
詳しい方にお聞きしたく、質問させていただきます。
大手家電ストアのオンラインストアで
新品のテレビを購入ました
ふとリモコンのネットフリックスのボタンが手に当たり
画面が出てきたんですが
全く知らない人がすでにログインしていました。
その方のユーザー名 メールアドレス IPアドレス
視聴履歴など 見えていました
こちらはネットフリックスには 全く加入していません
新品を買ったはずなのに どうかんがえても変だと思ってしまいます
加入もしていないネットフリックスに
新品のテレビで すでにログインしている人がいる、
という状態を どう考えればいいのでしょうか
販売店は倉庫からメーカーからの商品を未開封で出荷したと言っています
メーカーは なにを言っても 認めない、という姿勢のようで
「設置者の挙動を確認してください、それがなにもないのなら、あなたの家族が加入したと考えるのが妥当」と
おっしゃるのですが 設置に来た人が、そんなことをしていないし、
家族にそんな加入の事実はありません
ネットや接続・・といったことは 私にはよくわからないのですが
こういうようなことが起こることもあり得るんでしょうか?
もしや、中古品を新品として販売されてる?!・・いやいや
大手のメーカーで そんなことするかなぁとも思いますが・・
またネットフリックスのアカウント情報が洩れているのも 怖いなと思うんです
うまく書けているか わからないのですが
詳しい方のご助言 よろしくお願いいたします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
回答ではありませんが、
ソニーでしたらAndroidTVですので、そのGoogleのアカウント(gmail)がどうなっているか確認してみてください。
スマホと同じでGoogleのアカウントに紐付いてNetflixのアプリがインストールされるので、
そのアカウントが家族のものなら、家族がスマホかなにかで以前そのNetflixのアカウント友達のを借りてみたとかで設定したのがテレビに反映された可能性はあります。
Googleのアカウントが知らないアカウントなら中古か展示品と思われますが、展示品ならヨドバシ備品とかそれっぽいアカウント名になっていると思います。
ただ設置しているなら初期設定をしていると思いますので(初期設定がでなければ設置業者が気付くはず)、ますますわからないですね。
それ以外に調べたところAndroidTV全般でGoogleのアカウントが知らないアカウントになって気づいたら戻っていたという報告が何件かありました。
数が少ないので勘違いの可能性もありますが、Googleサーバーの不具合の可能性もあります。
もし不具合なら初期設定でログインした際に誰かの設定が不具合で復元された可能性がありますが、これは結構大きな問題ですよね。
ただし世界的に発生していてもおかしくないですが、その様な不具合は上がっておらず。
展示品アカウントではないなら、ヨドバシが嘘をつくのも考えにくいですし中古も扱っていませんし、わたしも気になります。
ここまで気がつきましたが、メールアドレスが不正な形式というのは存在しないアドレス(作ることが出来ない)なので、そもそもNetflixに登録が出来ないです。
であるならばNetflixのテストアカウントがNetflixアプリの不具合で設定された可能性もあります。
これであれば中古でも展示品でもなく、Netflixアプリの不具合なのであまり気にしなくてもとは思います。
No.3
- 回答日時:
普通はありえないです。
価格comなどの家電店では展示品やアウトレット品が新品と偽って送られてくることがありますが(例えばデジカメなら細かな傷があったり初期化してもカメラの撮影数などが消えずに記録されていたりする)、
大手家電店(ヨドバシやビッグ、ヤマダ、コジマ、ケーズのいずれかですよね?)なら考えにくいです。
またテレビ側だとAndroidテレビ(ソニーやシャープ)なら初回にGoogleのアカウントでログインが必要なので、
勝手に他人のアプリが入るのも考えにくいですが、どうなのでしょうか?
パナソニックでもマイナーなソフトを使っていますが、国内で品質管理されているはずですし、
東芝はREGZAを中国に売却していて受付だけの体制なので、もしそうならちょっと怪しいのですがそれでも中古を新品として売るかな?とは思います。
通常ありえないので交換して貰った方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 録画機能のついているブルーレイレコーダーが欲しいのですが、想像よりも値段が高くて驚きました。 家電量 11 2023/04/09 00:05
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
- その他(AV機器・カメラ) ソニーストア 1 2022/12/22 10:02
- 一戸建て 個人設計事務所だと設置メーカーの製品が割高ですか? 6 2023/08/25 06:14
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
verify@twitter.comから、メー...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
メアドをコピペしたときの〈 ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
休みが明けてメールをみたらや...
-
steam版 apexのログアウト方法...
-
不正ログインされました。対応...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
韓国人アドレスnaver.com
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
メールエラー
-
~@live.jpのメール受信につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報
さっそく たくさんのご回答ありがとうございます
ほんとに 普通じゃ考えられないことですよね・・
販売店は大手のヨドバシで メーカーはソニーです
どちらも大手で そんな中古を新品と偽るとは考えにくいですよね・・
一方、こちらも 私も家族もネットフリックスに加入した事実は
全く、ありません
こうなったら最後の手段だと思い、今朝
その見知らぬ人に(ログイン画面でメールアドレスが見えているので)
メールしてみましたが
ヤフーメールが「形式がおかしいので送信できません」というような理由で
送信ボタンが押せませんでした
送信後、不達になるのならわかるのですが、この理由も変ですね@@
私が写し間違えてることもないんですけど@@
なんだかもう 不思議な事ばかりで 訳が分かりません
きっと もう 謎のままで終わりそうですね・・・
責任の所在もわからないので 返品交換もできないでしょうし
仕方ありません
みなさま ご助言ありがとうございました
解明いたしました
やはり販売店が、一旦別の人に納入した商品を、
こちらに持ってきていました
netflixにログインされている方と今、連絡が付き、事情が分かりました
その方も連絡してくれてよかったと言っていただき、ほっとしています
この度はありがとうございました
みなさんのご推察が やはりほぼ合っていたのですが
ベストアンサーは いっぱい考えてくださって、なんどもコメントしてくださったkikyuuuさんを選ばせていただきます
みなさん ありがとうございました