
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「賞品賞状授与のための音楽」というそのまんまのタイトルの曲があります。
荘厳かどうかは?ですが冒頭にファンファーレがあります。
参考URLで試聴できます。
参考URL:http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KIC …
No.3
- 回答日時:
同じヘンデルの「王宮の花火の音楽」の冒頭はいかがでしょうか?また、「水上の音楽」の第2組曲にも、トランペットが登場する音楽があります。
だめかなぁ~(笑)No.2
- 回答日時:
ヘンデルの『勝利をたたえる歌』ではないでしょうか。
書かれているようなフレーズもあります。MIDIで確認してみてください。
参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/05 …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/09 00:51
ご回答ありがとうございます。
得賞歌「見よ勇者は帰りぬ」=『勝利をたたえる歌』のようです。
曲の冒頭が管楽器(トランペット?)のファンファーレのようなもので始まる曲です。
クラシックの曲ではないかもしれません。
No.1
- 回答日時:
旋律は、音感ゼロなのでよく分かりませんが
(すいません・・・)
表彰式や授賞式で使われる曲といえば、
エルガーの「威風堂々」がよく使われているかと思います
CMとかでもよく使われていて、オーケストラで演奏すると「見よ・・・」の様に重厚で荘厳なイメージの曲です。
参考までに試聴できるサイトさんを載せておきますね。
(アクセスしたら自動演奏するようになっています)
お探しの曲が見つかりましたら幸いです。
参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/los-angels/bgm/po …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/08 23:44
早速ご回答頂きありがとうございます。
「威風堂々」は確かに荘厳な感じのする曲ですね。
ただ、探している曲とは違うもののようです。
もう、少しヒントとなる情報を探してきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蛍の不倫相手が弾いていたチェ...
-
このメロディの曲を探しています
-
運動会でよくきくこの曲は???
-
悲しい曲
-
たぶんヴィヴァルディ/曲名教...
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
曲名教えてください
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
ショップチャンネルのCM曲のタ...
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
イタリア歌曲O del mio amato ben
-
この曲にタイトルはありますか?
-
♪ソドーシドラーソドレーミレミ...
-
ドレミファソだけで吹ける(弾け...
-
ニトリで流れていたピアノ曲が...
-
ランゲの花の歌に似ている曲
-
よく電話の保留で使われる曲名...
-
昭和50年頃の秋川リサの資生堂...
-
ピアノとバイオリンの二重奏
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運動会でよくきくこの曲は???
-
たぶんヴィヴァルディ/曲名教...
-
この差ってなんですかのBGMがし...
-
曲名も何もわかりませんが・・・
-
蛍の不倫相手が弾いていたチェ...
-
トランペットアンサンブルにつ...
-
ラ・ラ♯ソミ・ミドラって曲
-
ピッコロが目立つ曲が沢山入っ...
-
曲が似ているのですが,同じも...
-
悲しい曲
-
かつての美少女バイオリニスト...
-
曲名を教えてください
-
多分ヴァイオリン曲なのですが...
-
旋律が とにかく美しい曲
-
オペラの女声で、ジュピターを...
-
CMに使用された曲
-
オルフのような曲
-
ツィゴイネルワイゼン!オスス...
-
表彰式で使われるBGMの曲名を教...
-
パガニーニのヴァイオリンソナ...
おすすめ情報