
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昭和の仮面ライダーは成人男性ばかりですから、一人称は元々「私」が基本です。
なので劇中に登場していないかもしれませんが、変身前でも「私」と言っている場面が必ずあるはずです。ここからは推測ですが、「僕」では年齢が感じられてしまうので、そう言ったものを感じさせない一般的な一人称である「私」に統一しているのではと思います。cf:昭和作品でも『秘密戦隊ゴレンジャー』に登場するミドレンジャーに変身する明日香健二はメンバー最年少の17歳と言う設定ですが、そのためか変身後も一人称は「僕」でした。
No.1
- 回答日時:
ヒーロー番組。
あの頃は当然子供達が見ていました。そしてヒーローに変身する人は大人です。
「ぼく」では幼いイメージになってしまう。
「おれ」では威張っているようで、子供の前で大人が言う言葉としてはイメージが教育上よくない。
だから「私」なんじゃないでしょうかね。
今はそこまで厳しくないし、内容も昔ほど真面目な内容ではなくなってる分ラフになってるんで、「おれ」も「ぼく」も通用しちゃってるんでしょうけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメ『もーれつア太郎』の【...
-
スーパー戦隊より仮面ライダー...
-
ゴジラは何を食べて生きている...
-
スパロボシリーズで悪役勢力側...
-
進撃の巨人 何故、歴代の巨人が...
-
ゴジラの戦闘力はドラゴンボー...
-
仮面ライダー龍騎と555どちらの...
-
『大鉄人17』第19話の謎
-
ドラゴンボールvsとあるシリーズ
-
ジークアクスのキケロガ
-
ゴンさんvsメルエム
-
皆さん、こんばんは♪ 仮面ライ...
-
ウルトラマンは好きですか?
-
新幹線大爆破という映画のメイ...
-
巨人軍は、好きですか?
-
超人気の仮面ライダーや、ウル...
-
ウルトラマンは3分しか戦えない...
-
ウルトラマンはあまり喋らない...
-
ワンピース ルフィvsルッチにつ...
-
このスーパー戦隊は職業系です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仮面ライダーは全創作物最弱候...
-
スティッチ好きって、
-
変身ヒーローが「正体を隠さな...
-
強力な力と、それ相応の代償を...
-
【合唱曲】未知という名の船に...
-
義手・義足の有名人って、誰か...
-
"落合渉"このアーティストさん...
-
シンウルトラマンでハヤタ シン...
-
特撮のヒーローショーに大人1...
-
仮面ライダーシリーズ 放送局
-
今年のマイブームは?
-
自分の言ったことが、すべて現...
-
ブラックゴースト×仮面ライダー
-
回答お願いします。
-
仮面ライダーアギトを漢字で書くと
-
皆さんの座右の銘はなんですか?
-
ドラゴンボールでどうしてフリ...
-
日本の漫画、アニメで
-
好きな仮面ライダーはなんですか?
-
最近のケロロ軍曹って面白いで...
おすすめ情報