重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Netflixが「幽☆遊☆白書」を実写化することが決定しましたがどう思います?
「今際の国のアリス」も漫画が原作ですが、「今際の国のアリス」が当たったから、次も漫画を実写化しようという考えだと思いますが、個人的にはあまりポンポンと実写化してほしくありません。
例え、Netflixだとしても、Netflixが実写化に沢山お金をかけるとしてでもです。
これからもずっとNetflixがどんどん日本漫画を実写化しそうで心配です。鬼滅の刃の実写化も、誰もやらなかったら、いずれNetflixが実写化しそうで心配です。
Netflixは日本ドラマに力を入れてくれるのはいいのですが、実写化はほどほどにして、韓国ドラマのようにオリジナルストーリーに力を入れてほしいです。
まぁNetflixの実写化は、まだ今際の国のアリス と幽☆遊☆白書 の2作品しかわかってないので、これからどうなるかはわかりませんが、実写化ざんまいにならないといいです。

A 回答 (2件)

全てクオリティ次第です。


クオリティが高ければ、実写化しても良いと思います。
「今際の国のアリス」は実写化を観ていないので分かりませんがなかなか良くできているという話は聞きます。
ただキングダムも実写化されて大ヒット?してましたが、原作の世界観を上回れないというか、イマイチでした。
    • good
    • 0

キャスティングの一部がネットに出ていましたね。


まぁこれもオリジナルのファンからは批判の嵐でしょう。
何故にアニメの実写化するにキャストをオーディションでオリジナルの雰囲気に近い人を
選考しようとしないのでしょうね。
若手の人気だけでキャスティングして居るのなら、作品の中身としての失敗は約束
されたような物でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!