
スターウォーズのCGアニメーション版であるクローンウォーズをいくらか視聴しました、面白いですね。
そこにはアサージ・ヴェントレスという二刀流ライトセイバーを使いこなす女シスが登場していました、結構好きなキャラです。
ですが、あることを聞きました。
それはアサージ・ヴェントレスはあくまでダークジェダイであって、シスではないよ? とのことでした。
どういうことでしょうか?
確かヴェントレスはダース・ティラナスことドゥークー伯爵と師弟関係になっていましたよね、そしてドゥークー伯爵はシスの暗黒卿で間違いないはずです。 ドゥークー伯爵はシスの奥義であるフォースライトニングなども使えますし。
ヴェントレスも、シスのドゥークー伯爵の弟子になり命令で動いていましたし、伯爵から赤いライトセイバーを授かったり、剣術の手ほどきを受けたりしていたかと。
それなのに、ヴェントレスはシスではなくダークジェダイのままなんですか? ヴェントレスはシスの一員じゃあないのかなあ?
自分はシスの暗黒卿ドゥークー伯爵ととりあえずは師弟関係になれていたので、ヴェントレスもシスの1人になれたと思っていたんですが・・・。
シスとダークジェダイの違いが判りません、スターウォーズ好きな人などたくさんの回答待っております。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スターウォーズも近年様々な設定の変更がなされているので確かではありませんが、シスは基本的に「2人の掟」に従っています。
遠い昔、シスとジェダイが戦争をしていた時代にシスは内部争いも激しかった為に結局統率の取れたジェダイに壊滅させられてしまいます。
そこで戦争を生き延びたダース・ベインは「師匠と弟子だけにすれば争いが起きたとしても強いものが生き残り、よりシスは強固になれる!」と考えました。
それが2人の掟です。最も、評議会などが存在するジェダイと違って誰がそれを認可しているのかという問題がありますが、実力主義のシスの内その時代で最も力のあるシスの下で修行を積めるのは1人の弟子であった事は確かです。
そしてマスターになるにはマスターが勝手に死ぬか、自分で殺すか。
その為、正式な弟子を得るためパルパティーンはマスターであるプレイガス卿を殺害しモールを育てます。
その後も同時に育てる事はなく、ドゥークーに勝てたアナキンを、アナキンに勝てたルークをと弟子を切り替えようとしていました。
その中でもやっぱりシスは狡猾で野心的なので師匠がいたとしてもこっそり弟子を取っています。
ヴェントレスもドゥークーにそんな形で弟子として迎え入れられています。
仮にドゥークーがマスターになる為にパルパティーンを倒していたら弟子としてヴェントレスは正式なシスになっていたでしょう。
まぁ、尋問官と言って見た目も技もシスそのものなのにパルパティーンとベイダーの配下として動いていたフォース感応者もいます。
シスについてのその辺は結構不安定なので、暗黒面に落ちらシスはシスだと思って良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スターウォーズ、アナキンとア...
-
Star Wars: ジェダイやフォー...
-
アナキンが暗黒面におちた訳が...
-
猫や犬などの動物に恋愛感情を...
-
スターウォーズエピソードⅡ・ク...
-
アナキンとパドメって…
-
「スター・ウォーズ エピソー...
-
最後のジェダイはフォースの覚...
-
スターウォーズについて教えて...
-
後半まで弱かった主人公が最後...
-
マトリックス・レボりューショ...
-
スターウォーズは何故 EP4から...
-
スターウォーズについて
-
マトリックスのどーしてもわか...
-
『マトリックス レザレクション...
-
映画スピード2について:キア...
-
マトリックスに出てくる車
-
スター・ウォーズ エピソードI...
-
マトリックスの見る順番について
-
スターウォーズの曲について。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スターウォーズ、アナキンとア...
-
「スター・ウォーズ エピソー...
-
猫や犬などの動物に恋愛感情を...
-
ダースベイダーがしゃべるとき...
-
何故アミダラは歳を取らないの?
-
アナキンとパドメって…
-
いまさらですが,アナと雪の女...
-
スターウォーズ シスの一師一弟...
-
アナキンはどうしてパドメが死...
-
サンチ砲?
-
20世紀少年の1巻で
-
スターウォーズ3。アナキンが暗...
-
ジェダイ・シスの純粋な戦いか...
-
オビワンは何故 ベンと名乗った...
-
Star Wars: アミアダラとアナ...
-
マスター・ヨーダってチヤホヤ...
-
S・W EP6 ベイダーは衰...
-
SWEP3(スターウォーズ3)で...
-
SW3のオビ=ワンの変なポー...
-
ライトセイバーについて
おすすめ情報
タトゥイーンさん回答ありがとです。
ふむふむ、シスは「2人の掟」というものがあったんですね、基本的には1人の師匠と1人の弟子の二人までしか同時に存在してはいけなかったようです。
ですが、シスの弟子の方がさらに暫定的な弟子を取ることはあったようです。 ヴェントレスは正式なシスではないけれども「暫定的なシス」ぐらいの扱いということでしょうか?
ドゥークー伯爵とヴェントレスが、もしもパルパティーンを討っていたりしたら、ヴェントレスも正式なシスの暗黒卿になれていたっぽいですね!
尋問官なんてのもいるんですね、検索してみたらシスっぽいのに正式なシスではないみたいですw。
シスの設定も結構あいまいになっちゃってるんですね、ジェダイの宿敵シスが二人だけでは、ちょっとストーリー作りにくそうかなって思っちゃいますよ?