
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はオバサンと言われる年になってから、やたらと人に話しかけられるようになりました。
知らない人に道聞かれたり、近所の子供に懐かれたり、買い物中に同じ商品見てた人に「これ気になりますよね~」とか笑いかけられたり。
たぶん、拒絶しない感じに見えるのかな、と思います。
自分が人に話しかけるとすると?と考えたら、忙しそうじゃない、顔がムスッとしてない、何かに集中してる状態じゃない、周りに視線を配ってる、雰囲気が柔らかい、といった人を選びますよね。
自分では分かりませんが、たぶん、そういう感じに見えるのかな、と。
また、初対面じゃなく、知り合いの場合に話しかけられる人は、聞き上手な人とか、話していて楽しそうにしてくれる人かな、と。
話しかける人=話したいことがある人なので、それを気持ちよく聞いてくれる人には、話しかける率が高くなると思います。
あと、目が合った時にニコッとしてくれる、というのも大事ですね。「貴方に好意(恋愛的な意味ではなく)を持っていますよ」になります。
逆に、すっと目をそらされると「歓迎しません」という意思表示になります。
もし話しかけて欲しいのなら、少しそのあたりを意識してみてはいかがでしょうか?

No.2
- 回答日時:
羨ましいのか、話さなくてもいいのかどっちなの?
世の中には、話しかけてくれる人がいるから、話しかけられる人がいるのです。
自分は常に受け取る側でいたいなんて矛盾しているし、すごくわがままだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
好きな女性が仕事休みのとき
-
高校生が学校の帰りにスーパー...
-
自分から告白しておいて自分か...
-
マグロ女子を克服する方法教え...
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
「トロルドハウゲンの婚礼の曲...
-
丁寧な言い方について。
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
「自宅」と「居宅」の違いを教...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
コメント欄などの自分語りが苦...
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
複数で話す時に私だけ目を見ない人
-
捉え方
-
自分が使っている物と同じ物を...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
コンビニとかスーパーの「うな...
-
つけ麺の”スープ割”はどの割合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
19歳、男です。 自分のことを好...
-
何故(なにゆえ)、生きるのか?
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
女性に質問です。どちらの家が...
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
コンビニとかスーパーの「うな...
-
好きな女性が仕事休みのとき
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
高校生が学校の帰りにスーパー...
-
丁寧な言い方について。
-
自分で作成したホームページを...
-
もしも1日だけ日本すべてが自分...
-
「トロルドハウゲンの婚礼の曲...
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
捉え方
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
彼女がいないって、何故哀れで...
おすすめ情報