
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本で使われている漢字ではないので、中華タブレットですかね
GPS定位ってのは中国語の表現で、日本語だとGPS測位にあたります
定位时間(时は中国本土で使われている時の簡体字)が27秒ってことかな?
まぁ何らかのプログラム的なバグか、機械的な故障で、GPSのデータが画面が表示されただけだと思いますけどね
不安ならGPSを切るか、もっと言えば中華製端末は使わない、という選択をするしかないかと思います
まぁこの程度でビビっていては中国製なんて使えないと思いますけどねw
詳しく教えて下さりありがとうございます!
何だかんだで使用して結構経過しているのでバグとかが出てもおかしくないとは思いましたが、急に出てきて音がし出すと正直怖いですね(^^;
情報抜き取られたり悪用されなければ多分問題無いと思いますので両親は変わらず使い続けると思います
かなり詳しく教えて下さったのでベストアンサーに選ばせていただきますね!
No.3
- 回答日時:
レノボは現在中国資本の会社です
でもレノボ自体は歴史のある会社だし、携帯会社経由の端末なら多分大丈夫でしょう
原因はわかりませんが、なんらかのエラーだと思います、頻発するようなら購入店にご相談ください
初期化などを試すと治る可能性もありますけど、ショップに任せたほうがご両親は安心するんじゃないですか
更に教えて下さりありがとうございます!
中国の会社なのですね。そこまで高いものでは無かったらしいのですが私はタブレット購入するならAppleなどのしっかりしたものにした方が使いやすいよと説明しようとしていたにも関わらず私が居ない知らない間にタブレット端末を購入していました。
そうですね、店員さんなどにしてもらった方が両親も安心すると思います。
あまりに頻繁におかしくなる様でしたらそうする様に促してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
スワイプの左右の定義
-
テレビで YouTube を見ています...
-
galaxy s22のロック画面について
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
discord内での動画共有について
-
ライン 電話をすると画面が真っ...
-
outlookがスマホで見れない
-
iPhone6(だけ)で動画を見ると...
-
エクセルでの作成データをモニ...
-
アンドロイドスマホを使用して...
-
Windows Media Player10でフル...
-
ブラウザの画面をsnipping Tool...
-
teamsの画面共有の時、自分の顔...
-
Netflixを開くと、どなたが見ま...
-
動画のサムネイルについて
-
ブラウザで、研修動画の画面をs...
-
excelでVBA実行後に画面に残る...
-
IE更新とスクロールバーの移...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビで YouTube を見ています...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
Windows Media Player10でフル...
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
galaxy s22のロック画面について
-
outlookがスマホで見れない
-
スワイプの左右の定義
-
discord内での動画共有について
-
iPhone6(だけ)で動画を見ると...
-
アンドロイドスマホを使用して...
-
ブラウザの画面をsnipping Tool...
-
小学校の時、授業後に下校して...
-
現在が、セーフモードかどうか...
-
excelでVBA実行後に画面に残る...
-
セックスしたいよー どうしたら...
-
VAIOの画面がここから進ま...
-
スマホの画面角が、ヒビが入っ...
-
スマホ画面は、なにで拭いてい...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
Netflixを開くと、どなたが見ま...
おすすめ情報
すみません、私はメーカーとかはあまり詳しくないですし間違っているかもしれませんが
確かlenovo?というメーカーだったかと思います
両親が携帯ショップにて店員さんに勧められてポイントで購入したみたいです