dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し、ストーカー気質というか、知的好奇心も強く、気になることは何でも知りたい性格の男性。
気になる女性の職場を聞いたら、全部調べ上げたり、最寄り駅とか答えてくれるまで粘り強く聞く男性。当然聞いたら、生活圏を地図で調べ上げると思います。賢いので、会話のやりとりで
A駅付近に住んでいる。こころ酒屋A駅店で買い物する
なんて、その女性の個人情報を聞いたら、地図を見て絶対生活圏を当てるような人です。

こういうタイプの男性が、その女性のSNSを見ているとして、
Aというサイトは更新されないので、毎日動きの見えるBというサイトを見に来る
(その女性がFBは更新しないけど、インスタは毎日更新している場合、彼女のインスタばかり見に来るということ)
というのは、やはり、その女性の動向を毎日知りたい、毎日その女性のことを考えている
ということですか?
また、それが半年とか続く場合、もう執着になっていると思うのですが
単に好きという気持ちか、恨みのような気持ちの執念に近いのか
一体どういう感じですか? 毎日(付き合っていない・連絡も頻回に取らない)女性のインスタを見るってどういう心境?

A 回答 (3件)

私は44歳男性です。

今まで生きてきて、そこまで相手の情報に執着したことはないので、そういった男性はストーカー気質に感じてしまいます。職場の最寄り駅まで粘り強く聞くというのも、ちょっと理解に苦しむというか。


そこまで踏み込むと、相手が怖がるのでは?と感じますし。


何となく最寄り駅を聞くことがあっても、一般的に有名なスポットを連想するくらいですし。相手のどこのお店でのお買い物、という発想がないですから。


相手のことを把握しているという「独占欲」というか、「支配欲」の対象で相手を見ている印象を受けます。情報を全部知ることで、相手のことを知った気になるような。とはいえ、人の情報なんて、家族であっても親しくなっても全てを知るなんてことは夢幻だと思いますけど。ネットに上げた情報も、上げた分の情報のみですし。



そういう人だと、それまで会話に出てこなかった新しい話題が出た瞬間に機嫌が悪くなったりするような。「なぜ、言わなかったのか」と怒りそうで。



【境界線】といった、相手のプライバシーに配慮するブレーキがないような危険を感じてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

出会ってすぐ、あれ?ちょっとストーカー気質?でも賢いひとだし、何でも調べて自分の中に落としておきたい(理解しておきたい)知的好奇心の強いひとだなと思っていたのですが。。。
その後会って第一声に、自宅の住所を聞かれ、○○市とだけ大まかに答えました。食事をし、数時間後、相手は自分の自宅最寄り駅を話し、私にも最寄り駅を聞いてきましたが、私ははぐらかしてその場は終わりました。
それが、半年後、また電話でのふとした会話中に、どこに住んでるの?と聞くので
賢い人だし、〇〇市と言ったことは覚えているはずだし、知りたいのは最寄り駅ってことだよね、、、と理解し、▼▼駅と答えました。
するとメモをする音がし、何も言いませんでした。
その後、私の上司が△市に住んでるという話をすると、彼は乗ってきて
それは君の職場から遠いね。と普通にコメントしました。私のだけは何も言わず。。。

お礼日時:2021/03/20 02:16

インスタに足跡機能ってありましたっけ?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヒ・ミ・ツのぴぃたろ~~♪
有難うございました。

お礼日時:2021/03/20 02:11

アイドルや女優、アーティストといった


タレントのSNSを追っかけている心理に近いのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。。。

それでも毎日見ないですよね。。。理解に苦しみます。
有難うございます。

お礼日時:2021/03/20 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています