重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男女の友情は成立しないと言う男友だちがいるのですが、
そうなると私とその人との関係はなんなんだ?とふと不思議に思ってしまいました。

私は男女の友情は成立する派なんですが、みなさんはどう思われていますか?

A 回答 (25件中21~25件)

多分質問者さんはお若いのでしょう。



まず、成立しないと考えますと、この世の半分の人間とは友達にはなれないということになります。これは非常に変ですね。

それから、お若い方は特に友情とか愛情とかを、半永久的なものだと考えられがちですが、この世は諸行無常、すべてはこの瞬間に移り変わっていきます。愛情も友情も、ある程度の長さしか続きません。

そう考えますと、一年間仲良しの友達だったA君と、突然お付き合いすることになったという場合、「ああ、やはり男女の間に友情は成立しないのね」と考えるより、「A君とは一年間友だち関係を楽しんだけど、これからは二人の関係は違うものに変わっていくのだわ」と考える方が正当ではないでしょうか?

友達がほしい気持ちも欲望なら、恋人がほしい気持ちも欲望です。
どちらもあまり変わらないのでは?(無二の親友と思っていた同性の友達に、自分より仲良さげな友達ができたら、あなただって、ちょっと嫉妬を感じるのでは?)

同性の親友だって、ある日突然愛情に目覚めるということだって十分考えられますしね?
何事も変わって当たり前と考えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

年齢と、個人差によって変わると思います。

    • good
    • 0

その男友達が、あなたに対して性的な関心を示し、肉体関係を求めたらどうしますか?



実際に肉体関係に至らなくても、どちらかが相手に対して性的関心を持った時点で、友情は破綻します。

稀に同性間の性的な関係も実在しますが、この場合は引き合いに出しません。

通常は同性間の友情なら、性的な関心による特別な関係はあり得ません、一般にそれを友情と呼びます。

それを踏まえて、わざわざ異性との間に友情が成立する「論」を言っても、可能性はゼロではありませんが、特殊な状態だと言わざるを得ません。
    • good
    • 2

私は一時的なものだと思ってます。


最初はお互いに友達のつもりでも、どちらかが距離を縮めてしまい、片方はそれを好意と勘違いをして好きになるパターンは良くある話なので、一時的には友達でも、いずれかは片方に恋愛感情が芽生え、男女の友情でなくなってしまう事の方が多いです。

なので私は男女の友情は成立をして欲しい派です。
    • good
    • 4

男女の友情は成立しません。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!