重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

御回答をお待ちしております。<m(__)m>

A 回答 (6件)

キムチくんマークってご存じですか。


韓国産熟成発酵キムチにだけ表示が許可されているマークで、韓国産材料を使用して、韓国の伝統製法で熟成発酵させているものです。
ですからこのマークの付いているキムチを買うのが良いです。
それで、私は牛角のキムチをお勧めします。マークが付いているからではなく、私自身食べて美味しいと思い、後からこのマークを知った次第です。
「スーパーで売られているお勧めのキムチを教」の回答画像5
    • good
    • 1

業務スーパーの白菜キムチ400㌘

    • good
    • 1

色々なキムチ食べましたが、やはり本場韓国産の物が1番美味しかったです。


スーパーで買える物なら、モランボンのキムチ(結構辛い)か牛角のキムチ(辛味弱め)が美味しかったです。
生涯で1番美味しかったキムチは、韓国人の方が日本で作って産直に卸してた手作りのキムチが1番でした!
参考になれば!
「スーパーで売られているお勧めのキムチを教」の回答画像4
    • good
    • 1

北海道キムチて、自分は読んでますが


こういうやつです
「スーパーで売られているお勧めのキムチを教」の回答画像3
    • good
    • 1

スーパーのキムチは、系列によってラインナップが違い、どこでも買えるメジャーなものの中におすすめはありません。

最寄りのスーパーはどこですか?イオン系?マルエツ系?ヨーカドー系?

私のおすすめは、とにかく「日本人向けに味付けした」ものは避けること。マイルドすぎてもの足りません。
あと、牛角とか、「飲食チェーンで出してる」もの。キムチ本来の味の他に旨味を足しすぎてキムチ本来の味がしません。
「本場」を強調しているものも怪しいです。

むしろ、聞いたこともないような怪しげな、パッケージも素人くさいようなメーカーのものがおすすめです。(大当たりか大ハズレの二択)

理由を書きますね。
スーパーのバイヤーというのは、すっごく目利きにうるさく、品物を吟味します。それは「安くて良いものを揃える」のがスーパーの生命線だからです。

で、うさん臭い安っぽいメーカーのものを売り場に並べているということは、「無名メーカーだけど、本当に美味しいから一度試してみて!」というバイヤーからのメッセージであることが多いんです。つまり掘り出し物というわけ。

ただし、大はずしもあり得るというのは、スーパーの客は「味なんてどうでもいい。キムチならいい。安ければ安いほどいい」という、切迫してるんだか味覚オンチなんだかわからない客が一定数いるんですね。
そういう客向けに、「とにかく安く売れ」と、メーカーを買い叩く場合があるんです。

「他のキムチに比べて安すぎるな??」と思ったらそれを疑ったほうがいいです。塩水に白菜突っ込んで唐辛子ぶっ込んだようなものを食わされます。

「聞いたこともないうさん臭いメーカーなのに、この強気な値段はなに?」と思うキムチを見かけたら、それは食べてみる価値あり、ということです。

ちなみにこれはキムチ以外にも、すべての食品に当てはまります。

以上、食品メーカー勤務経験者からのアドバイスでした。

いいこと聞いたでしょ?(笑)
    • good
    • 1

ご飯がススムくん

「スーパーで売られているお勧めのキムチを教」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!