ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

中1の息子がオンライン英会話kiminiのお試しを受講しています。
息子は英検準二級を持っています。
試しに中1の英語がやっとわかる程度の次男と、次男と同じレベルの私も体験受講しています。

まず1週間体験してみて私はこれ以上は無理だなと思いました。
初歩のレベルからやっていますが、文章のテキストを見せられるのは簡単に出来ますがフリートークになるとさっぱりです。
単語でしか答えられなかったりします。
次男も同じ感じです。

ただ、長男はちゃんと文章で答えています。
私や次男よりわかっているからでしょうか。

そこで質問なのですが、毎日25分レッスンを続けて効果があると思いますか?
私はもう辞めると決めましたが、子供の柔らかい頭だったら効果あるんでしょうか。
一年契約で65000円程度、これが無駄になるか身になるか迷っています。

A 回答 (3件)

1日一回25分はちと短いと思います。

忙しい日は一回でもいいですが、時間の取れる日はもっとレッスンした方がいいです。
レッスン受け放題のネイティブキャンプをお勧めします。
私自身は、オンライン英会話・ネイティブキャンプのユーザー(4年間)です。レッスン受け放題で6480円/月です。コスパと使い勝手の良さで、ネイティブキャンプを使っています。家族会員は1980円と、さらにお得です。
ネイティブキャンプは、時間のとれる日(休日等)に10回とか何回でもうけられるので、他のオンライン英会話のように「毎日1日1回」的な制約もなくて便利です。
https://nativecamp.net?cc=FR_23336
上のリンクから、1週間無料でレッスン受け放題で体験できるので、教材や講師等も含めて試してみて下さい。このリンクから、体験してもらうと、のちに予約で使えるコインが余計にもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネイティブキャンプのサイトも見てみました。
隅々まで見たつもりですが…よくわからないのですが教材がいるのでしょうか。

お礼日時:2021/04/09 06:57

>よくわからないのですが教材がいるのでしょうか。


オンライン英会話の中に、(オンラインの)教材がありますので、別に買う必要はありません。(中には、別途購入が必要なものもありますが、無料で使えるものがいくらでもありますから。)ネイティブキャンプの場合、月契約なので、ご安心を。(逆に言うと、年契約で安くなったりもしませんが)
    • good
    • 0

受講者の心構えと、お気に入りの先生が見つかるかどうか次第だと思います。



英会話教室に出向いてマンツーマンレッスンを受けるか、オンラインで受けるかの違いだけですから、オンラインであることのデメリットはありません。
むかし教室に出かけてレッスン受けてた私にとって、昨今の格段安い料金で受講できるオンライン会話はすごくありがたいです。

あとは、受講者がどのくらい本気で、さぼらずに受講するか、やる気を維持するかにかかっています。
受けやすい分、さぼりやすいですから・・・

あと、やはり、最低限の文法や単語は知っていないと、会話だけやっても効果は出ないですね・・。
それはオンラインに限りませんが。

10分でもいいので、テキストの予習は大事です。
始まる前にテキスト読んで口を動かしておく、今日、フリートークで話すことをシミュレーションして用意しておく・・などをする心構えがあるかどうか・・。
・・これもオンラインでも教室でも同じですが。

上記のことを意識して、毎日25分、きっちり勉強したら、口と頭がだんだん英語に慣れてきて、かならず話せるようになります。
私たちのような日常英会話レベルの受講者にとって「慣れ」がものすごく大事だと、最近つくづく実感してます。

もちろん人によって遅い早いはありますけどね。

あとは先生かな~。
私は、日本語と日本文化が分かる先生の方がやりやすかったです。
説明に詰まると「日本語では〇〇のことだよ」とか「日本語の〇〇は英語ではこう言うんだ」と、英語で教えてくれる。
これが非常に助かりました。
あと、聞き取りができないと、会話を文字でチャットに書き起こしてくれる。
日本人って、聞き取れなくても読めばわかることって多くないですか?
そこをちゃんとフォローしてくれる先生。

そういう意味では、初歩のうちは日本人講師でもいいと思いますよ。
まだネイティヴ発音の英語かどうかにこだわる段階ではないので。
まずは英語で話す習慣、慣れることが大事ですから。

勉強はしたらしただけ身に付きますから、やる気があるなら、やってみてほしいなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しいお返事ありがとうございました。
続けてみようと思います。
あとはどのサイトを使うかを検討しなければいけないですね。
会社によって値段もまちまちですから。

お礼日時:2021/04/09 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!