
WordPressでブログを作成しています。
cocoonをプラグインして使用しています。
初心者で本やネットを読んでも分からない事が多いので
有料講師をお願いしましたが、教えてくれません。
その為、ネット検索して試行錯誤をしております。
編集メニューのスタイルの中の附箋・白抜き・案内・インライン・ボタンなどの
背景の色や枠縁の色を自分好みの色にしたいです。
しかし、既存の選択肢には、大まかな青・赤・黄色・緑などしかなくブログの色と合わなく浮いてしまいます。
テキスト表示には、
<div class="blank-box sticky st-blue">附箋 青</div>
<div class="blank-box bb-green">白抜き 緑</div>
<span class="red-under"> と表示されています。
st-blue という様に英語で表記されており、yellowと置き換えれば黄色になります。
しかし、#f09199 など色コードに置き換えると変化なしです。
また、外観→カスタマイズ→CSS追加
Cocoon Child: スタイルシート (style.css)
に添付画像の様に下記の文字を入力しましたが、変化なし。
btn-red { background-color: #f44336; }
.blank-box { /*灰色*/
border: 3px solid #949495;
padding: 1.2em 1em;
margin: 1em 2%;
}
.blank-box.bb-yellow { /*黄色*/
border-color: #ffd900;
}
.blank-box.bb-red { /*赤*/
border-color: #ffad8d;
}
.blank-box.bb-blue { /*青*/
border-color: #0095d9;
}
.blank-box.bb-green { /*緑*/
border-color: #9d2c00;
}
好きな色に設定する方法ありましたら、教えてください。
宜しくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えば追加した赤の部分を下記のスタイルシートに書き直したらどうなりますか?
.blank-box.bb-red {
border-color: #ffad8d !important;
}
白抜き枠縁の色が変わりました。
ありがとうございます。
大変、助かりました。
これで既存の項目を変更する事ができましたが、
新たに色の選択肢を増やし、色を指定することは、できますか?
また、白抜き枠内の背景に色を付ける事はできますか?
No.2
- 回答日時:
>新たに色の選択肢を増やし、色を指定することは、できますか?
新たに加えたい色のクラスをCSSに追加し、HTML側にクラスを書き加えれば色を増やしていく事は可能です。
が、これを聞いているレベルでは実装するには少し難しいかもしれませんので勉強されたほうがよろしいかと思います。
背景を変えるには例えば以下で「.blank-box」が黒色に変わると思います。
(変わらないようなら後ろに「!important」を入れて優先させてみてください。
.blank-box {
background: #000;
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- HTML・CSS <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8 2 2023/01/05 01:04
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS HTML、cssのatomつぅーやつで 課題Ex1ってやつを表示させたいのですが、 私は課題Ex1が 2 2022/12/15 16:56
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードプレスでサイトに表示さ...
-
ブログのプレビュー画面が表示...
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
ホームぺージの移管について。...
-
ブログの画像サイズについて。...
-
ホームページで集客する場合た...
-
ワードプレスアドレスの固定ペ...
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスでドメイン2つも作...
-
ワードプレス
-
ワードプレス。複数の投稿ペー...
-
ホームページ制作の単純な無料...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメ...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプ...
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
ワードプレスのテーマ:katawara
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明るい場所でのプレゼン。スラ...
-
Thunderbirdで返信の引用文が改...
-
ワードのヘッダーの文字について
-
Google Chrome拡張機能stylusで...
-
FC2のコメント欄で文字の色の変...
-
ブログのフォント
-
ブログの文字の色の付け方 goo
-
ライブドアブログで、本文上の...
-
DATAGRIDで行ごとに文字の色を...
-
SeeSaaブログの 字の色を変え...
-
ブログで悩んでます
-
エキサイトブログで 文字や文...
-
エキサイトブログ スキン編集
-
アメブロ 文字の色を変更したい。
-
目がチカチカするので、良い色...
-
goo のブログのテンプレートの...
-
seesaa blogの背景変更の仕方
-
ヘッダーのリンク色が変更でき...
-
ヤフーブログのwiki文法
-
lovelogの全ての記事の文字の色...
おすすめ情報