっているのであれば、今の時代、手術で膜をつなげてもらえますよ。

物理的にこだわっているのであればそうしたかもしれませんが・・・結局は私の気持ちの問題なのかもしれません。
それに残念ながらそうする前に彼とは関係を持ってしまいました。

お礼日時:2005/02/01 23:19

彼氏はどう思っているのですか?



処女であることにこだわっているのですか?

あなた自身も、処女であることにこだわるのなら、「私は、処女ではないけどいいのか。」と聞いてみれば済む事ではないですか。

「処女でないことがばれると、彼氏が逃げていきそうで・・・」と、それが心配なら、「私は処女だ」と言い張ればいいでしょう。

処女かどうかなんて、本人以外、絶対に分かりませんよ。

それにしても、女房が非処女だと、家庭的にも、社会的にも、うまくいかないなんて、おかしな考え方ですね。

私は、聞いたことないです。

だいいち、うちの女房は処女ではなかった、などと、会社で言いふらしたりしますか?

誰か、処女崇拝者の、作り話ですよ。

とにかく、彼氏は処女を望んでいるのかどうかを聞きだすことが、あなたの悩みを直ちに解決する唯一の方法だと思います。

彼氏が処女をお望みだとしたら、「私は処女だ」と言い張るか、あなたから別れを告げるかのどちらかしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

>彼氏はどう思っているのですか?

それが自動的にわかればいいのですが、実際はよくわかりません。

>あなた自身も、処女であることにこだわるのなら、「私は、処女ではないけどいいのか。」と聞いてみれば済む事ではないですか。

それができれば一番なのかもしれませんが、それを言ってしまうことで自分に対する免罪符を手に入れるような気がして、少しずるいように感じてしまうのです。
過去の話を聞かされて、いい気持ちのする人はいないと思いますので。

>「処女でないことがばれると、彼氏が逃げていきそうで・・・」と、それが心配なら、「私は処女だ」と言い張ればいいでしょう。

さすがに嘘はつけません。
なので、今のところその手の話は彼に対してしたことはありません。

ですが、「私は処女だ」と言えれば、そしてそれが事実ならばどんなに幸せかとは思います。

>とにかく、彼氏は処女を望んでいるのかどうかを聞きだすことが、あなたの悩みを直ちに解決する唯一の方法だと思います。

そうですか。
それを聞いてもしまってもよいのでしょうか・・・?

お礼日時:2005/02/01 23:13

今時そんなこと言う人間いるのか、と思います。

私の知り合いで、処女と結婚した人がいました。結婚した当初は、「車と女房は新しいのがいい」などと言っていましたが、10ヶ月ぐらいで離婚しました。そんなもんだと思いますよ。

中東のどこかの国で、結婚初夜の翌日に血がついたシーツを窓から見せると、近所の人達が祝福する、という儀式があるそうですが、日本ではそんなことしないので、誰の奥さんが処女で誰の奥さんが処女でないかなんてわかりません。ですから、全然気にすることはないと思います。

私的には処女と結婚したいなんて思いませんし、童貞と結婚はしない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

>私の知り合いで、処女と結婚した人がいました。

そうですか。
そのようなケースもあるのですね。
その方は本当に結婚するまで処女だったのかもしれませんね。

私は、今までは処女だとかそんなことを深く考えたことはなかったのですが、周りを見渡してみて、現実に処女(というか初めての相手と)結婚した友人は、なぜか必要以上に幸せそうに見えてしまいます。

もちろん、複数の男性を知っている女性が不幸に見えるかというと、そのようなことはありませんが。

初めての相手と結婚した女性がよく見えてしまうのは、きっと私にとってないものねだりなのでしょうね。

お礼日時:2005/02/01 23:06

こんにちは



>お互い結婚を意識して付き合ってはいるのですが、最近彼の相手が本当に自分でいいのか迷っています。

と書かれてますが、もし彼と結婚しなかったとしても、また新しい出会いがあり結婚を考えた場合、nikonikokkoさんは同じ事を考えるのでは?

