
中学一年生の男子です。
親に制限されて困っています。
Microsoftファミリ機能というもので制限されていて、Microsoft edgeを一日二時間使用すると強制的に終了させられます。
しかも時間制限だけではなく、マインクラフトのMODを入れようとしたりしてサイトに飛ぶと許可が必要ですと出て、親に申請を送らなければいけませんでした。「マイクラやりたいからこのサイト使えるようにして」と言ってみたのですが、めんどくさいと断られてしまいました。
Google chromeも入れたら使えたんですが、アプリの使用履歴を見られてすぐに使えなくされてしまいました。
また、オンライン授業が始まったので(あまりよくないけど)授業中に友達と何かしたりすることもあるので、自由にネットを使える状況にしたいです。
新しいアカウントを作ったりもできず、非常に困っています。
どうしたらいいでしょうか?何か抜け道など教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>何か抜け道など教えてください。
いや、そういうことばかりするから、どんどんと制限されていったのでしょ。
PCをどうこうするとかではなく、使い方の見直しなどを含めて、親御さんと相談してください。
抜け道とかそんなのをしていたら、PCを使うことそのものを、オンライン授業以外は、使用禁止にされかねないですよ。
No.3
- 回答日時:
親のすねをかじっている年代ですから、ある程度は親の方針に従うのは当然だと思います。
ただ、本当に必要な事なら、しっかりと親に頼んでみる事は必要。
単に「○○がしたい」「解除して」「友達はみんなやっている」だけでは何の説得力もありません。
「なぜ必要なのか」「なぜ解除する必要があるのか」を落ち着いて親と話し会う必要はあるのでは?
「めんどうくさい」の一言で却下されているところから考えると、そのあたりが親にちゃんと伝わっていない気がします。
「したい、やりたい」だけでは、お菓子売り場で駄々をこねている幼稚園児と同じですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
5chで書き込もうとしたら クッ...
-
ウイルスですか?
-
至急です。 高校生の子供が自分...
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
Copilot のチャット履歴の削除...
-
この拡大鏡はどうすれば消せま...
-
ブラウザのサインイン
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
win11 jpg画像をEdgeで開きたい...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
Microsoft Edgeのフォントカス...
-
google chrome から yuotube.co...
-
Edgeの「お気に入り」のフォル...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
自分で作成したホームページを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
5chで書き込もうとしたら クッ...
-
Copilot のチャット履歴の削除...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
Edgeの「お気に入り」のフォル...
-
google chrome から yuotube.co...
-
ウイルスですか?
-
自分で作成したホームページを...
-
Microsoft Edgeのフォントカス...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
マイクロソフトの自動ログイン...
-
win11 jpg画像をEdgeで開きたい...
-
ブラウザーの意味について
-
5チャンネルの書き込み規制は専...
-
Microsoftエッジを開くとノート...
-
この拡大鏡はどうすれば消せま...
-
自分のパソコンで見る事ができ...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
Yahooのログイン制限について
おすすめ情報
スマホならできました。パソコンだと検索ソフトに飛んでしまったのでできませんでした。スマホはラインの制限がかけられているため、その方法だとラインが使えなくなってしまいます。でも回答ありがとうございます!