
MySQL5で、table1に、会社名が以下のように記録されているところ、SQL文で「重複を間引いた会社数」を数えたいです。以下なら3種類ですので、3を取得したいです。
A社
B社
A社
C社
C社
そこで、以下の【】を加筆してみたところ、最初のレコード1件しか返ってきません。
select *【, count(distinct table1.company_name) as company_number】 from table1, table2 where table1.mykey = table2.mykey and okflag = '1' and deleteflag != '1' order by table1.company_name desc
【】を除いた以下に戻すと、きちんと全てのレコードが返ってくるのですが。。。
select * from table1, table2 where table1.mykey = table2.mykey and okflag = '1' and deleteflag != '1' order by table1.company_name desc
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最初に『経験なしのド素人の戯言』として読み飛ばして頂いても。
>【】を除いた
データ群の仮想テーブルからカウントすると感じますので、
select * , count(distinct table_A.company_name) as company_number】 from (select * from table1, table2 where table1.mykey = table2.mykey and okflag = '1' and deleteflag != '1' order by table1.company_name desc) table_A
のように集めたデータ群を別のテーブルとしておき、そのテーブル内の該当するフィールドの値で重複を削除する・・・・
のではないかなと感じますが、先に申し上げたようにド素人ですので間違ってたら読み飛ばしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 ちなみになぜv=(v・e1)e1+(v・e2)e2はe1やe2が、正規直交基底でないと成り立たないと 2 2022/12/22 17:22
- 工学 以前、線形代数からフーリエ級数展開を導く上で 式v=(v, e1)e1+(v, e2)e2+…+(v 6 2022/06/29 17:24
- 数学 「(((a0)/2)・1, 1) …(a0)/2の1倍と1の内積 =(a0)(1, 1) …1 と1 5 2022/07/05 19:11
- カスタマイズ(車) 2003年式レガシィB4 2.0GT TA-BL5に乗ってるのですが このマイルドダンパーという車高 2 2023/06/11 22:09
- 物理学 波の合成についてです E1(z,t)=A0cos(kz-ωt+Φ) E2(z,t)=A0cos(kz 1 2022/10/10 06:35
- Access(アクセス) アクセス 有効なフィールド名、または式として認識できませんのエラー 3 2022/08/19 11:53
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- その他(趣味・アウトドア・車) BLが好きだと決めつけられます。 1 2022/04/24 10:25
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 腐女子ってマナーが悪いですよね? 2 2023/04/10 17:56
- その他(プログラミング・Web制作) x86_32のGASの擬似命令 3 2023/06/07 19:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
INSERT文でフィールドの1つだ...
-
SQLでフィールドの順番を変更し...
-
グループ毎の最大値を持つデー...
-
DB2でのロック
-
count集計の結果が0の場合でも...
-
自作関数の方がパフォーマンス...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
Unionの結果全体をOrder By し...
-
JOINで1つのテーブルに空白があ...
-
差し込み後、元データを変更し...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
Outlook 送受信エラー
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
EXISTSを使ったDELETE文
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
SQLServerで文字列の末尾からあ...
-
列番号による項目の取得について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
INSERT文でフィールドの1つだ...
-
count集計の結果が0の場合でも...
-
SQLでフィールドの順番を変更し...
-
JOINで1つのテーブルに空白があ...
-
SQLについて教えて下さい with(...
-
'internal' のシステム メモリ...
-
SQL server改行コード
-
SQLServerでの切り上げ処理
-
グループ毎の最大値を持つデー...
-
「重複を間引いた数」をcountし...
-
uniqueキーをupdateで+1するとE...
-
SQL Server 2005 Express で CD...
-
自作関数の方がパフォーマンス...
-
DB2でのロック
-
効率の良い検索方法が分かりま...
-
MySQLで複数のSELECT文を1文に...
-
結合? コピー? 初歩的な質...
-
MySQLで複雑な式?
-
★Mysql ある日程から10日後以降...
-
外部結合での"OR"文
おすすめ情報