それとも、自分では納得できない人と結婚するのでしょうか?

失礼ですが、結婚まで考えていると言うことは、彼はnikonikokkoさんが処女では無いこと知っておられるのでは?
もし、知っているのなら、それも承知で結婚を考えているはずです。
彼がどのように思われているか知りませんが、彼がnikonikokkoさんを必要とするのなら、そんなことは考えていないと思います。

確かに結婚後、妻が処女だったか、非処女だったかでを気に知る方もいるとは思いますが、相手が非処女だと知っていて結婚したのなら文句言えないでしょ!

いくら悩んでも処女には戻れないのですから、悩むのなら彼と幸せになる方法でも(前向きに)考えた方が良いと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>と書かれてますが、もし彼と結婚しなかったとしても、また新しい出会いがあり結婚を考えた場合、nikonikokkoさんは同じ事を考えるのでは?

それはまずないと思います。
彼と別れることになっても、代わりの男性を探すつもりはありません。
私自身、どうしても誰とでもいいから結婚したいという気持ちはあまりないので。

>失礼ですが、結婚まで考えていると言うことは、彼はnikonikokkoさんが処女では無いこと知っておられるのでは?
もし、知っているのなら、それも承知で結婚を考えているはずです。

彼とは肉体関係がありますので、おそらく私が処女でないことはわかっているとは思います。

>いくら悩んでも処女には戻れないのですから、悩むのなら彼と幸せになる方法でも(前向きに)考えた方が良いと思いますよ!

そうですよね。
早くこの気持ちを克服して前向きに彼と付き合えたらと思いつつ、もう数ヶ月です・・・(苦笑)。

悩んだ末についにこちらの相談コーナーに投稿してしまいました。
大元の掲示板には怖くて書き込めなかったので・・・。

お礼日時:2005/02/01 23:01

>別の男のお古である女のために家庭を守る気などおきず・・・


人を道具か何かと思っているのか?
と、言いたくなるような文章ですね。
何? お古って? 処女じゃなきゃ結婚しちゃいけないの?
まるで、男はセックスしてもいいけど、女は結婚するまでしちゃいけない、と言っているようなものですよね?
正直、女性はセックスすると価値が下がるような言い方に聞こえて、イヤになります。

>「自分の妻は処女だった」
こんな事を言って、誇っているような男は大人ではなく子供。
新品の靴を買って貰った、服を買って貰ったと同じ様な感覚で言ってるとしか思えません。

それに、nikonikokkoさんも処女・非処女を気にしすぎです。
今お付き合いしている男性が、本当にnikonikokkoさんの事を愛しているのであれば、処女であろうとなかろうと気にしないはずです。
むしろ、そんな事を気にしているような男性とは、別れた方が良いのかもしれません。

経験があるという事は、確かに自分以外の男性との肉体関係がある事になります。
しかし、その瞬間はその人を好き・または愛していたからこそ、肉体関係があったのでしょう?
ですが、それは過去の事。
その過去も含めて、相手の事を好きになれないようなら、それは本当の愛ではないと僕は思います。

いま、僕がお付き合いしている彼女も、僕と付き合う前に付き合っている人がいて、処女ではありませんでした。
ですが、それが一度もイヤだと思った事も、否定的な考えも持った事はありません。
最初に男にはなれませんでしたけど、最後の男にはなれますしね。

本当に必要なものは、そういう事全てを受け入れてくれる程、相手が愛してくれているか、だと思います。


>相手が本当に自分でいいのか迷っています。
もしも、僕がnikonikokkoさんの彼氏さんだとして、こんな事を言われたら、物凄く怒りますし、同時に残念です。
きっと、nikonikokkoさんの彼氏さんもそう思うと思います。
彼氏さんは、本当に好きだからnikonikokkoさんといるのでしょう?
良いに決まってるじゃないですか。自信を持ってください。
nikonikokkoさんは"彼女"なんですよ?
彼に愛されてるんですよ? そのあなたがそんな気持ちだったら、愛している彼氏さんは、きっと悲しむと思います。

最後に、僕の言いたい事は、nikonikokkoさんの事を、真剣に愛してくれる人だったら、僕は絶対に大丈夫だと思います。

それでは、今後とも彼氏さんと上手くいきますように、応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

>正直、女性はセックスすると価値が下がるような言い方に聞こえて、イヤになります。

そうですよね。
でも、そういうことだと思います。
きっとそれは、男女の性が負っている役割が違うということにも起因しているのだと、私は彼らの主張を聞き、理解しました。

>今お付き合いしている男性が、本当にnikonikokkoさんの事を愛しているのであれば、処女であろうとなかろうと気にしないはずです。
むしろ、そんな事を気にしているような男性とは、別れた方が良いのかもしれません。

彼が私についてどう思っているのかは、正直申し上げてわかりません。
他の方々にも指摘されましたが、私自身の問題なのかもしれません。

>しかし、その瞬間はその人を好き・または愛していたからこそ、肉体関係があったのでしょう?

それは・・・微妙なところです。
私は初めての相手が本当に好きだったのか、自分のことながら今ではよくわからないからです。
今の人と昔の人に対する自分の気持ちがあまりにも違うので・・・。

私は、今の恋人と付き合って初めて男性を好きになるということがどういうことなのか、わかったような気がするのです。

だから、余計に自分が初めてでないことが悔しいのかもしれません。

>もしも、僕がnikonikokkoさんの彼氏さんだとして、こんな事を言われたら、物凄く怒りますし、同時に残念です。

そうですよね。
私も彼と付き合う前までは、もし私と同じようなことで悩んでいる人がいたらきっと同じように答えたと思います。

>それでは、今後とも彼氏さんと上手くいきますように、応援してます。

ありがとうございます。
なんとかこの割り切れない気持ちを乗り越えたいです。

お礼日時:2005/02/01 22:51

んー、


どこで見つけたんだい、そんな文章。
女性、というか、人間そのものをバカにしたような内容だと思わないかい?

あなたは、
セックスの経験があるなしだけで、人を判断しますか?
人を見るときに、一番大切なのは、セックスの経験があるかないかですか?
違うでしょ。

あなたの彼はどうだろうか。
大切な人生のパートナーの基準の第一は、
処女であることなんだろうか。

冷静になりなさい。
彼のことを、大切に思うのはいいことだけど、
あまり神経質になりすぎてはよくないよ。

結婚は、処女じゃなくても大丈夫。
ただ必要なのは、相手のことを冷静に見て、よく理解しあうことだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>女性、というか、人間そのものをバカにしたような内容だと思わないかい?

そうですよね。
私もはじめそれらの書き込みを目にしたときは同じように感じました。
ですが、彼らの主張にも一理あると思ってしまいました。

>大切な人生のパートナーの基準の第一は、
処女であることなんだろうか。

それは違うとは頭では理解しているのですが、結局非処女と処女では、相手の男性に伝えられるものも大きく違うのだと、一連の書き込みをみて思いました。

>冷静になりなさい。
彼のことを、大切に思うのはいいことだけど、
あまり神経質になりすぎてはよくないよ。

そうですよね・・・。
あの掲示板を目にして以来、ついつい彼と一緒にいると、自分が彼に処女であった安心感を与えられない女性なんだと思い返してしまいます。

彼は私の過去、今、そして将来についてどのように思っているのだろうと考えてしまいます。

お礼日時:2005/02/01 22:35

さて?


どこのウェブを見たのでしょうか?
明治時代に作られたのかな?(--;
随分トンチンカンな事書いてますね呆れます、
それでは私の嫁さんは「どっかの馬の骨の使古し」ですでも毎日楽しく暮らしています、
そんなものを読んで悩んでしまうnikonikokkoさんに問題があると思います、
正直「おバカさん」と言っておきましょう!
貴方は彼を愛していて、彼も貴方を意識しているなら何の問題も無いですよ。
>妻が非処女であるということで、友人や同僚などにもバカにされて惨めな思いをする、
だれかこの文面書いたのでしょう?
何故?友人や同僚が非処女なの知ってるの?
読んでて頭に来ました!
是非どこのURLか教えて下さい宜しく御願いします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

>それでは私の嫁さんは「どっかの馬の骨の使古し」ですでも毎日楽しく暮らしています、

kamasukeさんは、とてもできた方なのですね。はっきりとこのように言ってもらえる奥様が少し羨ましいです。

>読んでて頭に来ました!

