A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>Youtubeが勝手に右下に勝手に小さな
>動画を表示することがあります
それは、あやまって"miniplayer"のボタンを、
クリックされたのだと推測できます。
ミニプレイヤーの右隣には、
シアターモードのボタンがあります。
その隣のボタンは、
フルスクリーンであることはすでにご存じかと思います。
ミニプレイヤーをクリックしますと、
動画の画面はポップアップして表示されますが、
本来の画面をスクロールしても、
常に同じ場所に表示され続けます。
確認しました。
それは押していません。狙ってマウスを動かさないとそうならないですよね。
なお、マウスジェスチャーとか入っていない
常になら回避の手段も明確になるのだろうが、時々なんです
そのミニなんとかは使いたくないので、なんとか設定で無効にできないですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Mac OS Macでデスクトップアイコンを整列させたくない 2 2023/07/02 21:56
- YouTube YouTubeを横画面で見ようとすると勝手に全画面表示になります。 YouTubeの設定を見ても、" 4 2023/07/15 18:09
- マルウェア・コンピュータウイルス Windows のセキュリテイーでウィルスが 3 2022/12/02 12:50
- その他(パソコン・周辺機器) ウインドウズ10のログオフ画面に現れる画像について教えて下さい ログオフをしてログイン待ちの画面にな 1 2023/05/19 21:37
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- マンガ・コミック 『若い頃に好き勝手をした者が大変な末路を迎える』的なシチュの漫画あれば教えて下さいますか? 1 2023/05/07 17:23
- YouTube Youtube投稿について 1 2023/03/28 15:24
- その他(映画) 『若い頃に好き勝手をした者が大変な末路を迎える』的なシチュの映画やドラマあれば教えて下さいますか? 3 2023/05/07 16:53
- YouTube YouTubePREMIUMについての質問です。Androidです。 動画を一時停止したままアプリを 1 2022/04/09 17:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
【Android】ユーザー補助機能ボ...
-
Chromeは何で進むボタンが無いの?
-
javascriptで開いたウィンドウ...
-
Ethernetフレームのキャプチャ
-
親ウィンドウのURL
-
掲示板に書き込みをすると同時...
-
数が一定でない複数の条件の指...
-
アクセスキーで画面スクロール...
-
JavaScriptでクリップボードの...
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
-
リストビューをスクロールさせ...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
FlashとCGIで診断テストを作りたい
-
Flexible Renamer にてランダム...
-
サブウィンドウからメインウィ...
-
メールのスクロール文字
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
Youtubeが勝手に右下に勝手に小...
-
【Android】ユーザー補助機能ボ...
-
ブラウザの戻るボタンを2回押...
-
Chromeは何で進むボタンが無いの?
-
前置詞:タッチパネルでの操作...
-
同じ質問・回答が掲載されるの...
-
USPSの追跡の記録が消えた?
-
回答が消える・・・
-
やばいです。。。
-
教えてgoo!のWebデザイ...
-
N502itの伝言メモ消去方法を教...
-
画面が表示されない&クリック...
-
戻るボタンが効かなくなった時は
-
Excel用ボタン天国200の件
-
ニコニコ動画について
-
IEの「戻る」ボタンで前のペ...
-
OK WAVEの「質問を削除する」や...
-
困ってます
-
colornumberというアプリケーシ...
おすすめ情報