重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お悩み解決掲示板って酷いですね。悩みを相談してスレを立てたら荒らされました。SNSや掲示板ってそんなものですかね?

A 回答 (2件)

うーん、気持ちはわかりますが、お悩み相談って、悩みの内容によっては、第三者には不愉快だったりするんですよ。



悩んでる当人には切実なことであっても、赤の他人からみたらバカバカしいこととかよくあります。

悩みって、本来、当事者以外から見るとくだらないことも多いんですよ。

まあそれを理解した上で、できるだけ悩んでる人のためになろうとする善意の回答者もいます。

しかし、そこに自分の鬱憤を叩きつけてくる人も止めることはできないんですね。

で、質問する人も、悩みのあまり視野が狭くなっていて、自己中心的な物言いになっていたり、「ああ、こんなにも私は可哀想。世間は(ないしは特定の個人は)なんでわかってくれないの?」的な文調になっていることもあります。これはちょっと茶々を入れたくなります。

あとは、最初から「慰めてください、私は正しいって言ってください」的な、相談ではなく慰めを求めてくる人ですね。

こういうのは、その人が望むこと以外何を言っても受け入れないんですよ。イラッとすることは事実です。

まあ、それやこれやで、悩み相談カテは一定の確率で荒れてしまうのだろうなあと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

最初は彼女が欲しい的な悩みだったのですが。現実が分かるにつれて悲観的な質問になってしまって、荒らしに繋がってしまいましたね

お礼日時:2020/10/26 12:48

そんなモンですよッ!

    • good
    • 5
この回答へのお礼

先程アカウントを削除してきました。自分の事は自力で解決したいです

お礼日時:2020/10/26 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!