私も最初目にしたときは、不愉快でしたが、じっくりと読んでいくうちに、この不快感は何だかんだ言って、自分が男性にとって誇れる状態の女ではないからだと感じてしまいました。

>是非どこのURLか教えて下さい宜しく御願いします

yahooのホームページからいける掲示板の結婚カテゴリーの中に「結婚相手は処女がいい?」というタイトルがあります。
そこにたくさんの方が投稿されています。

上にも書きましたが、私のはじめはそれほど気にしていなかったのですが、ここ数ヶ月の書き込みを読む限りでは、男性にとって非処女の妻とは、女性が思っている以上に重いものなのだなと伝わりました。

そこに書かれているように、非処女の過去には何があったのかはわかりません。
私は彼以外には一人の男性しか知りませんし、中絶の経験などもありません。
ですが、それを彼に対して証明する物理的な手段はありません。
それが、私にとっては非常に辛いところではありますが・・・。

お礼日時:2005/02/01 22:27

なんだか化石にちかいような、ごめんなさい。

(__;)
大正時代~昭和初期くらいの書物で読まれたのでしょうか?
おそらく、結婚相手はVirginにこだわるというところで、女性とのおつきあいを一般的にできない男性、
経験のない男性、嫉妬深いとか独占欲が異常に強い男性、という心理的なものが見えてきますよね。

10代~20歳前後の世代ならまだ考えられ?ること、かも知れませんが、今、ロストヴァージン平均年齢は、中学生だそうですからね・・・(正直これにも驚いてますが)

従って、一定年齢を過ぎて、処女である人は、そういう意味で何かあるのではないか?(病気、不健康、人間関係面)と逆に憶測されてしまうことがあるのも確かだと思いますヨ。
節操なくあちこちに肉体関係持つようなのは、あまり感心できませんが、ある程度、平均的な恋愛経験なら、その人が他人、異性に認められた証でもあるわけなんですよね。

ご自身が、結婚を考えている彼に対して、Virginでないことに、劣等感を感じている? ということでしたら、そんなところでつまづくような夫婦なら、いずれにしても離婚、、、
ということになり得る問題ではないかと思います。
なので、もう少し結婚の現実的なことをお考えになってから、決断された方が良いと思いますよ!
結婚は、1つのライフスタイルですから・・・。

この回答への補足

Rosekissさん宛ての補足欄をお借りします。

回答を寄せてくださいました皆様ありがとうございます。
本日は遅くなりましたため、勝手ではありますが、お返事の続きは明日返させてください。

補足日時:2005/02/01 02:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>おそらく、結婚相手はVirginにこだわるというところで、女性とのおつきあいを一般的にできない男性、

そうですよね。
私も以前はそのように考えておりました。
今の時代、自由な恋愛ができ、その中で当然肉体関係を伴うものがあるのも当然と。

最初、ウェブを読んだときも「結婚相手は処女がいい」などという利己的な意見は到底受け入れられないとも思っていました。

ですが、読み進んでいくうちに、男性と女性の性や結婚に関する考え方が、根本的に異なっているのだと感じるとともに、男性からみたら、私のような女は結婚するに値しない、少なくとも価値の劣る女であるということも、受け入れがたくはありますが、事実なんだと感じました。

>なので、もう少し結婚の現実的なことをお考えになってから、決断された方が良いと思いますよ!
結婚は、1つのライフスタイルですから・・・。

そうですよね。
しっかり悩んで、それでも迷いが晴れないようでしたら、彼に事情を説明して別れようとも考えております。

お礼日時:2005/02/01 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A