重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

その女性とはまだお付き合いしていません。マッチングアプリを通じて先日初めてお会いしました。自分も同じですが、頻繁にLINEでのやりとりをするのが苦手な方です。例えば夕方に連絡したらその日の深夜に返信が来るとかそんな感じです。(最初からプロフィールに返信遅めと書いてありました。)
しかし、最後に連絡したのが3日前になりますので、そろそろ返事が欲しいとは思っています。

自分は土日休みですが、相手は不規則な勤務時間なので次に会えそうな日にちが分かったら連絡が欲しいと私から送ったきり、返信がまだありません。

予定が分かったら返信してほしいと送ったため、今は待つしかないと思っていますが、返信が遅いとどうしても不安になります。

ここは我慢して待つべきでしょうか?
ちなみにお互い同い年(30代前半)です。

質問者からの補足コメント

  • 次もまた会ってくれますか?と連絡したときは「是非ともよろしくお願いします!」みたいな感じで返信が来たので、相手からは嫌そうな雰囲気は全く感じられませんでした。むしろ相手からは嬉しいみたいな雰囲気を、返信されたメッセージを見て感じました。

    本当に仕事の予定がまだ決まっておらず、次に会えるときが未定なだけだと思いたいのですが…
    それともここ数日で考えが変わってしまったのでしょうか…?

      補足日時:2021/07/03 07:31
  • 数日待ちましたが、相手から返信がありました。
    独特の間と言いましょうか、やはり相手の状況次第(返信までに掛ける時間、体調不良や業務多忙による遅れなど)で返信が遅くなるかなと思いました。

    個人的にはもう少し早めに返信がほしいとは思っていますが、しばらくは無理せず相手のペースに合わせてみます。我慢できないと判断した時は潔く諦めます。

      補足日時:2021/07/06 22:34

A 回答 (6件)

№5です。



>それともここ数日で考えが変わってしまったのでしょうか…?
可能性という意味では頭に入れておく必要はあると思いますが、今回の場合この可能性は低いと思いますよ。

返信の遅い人って他意はないのかと自分は思います。
マイペースで本人独特の『間』や考え方があるのでしょう。
人間千差万別だから、こういうタイプも稀有な部類ながら存在するのだと考えておくのが一番辻褄が合うのかもしれません。

参考になるか否か分からないのですが、自分も職場に返信のとても遅い同性の後輩(男です)が居ます。
彼は特に仲が良いという訳ではないのですが、同じ部署なので時々食事に行ったりして会社の事を話す相手です。
その彼がとにかく返信が遅い。
酷い時は3週間後に平然と返信してきます。
(通常で3~4日後とか1周間後です。ちなみに他の社員は全員即日返信してきます。)
3週間前の話題などこちらも忘れているか、熱は冷めていますから最早どうでもいいのですが、自分は先輩ヅラするのが嫌なので、いつも示唆する程度ですが、彼は人の意見を素直に聞けないタイプでもあり、全く改善しません。

逆に考えれば、3週間も前の話題をよくも平然と返せるなぁ・・・と感心するのですが、その彼は他にも人をイラつかせる要素を多数持っている為、多くの社員に相手にされていません。

この彼とあなたのその女性が同じという事は無いのですが、そういう人種だと捉えて、深く考えない事をオススメします。
こういう事以外でも、あなたも過去に『不思議系女子』と遭遇した事はありませんか?
自分は複数ありまして、そういう女性にも彼氏が居たりもするのですが、自分はそういう女性の攻略法は持ち合わせていませんし、とにかく面倒くさいので遠慮させて頂いております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

確かに独特の間があるのかもしれないですね。割と早めに既読になりますが、そこから数時間〜数日返信までに時間がかかります。
嫌われたとか私に対して興味がなくなったのかどうかは分かりませんが、ここは待つべきなのかなと思いました。
どうしても返信待ちに我慢できないと判断した時は、また別の内容のメッセージを送っても結局はまた返信までに数日かかりそうな気がしますので、別の女性とのやりとりを進めようかなと思っています。

私も過去にお付き合いまではいきませんでしたが、返信までに3週間近くかかる女性の方とのやりとりをしていた時がありました。仕事で忙しかったようですが、いくらなんでも返信が遅すぎるため、私の方からお別れしました。
逆にすぐに返信がないと機嫌を損ねる女性もいましたので、返信する早さやタイミングは人それぞれなんだと改めて思いました。

お礼日時:2021/07/04 09:40

>ここは我慢して待つべきでしょうか?


我慢や期待しないで待ちましょう(^^)
分かりやすく言えば、キープにしておいて他の恋人候補を探しましょうという事です。

>その女性とはまだお付き合いしていません。
今は友達状態(厳密に言えば顔見知り状態かもしれませんが)ですから、あなたがその女性にそこまでの義理立てをする必要は無いと思います。
お互い恋人を探している立場ではありますが、相性が悪ければ交際には至りませんから、そういった連絡のフットワークも重要な相性の一つです。

その女性にベストを尽くしながらも、他の女性も探してベストを尽くしてみる。誰かと恋人関係にならない限り、何の問題もありません。

恐らくその女性も過去に連絡の遅さで別れたり、文句言われた経験からプロフィールにあえて記載しているのだと考えられます。
それが理由であなたと交際に至らなかったとしても、「またそれが理由か・・」とあっさり納得するでしょう(^^)

今回あなたの質問を見て、やはり一般常識が欠落する人(その女性の様な人)は損をするのだと改めて勉強になりました。
    • good
    • 0

1stではない

    • good
    • 0

私も返信遅めですが


気になっている方や好きな人には
2日以上空けて返すことはしません
今もマッチングアプリやっている人であれば並行してやりとりしていて
遅くなっているのだとは思いますが
3日も経っているなら
あまり脈はないと思われます。

あと考えられるのは今未読の状態でしたら
LINEの文だけみて
予定わかってから
既読つけて返そとしているかです。
    • good
    • 0

自分なら1週間は待ちますね。

それでも連絡が無ければ追撃します。
    • good
    • 0

おそらく脈なしなので他にいった方が良さそうです

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています