
SUMIFSはよく使っているはずなのですが、うまくいきません。どなたか教えていただければありがたいです。
画像のように、
セルA1からC7の表の内容をE1からI6の表に月ごと、仕分け№ごとにしたいと思い、
計算式を入れたのですが、0しか返されないんです。
F2には 「=SUMIFS($C$2:$C$7,$A$2:$A$7,"*2020/4*",$B$2:$B$7,"1")」
と入れています。
月日の書式設定は、日付になっています。
また月日を○月○日と出る表示にして、"*4月*"としても、"4月"にしても「0」と返し、
変化はありません。
F2の書式設定は、標準にしても数値にしても通貨にしても変化はありません。
何卒ご教示いただきたくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日付をワイルドカードで指定できるのでしょうか?
私が知る限りではできなかったと思いますよ。
https://howpon.com/16304#201909
E列の月別セルが"2020/4/1"を「4月」と表示しているなら、
=SUMIFS($C$2:$C$7,$A$2:$A$7,">="&$E2,$A$2:$A$7,"<="&EOMONTH($E2,0),$B$2:$B$7,F$1)
で求められると思います。

ありがとうございます。
本当はもっと複雑な表なのですが、その通りに入れ込んでみたら、
キレイに結果を返してくれたので、びっくりしました。
URLの情報もとても参考になりました。
SUMIFS、使いこなしてきたと思っていたのに、お恥ずかしい限りです。
とても勉強になりました。
素晴らしいご回答、誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
if関数の複数条件について
-
excel
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
空白処理を空白に
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
【マクロ画像あり】❶1つの条件...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報