
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>オンラインゲームにおけるリージョンロックとはなんですか?
「リージョナル・ロックアウト (regional lockout=地域別再生制限)」が訛った和製英語。
ゲームのハードウェア/ソフトウェアに「リージョンコード(region codes=地域情報)を埋め込むことによって、ゲームをプレイできる地域/組み合わせを制限する機能。
地域や組み合わせを制限することによって、(国際的な)ハードウェアの不正流通やゲームの不正コピーを防いだり、国によって基準の違う暴力・性的表現の問題をクリアできたりする。
あと、日本で普通に見ている分には意識することはないけど、テレビには複数の再生規格があり、日本主導の規格、アメリカ主導の規格、ヨーロッパ主導の規格などがあり、それぞれ独自の企画になっていて互換性はない。
アメリカで買ったゲーム機を日本で買ったテレビに繋いでも、デジタル放送の方式が違うと画面に映らないことがある(なお、パソコン用のモニターだったら再生規格の縛りはない)。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロックとロックンロール
-
『ロックな生き方』ってどうい...
-
ロックンロールはたかがロック...
-
スノボ用ワイヤーロックのパス...
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
増井修さんは今?
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
ハードロックカフェについて!!
-
バートンケーブルロックの使用方法
-
Dellのモニターの高さ調節がで...
-
デジカメ 久しぶりに使おうと思...
-
Access200 ADO adLockPessimist...
-
「はっぴいえんど」について教...
-
マザーボードからSATAケーブル...
-
大手のよくみるロック板のある...
-
邦ロックは終わった?
-
たかが、されど
-
どっち派ですか? ・君はロック...
-
Bon Joviって日本でいうとWANIM...
-
ロックバンドのロックってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロックンロールはたかがロック...
-
ロックとロックンロール
-
大手のよくみるロック板のある...
-
『ロックな生き方』ってどうい...
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
Excel VBA 選択したセルのみ保...
-
たかが、されど
-
聖飢魔IIとデーモン閣下の所属...
-
旦那がiPhoneにロックかけるよ...
-
「Slow Rock」などの意味
-
ロックに生きる、って何?
-
Dellのモニターの高さ調節がで...
-
マザーボードからSATAケーブル...
-
Access200 ADO adLockPessimist...
-
デジカメ 久しぶりに使おうと思...
-
EXLIMが使えないので困ってます!
-
エクセルでシート保護した後に...
-
カントリーロードのロックカヴァー
-
スノボ用ワイヤーロックのパス...
おすすめ情報