
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分で言うのも「なん」、
というのは
「自分で言うのもアレですけど」
などと、事柄をあえて定めずに言う表現だと思います。
たとえば、広辞苑では
なに【なに】
1)物事をどんなものだとは、はっきり定めずに指し、また名がわからない物事を指すのに用いる語。
と書かれ、
例文として「改めて言うのも-だが」が載せられています。
ただ、
自分でも「難点」だと思うが、
という意味で「自分で言うのもなんだが」と言う人がいれば、それは「自分で言うのも難だが」になるかと思われます。
「何」のようにはっきりと言わない表現は、日本語で多いですよね。方言などに多いと思います。(例:あの人はアレだから、という表現であの人はバカだから、などと言い換えが可能なもの)
No.4
- 回答日時:
「自分で言うのも何ですが」
だと思います。というか、「自分で言うのも難ですが」という表記は想像したこともありませんでした。
「難」の意味は、
1 災い。災難。「あやうく―を逃れる」
2 むずかしいこと。むずかしさ。困難。「―を避け、易やすきに就く」
3 欠点。「少々―のある品」「強いて―をいえばやや甘さが足りない」
4 非難すべき点。難点。「うかつだったとの―を免かれない」
(http://dic.livedoor.com/search?dic=dj&id=1389490 …
ですので、
自分で言うのも「災い」「難しい」「欠点」「非難すべき点」
では、意味が通じません。
「自分で言うのも何(だか気が引けます)ですが」というニュアンスの言葉だと思いますので、
「自分で言うのも何ですが」
が正しいと思います。
ご回答ありがとうございます。
確かに「難」の意味を考えるとおかしいですね。
ただ、他の回答者様のご意見にもあるように「難」だとしても、
「そうだよねぇ」と納得してしまう解釈もできてしまいました。
今回、この質問をすることで、日本語の難しさを再確認しました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
この場合は本来「おかしいですが」とか「おこがましいですが」とか「自慢しているように思われるでしょうが」というべきところを略しているのだと思われるので、やはり「何」じゃないでしょうか?
パソコンの変換文字は、間違いが多いですので気にしなくていいかと思います。
「難」を選んでいる人は別に辞書で引いて正しいと思って使っているわけではなく、PCが出してきたのをそのまま使っているとか、「なんとなくコレぽいなー」と思って使ってるんだと思いますし。
ご回答ありがとうございます。
変換してみると簡単に出てきてしまうので、
つい使ってしまっているような気がします。
私は「何」だと思っていましたが、
友人は変換のせいで「難」だとばっかり思っていましたし・・・
自分で勉強(というか、言葉を知る努力)をしないと
いけませんね(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「~といっては何ですが」の「何」って何?
日本語
-
私が言うのもなんですが
日本語
-
意味を教えてください。
日本語
-
4
自分で言うのもなんなんだけど自分めっちゃ優しいけど顔はめっちゃキモい。顔がキモすぎるから彼女もできな
出会い・合コン
-
5
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
6
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
7
「なのです」と「なんです」の使い方
日本語
-
8
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
9
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
10
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
11
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
12
「急かしてすまない」を敬語にすると?
日本語
-
13
「おっしゃっていただく」は正しい敬語でしょうか
日本語
-
14
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
15
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
16
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
17
「興味があるなら」を敬語に直す
日本語
-
18
半角の引用符 “ ” の打ち方
Windows Vista・XP
-
19
『急でなんだけど』とかの”なん”の漢字はどれ??
日本語
-
20
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
悩んでいます。
-
5
今の自分(悪い意味で)にした...
-
6
遅刻する人って、他人が遅刻す...
-
7
認知のゆがみ
-
8
自分が嫌になってしまったら?
-
9
AさんはBさんを好きと、Aさ...
-
10
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
11
どうしてみんな自分が一番なん...
-
12
店とかで並んでいて、自分の後...
-
13
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
14
自分の誕生日の日に自分のスト...
-
15
学生時代、癖の強い講師にお前...
-
16
「私」と「自分」の違いについて
-
17
「ご自分で」という言い方
-
18
コメント欄などの自分語りが苦...
-
19
合わないと振られてしまったら...
-
20
複数で話す時に私だけ目を見ない人
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter