
Access初心者です。
現在、社内の貸出の管理をするためにAccessでデータ作成をしているのですが、一人が複数の商品を借りたい場合のクエリ・フォーム・テーブル及びマクロの作成方法がわかりません。
どのようにしたら良いのかご教示願いたいです。
理想としては、レンタルビデオ店のように貸出商品のバーコードを必要な分読み込み、最後に利用者のカード情報を読み込みして受付用のテーブルを作成する。
返却時は、返却商品のバーコードを読み込んで返却処理をする・・・など、できるのでしょうか?
現在は、商品バーコード1つに対して利用者1名の読み込みとなっております。
よろしくお願いいたします。
テーブル
・ 借りたいユーザ情報が入っているテーブル(社員名・所属部署名)
・ 備品管理をしているテーブル(貸出中・貸出不可・備品情報等)
・ 受付用のテーブル(貸出商品名・貸出者名・貸出日・返却日)
・ 貸出状況用(Log)のテーブル(貸出商品名・貸出日・返却日・貸出者名・所属部署名)
クエリ
・ 貸出可能機器(貸出不可にチェックが入っていないもの)
・ 貸出中の一覧表示用(貸出受付状況用のテーブルの返却日が空欄のものを表示確認のみ)
・ 貸出受付フォーム用(ユーザ情報と備品管理のリレーションを利用して貸出状況用のテーブルに入力するためのクエリ)
・ 返却受付フォーム用(貸出受付状況用のテーブルの返却日が空欄のものを表示して返却日の登録用)
フォーム
・ 各クエリの登録用フォーム
・ メニュー画面
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図書館から返却後、本が汚れて...
-
中学の時に借りた図書室の本が...
-
エクセルである日付を過ぎたら...
-
会社をやめるのでのスマホを返...
-
「返却」と「返す」の違いについて
-
レンタルCDの中身を入れ忘れ...
-
返送したのに返却済みにならない
-
自己破産したためPaidyからPaid...
-
Put this book back ( )you fou...
-
レンタルビデオ屋で
-
TSUTAYAで1週間で借りた場合の...
-
レンタルマンガに汚れが…
-
TSUTAYA バラ返却
-
アダルトのレンタルについて
-
図書館に返したはずの本が未返...
-
auのスマホとくするプログラム...
-
TSUTAYAの郵便返却で遠隔地から...
-
GEOの返却BOXへの返却したのに...
-
フジテレビの「何だコレ⁉︎ミス...
-
ワンナイR&R
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自己破産したためPaidyからPaid...
-
図書館から返却後、本が汚れて...
-
中学の時に借りた図書室の本が...
-
会社をやめるのでのスマホを返...
-
「返却」と「返す」の違いについて
-
図書館に返したはずの本が未返...
-
エクセルである日付を過ぎたら...
-
GEOの返却BOXへの返却したのに...
-
「預かる」ど同義語の二字熟語...
-
図書管理の表をExcelで作るので...
-
エクセルでの経過日数カウント...
-
レンタルマンガに汚れが…
-
TSUTAYAで1週間で借りた場合の...
-
無職になって
-
アダルトのレンタルについて
-
ルーター返却についてわかる方...
-
コース変更に伴うシムの返却等...
-
宅配レンタル「ぽすれん」 な...
-
TSUTAYAで返却後すぐに借りるこ...
-
1円スマホについて質問です。 ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
現在自分だけで動作テストをしている状況なのですが
商品を複数貸し出す時
商品のバーコードを読み込む→借りる人の情報を入力
次の商品のバーコードを読み込んで同じ人の情報を入力
と一対一対の登録としてのテストはできたのですが
最初に貸し出す商品バーコードだけ 全て読み込んで最後に借りる人のデータを1度だけで登録できたら 少し簡略化できるかな?と思ったので 方法が有れば ご教示していただきたいのです。。。。
難しいのでしょうか?