重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結婚する人には、特別なものを感じるとよくききますが、ふっとした時に、『私この人と結婚するのかな?』っていう予感みたいなものを感じるのでしょうか?

付き合ってなかったり付き合って間もないけど、私この人と将来的には結婚するかも!と予感みたいなものを感じたことがある方、お話し聞かせて下さいませ。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • みなさま、回答ありがとうございます。

    私のお友達の話です。そのお友達が会社の入社式である男性を見て『タイプじゃないし、あまり仲良くしたくないけど…、でもなんか仲良くなりそう、将来一緒にいそう、もしかしてこの人と結婚する?』って感じがしたそうです。そして日本全国に支店がある中、勤務地、部署が一緒になりました。でもその友達はタイプでもなかったので必死に抗って、必要最低限のことしか話さなかったそうです。ある日、上司から、その男性と二人で企画をするように言われ、嫌だなっていう気持ちの反面、仲良くなっていき、半年後には婚約して結婚しました。その友達いわく、『結婚するかも?って思ったけど、タイプでもないので、必死に抗ったけど、ダメだった、でも今は子供もいて幸せ』だそうです。

      補足日時:2021/01/10 18:39
  • 私の先輩の話です。転勤してきた男性がいました。その男性とは、転勤の挨拶の時にちょっと喋っただけでしたが、ある日上司からその男性の引越しの後片付けをしに行ってほしいと上司に言われて、その時に『私この人と結婚するのかも』と思ったそうです。そしてその予感通り結婚して、今は老後をたのしんでいるとのことで、『この人と結婚するかも』という予感があったそうです。

    女性は『この人と結婚するかも?』という予感みたいなものを感じるというので、同じ女性として、興味があり質問しました。

    結婚後、うまくいった、残念ながらうまくいかなくて離婚したは、人生色々あるので、予感とは関係ないと思っています。

      補足日時:2021/01/10 18:43

A 回答 (5件)

一緒にいて違和感がない。


背伸びも無理もなく、ありのままでいられるから、疲れない。
何より、この人といる時の自分が好きでいられる。

一緒に笑って、一緒に泣いて、一緒に驚いて、一緒に怒って・・・結婚はそんな「一緒の時間」の積み重ねです。
出会ったひとを、どこまで大切に思えるか。だと思います。

会った瞬間にビビビッと来る、なんてことはないです。
勘違いか、後から考えてみれば、そういえばそうだ、となる後付けの話だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/01/13 17:32

ない。


自分の意思で、「この人と結婚する。&したい。」と言う考えで行動する。

漠然する気持ちじゃ結婚生活が成り立たない。
(一緒に生活しても良い関係で営みが出来なければ結婚出来ない。)

お付き合いの中で「結婚したい」って自分があり相手も有れば「結婚出来る」
結婚って家族・親戚付き合いなど自分達以外の関係も良くないと生きにくい。(子供出来た時など協力してくれる人が重要)

「結婚するのかな?」なら何人も現れて大変だよ。
それなりに気が合えば、独占したいなど離れたくない考えが出るので。
好き好き恋愛と結婚は別物。
好きだから結婚出来るとは限らない。

だから結婚相談所などでお見合い結婚が合理的、お互いが意識して結婚を見てお付き合いして行くからね。
    • good
    • 0

そう言ってた女を振ったなぁー

    • good
    • 0

付き合ってもいないのに


結婚するかも!と頭の中で鐘が思ったことはありますが
実現しませんでした。
    • good
    • 0

その予感って一目惚れに近い一方的な感覚で相手の気持ちが含まれて無いですよね?



例えばAさんが結婚したいと思っても彼が思わないと出来ないので余り信用なりません。

結婚って恋愛の先にあるものでお互いの愛情や信頼の高まりでするもので片方の都合でするものでは無いかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!