重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、縮毛矯正とカットを受けてきたのですが、5、6時間たった頃からどんどん癖が戻ってきました。
元々とても人に見せられない程癖が強く、担当の美容師さんも中々かかりづらいかもしれないと仰っていました。掛けた直後もかなり髪が広がっている状態だったと思います。
縮毛矯正を受けた時の手順としては、

1 シャンプー

2 薬を塗る

3 10分程放置

4 薬を洗い流す

5 薬を塗る

6 10分程放置

7 薬を洗い流す

8 髪をカット&ドライヤー、ヘアアイロン

9 薬?を付ける

10 10分程放置

11 薬?を洗い流す

12 ドライヤー

多分こんな感じでした。9は、どちらかというと良い匂いがしたので薬では無いかもしれません。
自分でも癖が強いのは分かっているつもりですが、正直ここまで掛からないとは思っていませんでした。
1万円は越えましたし、そのお金を無駄にするのも嫌です。かといって、また同じ美容院に行ってやり直しをお願いし、同じような結果になるのも怖いです。髪も痛みそうですし……

一体どうすれば良いのでしょうか?

長文失礼しました。

A 回答 (1件)

いやいや、同じ魔美容店に行くべきでしょう。

全ての店舗がそうだとは言いませんが、意外と多くのお店では、1週間以内であれば、やり直しで無料だと思います。一応、確認して下さい。

9は、たぶん、2液でしょう。一応、酸化還元反応ですから……。滅多に使われませんけどね。

確実とは言えませんが、やり直しして同じ結果にはならないと思われます。どちらかと言えば、良い結果になりやすいはずです。

でもまぁ、髪の毛に高熱を加えるのですから、髪の毛は痛みませんが、傷むかもしれませんね(気をつけて下さいね、「痛み」は神経的や精神的に痛いと感じる時にだけ使いますよ。髪の毛を切っても「痛い」とは感じませんから「髪の毛が傷む」と「傷」の字を使いましょう。まぁ、ウッカリしただけだと思いますが……)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!