重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

相手に対し無責任ですよね(笑)
まさに自己中の塊だと思うのですがどう思いますか?

A 回答 (4件)

貴方の感情や価値観で全ての恋愛や夫婦が動く訳ではないのでそれを無責任と決めつけない方が良いのでは?



夫婦で子無し共働きの奥さんより、子供3人子育て中の専業主婦の方がキツい場合もあるし、男性が専業主夫をして奥さんが養っても全く問題ありません。

要するに無職が悪い訳ではなく仕事の変わりに何をしているかで変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

勿論、私は前提に「特別な事情が無い限り」と申したように、幼子を子育て中の女性に働けとは言いません。しっかりと子育てに専念してくださいと思います。

 ですが、子供も良い年齢になってきたら、パートぐらいはできるよね?って言うのが持論です。

 男女関係なく、全ての人間は自分自身の生きがいを求めて良いと思ってますので、、、って子育てに生きがいを持つ人も居るのでしょうけど、過保護の親はかな~り嫌いなんで(個人的見解です)

 うちの親は過干渉の毒親でしたが、突き詰めると生きがいが無いからだと思ってます。

 最終的にどんなに仲の良い夫婦であっても、子供が居ても、死ぬときは1人です。

 それぞれが独立した自分の世界をしっかり持ってほしいと願ってます。

お礼日時:2021/04/12 19:34

相手の人がとくに問題なしと思っていれば問題なし。


気になる人は付き合わないでしょう。
働けない事情も他人にはわからないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まぁ当然だとは思いますが、無職の理由は相手には説明すると思います。
そのうえでお付き合いされるなら何の問題もないかと思いますが、

単に性欲の赴くまま異性に恋するバカをみると、憤りを覚えます。

だからできちゃった婚とかが居るのです。
※そしてシングルマザーへ。

お礼日時:2021/04/12 19:28

金があるから!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まぁそういう人は例外です^^

お礼日時:2021/04/12 19:27

女性も働かない、家事出来ないで恋愛にすがり付く人は男性の50倍はいるかと。



それは自己チューで良いの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うーん。基本的に特別な事情が無い限り、男女関係なく働くのが「筋」だと思ってます。

よって、、、というか、今まで無職の女性と付き合ったことが無いです(笑)
多分、論外というか眼中にも入らないですかね。

仮に相手が単に働かないだけの無職だったら、パートでも良いからと促します。

 結局、男女差関係なく、社会と接点が低い人(注:地域社会ではなく会社などの利害関係があるようなところ)はいずれ破たんすると思ってますので。

まぁこれは今の自分にも言えたところですが、、、。

お礼日時:2021/04/12 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!