
おすすめの立ち仕事用の靴を教えてください。
自当方スーパー勤務で朝から晩まで休憩時間と発注、ポップ作成以外はほぼ立ちっぱなし、歩きっぱなしです。
立ち仕事用のインソールを購入してだいぶ楽になったのですが、そろそろ靴の方が寿命を迎えそうなので新しい靴を買おうと思ってます。
個人的な希望は、スニーカーや運動靴などの動きやすく、日常使いしやすいものです。
緑安全等の立ち仕事特化の靴は立ち仕事には向いているのでしょうが、動きが多いスーパー勤務には向いていないと思っておりますので、こちらの紹介はご遠慮ください。
靴底が柔らかめで、動きやすく、日常的に使える靴のおすすめをどうぞよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
お礼読みました。
元靴関係のお仕事をしていました。
スニーカーとウォーキングシューズは違います。
もしも、クッション性を求めるのなら、スニーカーよりも、
ウォーキングシューズをおすすめします。
また、ウォーキングシューズでも、クッションの柔らかいものや、
固いものもあり、個人差や好みもあります。
私自身、長年、接客業をしていて、アシックスのウォーキングシューズは、
靴底が、クッション性があり、屈曲性があるので、良かったです。
更に、足に合うものが一番おススメです。
そういう意味で言えば、「アシックスウォーキング(店舗名)」だと、
足に合う靴も相談できますので、安心かと思います。
足に合う靴が見つかると良いですね。
No.3
- 回答日時:
立ち仕事大変ですよね。
自分も仕事で一日中そんな感じです。
特に足の形が甲高幅広で合う靴が中々見つからなくて探すのは、いつも苦労しています。
最近購入したのは、アンダーアーマーのニホンって靴ですかね。甲高幅広の私にもピッタリ。長い時間履いていても大丈夫です。バスケットシューズなので好き嫌いはありますが…
フットサルシューズを履いていた時期もありました。
時間が許されるなら、デザインや機能、価格をネットで調べてからお店で試着。これに限ります。
良い靴に出会えると良いですね。
バスケットシューズは盲点でした!
アンダーアーマーのものなら品質は保証されてますし合う靴も店頭で見つけられるかもしれませんね。
ご意見ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
ほほう。低価格で見た目もスポーティ、かつクッション性も確保されてるとなるとこれはもう試さずにはいられませんね!
早速近場のワークマンに突撃してきます!
ご意見ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
靴脱ぐことについて
-
普段靴のサイズで24.5cm履きま...
-
26.5cmをいつも履いている彼氏...
-
ナースシューズを外で履くのは...
-
「うわばき」「うわぐつ」どっ...
-
ブーツにカビが。。。対処法教...
-
靴紐をわざと汚す方法
-
この靴はブランドですか?
-
3月15日は「靴の記念日」。あな...
-
最近厚底の靴を買って数回履い...
-
雨の日
-
【スニーカー】安くて靴の品質...
-
トミーヒルフィガーのこのトレ...
-
靴がキツいというと基本的には...
-
夏の制服でスカートがプリッツ...
-
汚い靴の画像をすみません。 最...
-
このエアジョーダン1の靴紐変え...
-
幅広のパンプスは、リーガルか...
-
靴のヒール(トップリフト)は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
安全靴を、人工的に、柔らかく...
-
【スニーカー】安くて靴の品質...
-
ナースシューズを外で履くのは...
-
シーネ固定の時は何を履いて外...
-
26.5cmをいつも履いている彼氏...
-
トップスが白でボトムスが黒の...
-
靴がすぐに壊れるのは 2,000円...
-
質問があります。 靴の汚い女性...
-
女性のお友達に靴を買ってあげ...
-
左右で色の違う靴紐にするのは...
-
普段靴のサイズで24.5cm履きま...
-
御向いのデスクの人の足が臭い...
-
私の靴1ヶ月で壊れる。早いか...
-
靴脱ぐことについて
-
靴がすぐこうなって割れるので...
-
有村架純靴脱いだ後のインソー...
-
この靴はオレンジ色ですか?ピ...
-
靴屋が本当に苦手
-
厚底の靴って普通は何センチぐ...
おすすめ情報