重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPhoneの端末を初期化すると電話番号やメールアドレス、パスワードはどうなりますか?

A 回答 (2件)

初期化すれば、端末に保存されているデータすべて消えます。



ただし、各ID(Apple ID、dアカウント、Googleアカウント)等については、一切影響しません。
電話番号については、SIMカードに入っていますから、影響しません。
電話帳については、消えますが、Apple IDとかでバックアップがとられていたりしますので、復元出来たりしますので、実質的に影響はしません。
メールアドレスについては、各IDと紐付けとかであり、影響はしません。
データについては、クラウドなりで保存されているデータについては、影響しませんが、ローカルにダウンロードして、サーバから削除したものについては、バックアップをとっていなければ消えますので、影響します。

なお、初期化後、各IDなどは、設置しなければ使えませんが・・・
    • good
    • 0

Androidがgoogleアカウントでログインするように、アップルの端末は通常Apple IDにログインして、アカウント情報を管理しています。


Apple IDはネット上にあるので、端末を初期化しても、また同じアカウントでログインすれば、アプリや一部設定や連絡先などの各種情報は読み込まれます。

simフリーの通話simが入っているなら、その電話番号はそのsimに依存します。例えばそのスマホから通話simを出して別の端末に入れると、その端末がその電話番号を所持します。そんなもんなので、こちらも初期化で電話番号がなくなることはありません。

ログインパスワードは、当然ながらログイン時に必要なパスワードなので、Apple IDに保存されません。覚えておいて、初期化した後で再度ログインするのに使ってください。

それから。
初期化する直前に、バックアップは最新に更新しておいてください。バックアップデートが古いと、初期化後に中身が古い状態の端末になってしまいます。
あと、lineのトーク履歴も最新にバックアップしておく必要があります。

初期化や端末移行は色々と面倒なことがあるので、失敗したくないなら、ググって具体的な手順を調べて行った方がいいです。まとめ記事なんかがあると思いますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!