
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
列を乱さない、だと思います。
先に並んだ人から順に乗る。
回答ありがとうございます^^
列を乱す人!多いですよねぇ。
なかなか注意できないですけど(笑
というか、並んでるのに気づかずに変なとこに並んじゃう事もありますしね!
もうちょっと並ぶ位置とかもラインがちゃんと引いててくれるといいんですけど…
No.1
- 回答日時:
●一般的なこと
・ドア付近に立たない
駅での乗降時、降りもしないのに、車内のドア付近に
立つのは、乗り降りする人の迷惑になります。
ドア付近にいるときは、降りる人が終わるまで、
ホームにいったん出ましょう。
・足を広げて座らない
足を広げて座る男性がよくいますが、隣の人の迷惑も考えましょう。
・乗るときはドアから横に離れて
降りる人が終わるまで待つのは当然ですが、
ドアの前から一歩横にずれて待ちましょう。
ドアの目の前で待っていると、降りる人の邪魔になります。
また、降りる時間が余分にかかるので、結果的に乗り込むのが
遅くなります。
・電車に乗ったらさっさと奥へ
ドア付近で立ち止まらず、さっさと億の方へ行きましょう。
●混雑時のマナー
・リュックやショルダーバッグは手に持つ
人間の体は、肩の高さのあたりが一番場所を取ります。
最も場所を取る部分にさらに荷物を持ってくるのは
混雑時のマナー違反。
場所を取らない足の高さで持つようにしましょう。
・混雑時、目の前の座席が空いていたら座る
混雑した車内では、立っている場所でも貴重です。
誰かが座れば、その分立席スペースができます。
目の前に空いている座席があったら、優先席でも座りましょう。
空いた座席の前に立っていては、他の人も座ることができません。
譲るべき人が来たら、譲ればいいのです。
回答ありがとうございます^^
全て一般的な事ですね。できてない人が結構いますけど(笑
特にドアに張り付きたがる人が多いので、その辺が微妙ですね。
なぜか電車って真ん中がガラガラなのに、入り口付近で押し合いへし合いが多いですよね^^
すごい不思議な出来事です…。
私は>混雑時、目の前の座席が空いていたら座る
ができていませんでした!
次からはそうできるよう心がけたいと思います^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
満員電車でのむかつき体験
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
終点なのに寝ている人を見かけ...
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
電車内で床に座ることについて
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
電車の並び方
-
運転士も車掌もいない電車って...
-
ちょっとでも一休み・・・電車...
-
痴漢されたことありますか?
-
電車の中でのコンタクト装着は...
-
電車での居眠り、どのように揺...
-
電車のカーテンの開閉
-
男の心理
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
知らない男性が話しかけてきた...
-
皆さんは、電車の通勤・通学は...
-
通勤電車のなかで、ビール飲む...
-
優先席 (電車)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
電車の中でのコンタクト装着は...
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
電車内で床に座ることについて
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
25歳♀一人で電車に乗れない
-
男の心理
-
電車内や駅のホームでの飲食
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
終点なのに寝ている人を見かけ...
-
電車であった子と連絡先を交換...
-
いつも目の前で電車・バスに行...
-
満員電車でのむかつき体験
-
電車通勤でいつも見かける人
-
電車のカーテンの開閉
-
電車の並び方
-
満員電車でイラッとくる他人の...
-
電車内でのマナーについて
-
線路と平行に~どうやってやっ...
おすすめ情報